々々

ビオトープ男子。。^^v

30代以上



先日購入したの。。
杜若(カキツバタ)のつもりだったんですが、実はアヤメでした。。^^;

当初、

 杜若は水中で育てる?@@?

ということなので
プランターの穴ふさいで、水入れて、カルキ抜きして・・・

「どうせ大がかりな仕掛けを作るなら、睡蓮も買っちゃえ!」

てな感じで、
白花の睡蓮も購入しました。

ボウフラ対策で、メダカ10匹100円で購入
水質改善で、タニシ2匹120円で購入

この段階で、
“杜若”が実はアヤメだったと判明したんですが、
ここまで大がかりにしたんだから、
やっぱ、本物の杜若も欲しくなって
杜若と花菖蒲と、ついでに水芭蕉も購入~~\(^▽^)/~~

こうなると
先般のプランターでは小さいので、
大きめのプランターにビオトープを作ることに決定~~ヽ(´▽`)ノ♪

ってのも、
メダカとタニシが思う以上に頑張ってくれて
壁面の苔が無くなるのは無論のこと、
底にたまった小さな砂粒も綺麗になくなり、プランターの簀子(スコノ)が見える状態になったんです!・・!
水面に浮かぶ小さな埃も、メダカが速攻処理してくれます。
まるで鏡面のようです。。^^v

そのメダカも
順調に大きくなって、産卵の気配すら見せています。
孵化すると、親と子を分ける必要があるそうで・・・

それなら、
底砂を敷き詰めてスノコの下に親メダカの入ってこれない空間を作れば、
子メダカは砂に潜る習性があるそうなので、分ける手間もいらないし、
それで仮にメダカが増え過ぎても、金魚を一匹放てばいいかなと。。(。◔‸◔。✿) 

水がここまで透明になるのなら
底に珊瑚を敷き詰めると見栄えするなって思ってたら
ジャッカル北上さんに
「植物の呼吸とメダカのフンが水質を酸性に、珊瑚は水質をアルカリ性にするので、
 pHを考慮する必要があるよ。」
って教えてもらって。。?・・?

「えぇ~~(゚_゚i)
 化学苦手だし、有機化学逃げたし。。
 生態系のpH設計なんて僕には無理だし。。

 ・・・
 まっ、いっか~~
 植物の夜間の呼吸とメダカのフンとで、基本、酸性に振れるんだから、
 普通の底砂敷き詰めて、そこに大きめの珊瑚を1~2個投入しますか。。

 ん~~
 なんとか、なるでしょう~~ヽ(´▽`)ノ♪」


てな感じで、
ベランダ男子第二章、ビオトープ編が始まりました。。^^;



 では、また。。


  • 々々

    々々

    2015/05/24 17:54:20

    ジャッカル北上 さん

     へぇ~~(。・ω・。)
    色んな取り組みがあるんだね。。
    うちのミズナラちゃんからドングリが取れたら、通帳だけでも作ってみるよ。。^^v

  • ジャッカル北上

    ジャッカル北上

    2015/05/24 09:29:51

    http://www.benelic.com/company/system.html

    ドングリ銀行 筆頭預ドングリ者 を目指します! (・ω・)

  • 々々

    々々

    2015/05/22 21:32:16

    ’Dada さん

     だね。。^^v

  • ’Dada

    ’Dada

    2015/05/22 20:00:44

    いずれにしても命だからさ 大事にしてくださいな。

  • 々々

    々々

    2015/05/21 18:29:01

    にのすけ さん

     重ね重ねのご来店、ありがとうございます~~ヽ(´▽`)ノ♪

    水芭蕉、杜若、花菖蒲、それぞれの最適水深が違うので、
    大きめのビオトープを作るのを機に
    丘を作ろうかと思っています。

    水面から丘にいたる辺りに
    苔とシダを植えて、
    丘の上で育てる花菖蒲の根元には、
    何か小さい宿根草を持ってこようかなと。。

    色々と構想はあるんですが、
    イメージがまだ決まっていませんww

  • にのすけ

    にのすけ

    2015/05/21 11:59:53

    々々さん

    いらっしゃいました^^
    ベランダ男子いいですね。
    生態系ってすごいですね。
    うちのメダカもじゃあ
    生態系に役立ってるのか。

    ほんと何もしないのに
    水は透明で水草もどんどん
    育ってる。
    不思議です。

    へえ真珠貝かぁ
    いろいろ模索した結果教えてくださいね^^

  • 々々

    々々

    2015/05/21 08:12:17

    にのすけ さん

     いらっしゃいませぇ~~\(^▽^)/~~

    ウィローモスいいですね。。φ(..)メモメモ
    なにせ、ベランダ男子スタートなので、
    水中のことは全く無知なのです。。><。。

    新しい生態系が落ち着いてきたら、
    ウィローモスにチャレンジします!^^v

    それと、もう一つ狙ってるのが真珠貝。。
    なんか水の透明度が、抜群にUPするらしいです。。!@@!
    800円なんですけど、狙ってます!^^;

