つばさ

茨城旅紀行

レジャー/旅行

GWもあっという間に過ぎていきましたね。

今回のテーマは、「茨木県を堪能しようの旅!」

まず、つくばに一泊。
研究所がたくさんあって、未来都市みたいでした。
つくばエクスプレスにも乗ったよ。

二日目は、ひたちなかへ。
国営ひたち海浜公園っていうのがあって、
とにかく広い!
そして、人の山山山でしたが・・・( ゚Д゚)

お目当てのネモフィラという青いお花が、
丘いっぱいにブルーに染まって、綺麗でした。

それから、水戸に一泊。
ここでは、テレビでやってた「ぐるーびー」という
地元で有名なパスタ屋さんへ。

とにかく、メニューが多くて量も多くて(笑)
白ワインで乾杯しながら、夕食を楽しみました。

最後の日に、大洗水族館へ。
渋滞・渋滞・渋滞。
館内も、魚を見るというより、人を見る感じ;

帰りは渋滞を避けて、早めに出たのでなんとか到着。
GWの洗礼をたっぷりうけつつも、楽しい旅でした。

茨城が好きになっちゃいました。
すいている時に、また行きたいな(∩´∀`)∩

  • つばさ

    つばさ

    2015/05/10 06:27:45

    >ヒデさん

    旅行は、行くまでの準備がすごく苦手で。
    でも行っちゃえば、楽しいことがいっぱいでした。ありがとうです。

    確かに、連休は避けたほうがいいかも><

  • ヒデ

    ヒデ

    2015/05/09 23:34:56

    旅行は、良いですね。。

    でも連休は避けたいです?

    また行きたいのは、楽しかった証拠ですね!  良かった。。

  • つばさ

    つばさ

    2015/05/08 09:03:04

    >まるまるさん

    テレビで見ていると、大曲はすごい人がどっと来るよね;
    まるまるさんのお店があるなら、夏休み考えようかなぁ♪

    秋田か横手にホテルを取る、なるほど( ..)φメモメモ

  • まるまる

    まるまる

    2015/05/08 00:47:21

    大曲は凄いよw
    ちなにに、その通りに我が店舗はありますw

    機会があれば寄ってくださいw

    総理大臣賞までつくぐらい、すごい花火だよ☆
    ただし、日帰りは無理。渋滞で車動かないから・・・><
    来るときは、秋田か、横手にホテル取るのをお勧めするね♪

  • つばさ

    つばさ

    2015/05/08 00:41:28

    >まるまるさん

    そうなんですね!
    群馬、栃木もいいかもしれない^^

    日本三大花火祭りの一つは茨城の、土浦でやるのは知らなかったな。
    秋田の大曲の花火も、見てみたいなぁww

  • まるまる

    まるまる

    2015/05/07 21:25:08

    19歳の頃、土浦、取手、筑波に住んでいたから、全部行ったことあるよ。
    高校卒業し、うちらの地元の大企業のカ〇イに入社し、色々行かされたこらね~><

    今となっちゃいい思い出ですw
    今度は群馬とか、栃木を攻めてみたら?www

    そうそう、日本三大花火祭りの一つは茨城の、土浦でやるんだよw
    今度は夏に行ってみてはいかがかな?w

  • つばさ

    つばさ

    2015/05/07 12:54:47

    >メダカさん

    昨日はゆーっくり休んだよ。
    疲れもとれたかな?ありがとう^^

  • メダカ

    メダカ

    2015/05/07 11:50:57

    お疲れさんでした^^