    ただ、
    淡水でも大丈夫なのか心配なのですが、
    ペット屋の兄ちゃんはOKだと・・・

    まぁ~~なんとかなるでしょ~~ヽ(´▽`)ノ♪

  • にのすけ

    にのすけ

    2015/05/20 22:54:22

    はじめまして。
    ベランダビオトープいいですね。

    うちもやってます。
    なんかなごみますね^^

    うちは睡蓮とウィローモスと
    ミント?どっかの鉢からカットしたのを
    差し込んだだけ。
    どっかから舞ってきた種で生えてきた
    草。
    メダカ5匹。
    ちっちゃい貝みたいなの無数です。
    あ、底には土をひいてます。

    結構放置プレイです。
    でもその方がみずが生き生きしてます。
    なんでこんなにも水がいきいきとして、
    草やお魚さんが元気にしているのか不思議です。

    家の中でがんばってる熱帯魚の水槽は
    コケが生えたり四苦八苦中。
    なんで自然の方がうまくいくのか。
    身をもって体験している今日この頃です。

  • 々々

    々々

    2015/05/20 21:37:06

    ’Dada さん

     今、うちの生態系でトップに君臨してるには、メダカなんだけど、
    金魚一匹投入されると、行き成り、捕食者から「エサ」に格下げされるのよねぇ~~
    自然界はシビアだわ。。

  • 々々

    々々

    2015/05/20 21:34:18

    ’Dada さん

     ww
    だって、売ってたんだもん~~ヽ(´▽`)ノ♪

  • ’Dada

    ’Dada

    2015/05/20 19:59:10

    生命の多様性は摩訶不思議さ^^

  • ’Dada

    ’Dada

    2015/05/20 19:56:57

    水芭蕉って^^上高地か?

  • 々々

    々々

    2015/05/20 09:00:09

    ジャッカル北上 さん

     凄い、水槽ですね!@@!

    そうそう。
    彼らは潜るそうですよ、
    ただ、メダカメインの方々にすれば、潜ったまま出て来れなくなるのが悩みの種だそうで・・・

    それを聞いて、

    「なら、砂の下に空間作って、小さい隙間を空けとけば、
     成長して水面の餌が必要になれば出てくるじゃん!」

    ってのが、
    今の私のプランニングです。。^^v

  • 々々

    々々

    2015/05/20 08:47:52

    ジャッカル北上 さん

     なるほど!(゚◇゚)!
    了解です!

    実は、
    水替えも、あんまり考えてなくって。。^^;
    ペットボトルに水入れて、日向に放置しておくと
    半日くらいでカルキが抜けるって聞いたので、
    水が減ってきたら、それを足そうかなって思ってます。

    ただ、
    一番の関門は、水草が増えすぎて株分けしなくてはならなくなった時、
    多分、
    この時はメダカにとって、劇的に環境が変わるでしょうから。。

    まぁ~~
    それも、まだ先、
    対策をゆっくり考えます~~

    ありがとうございます!m(_ _)m!


  • ジャッカル北上

    ジャッカル北上

    2015/05/20 08:41:55

    >子メダカは砂に潜る習性があるそうなので、分ける手間もいらないし、

    えぇぇぇ~~~~~~~~~~(ΦωΦ) そうなの???w 奴らは潜るの!?

    砂の入ってる水槽でメダカ飼ったこと無いから・・・知りませんでした・・・・

    >それで仮にメダカが増え過ぎても、金魚を一匹放てばいいかなと。。(。◔‸◔。✿)

    きゃぁぁぁぁ(笑) いけないわ!!w ジェノサイドよ!!!w


    大阪のチワワ耳の悪魔(*無し)と違って、私なんか、砂の入った水槽を作れるのよぉぉぉ

    http://jackal.moe-nifty.com/photos/aqua/pb180357.html

  • ジャッカル北上

    ジャッカル北上

    2015/05/20 08:37:00

    (ΦωΦ) コンニチワ!

    チョット、私の書き方がマズかったみたい・・・・・

    ビオトープ&めだか なら phだのkhだのは 「ほとんど」必要ありません。

    わたしが、うおぉ!?と思って書いたのが 「珊瑚砂」です・・・・

    珊瑚砂を使うなら ph kh を管理しないと 素敵なビオトーヴが 地獄のキリングフィールドに
    化してしまいますので、 珊瑚使うなら気をつけてね!!と言う話なのです。


    水草の出す co2(二酸化炭素)による 酸性化は エアレーション(ぶくぶく)で対処可能です・・・・

    あぁ・・・いかん・・・つい「わざわざ大げさに」する癖が・・・・


    端的に書きますと!!

    珊瑚使わないなら、1週間に一回「気が向いた程度の」水かえ で 全然okです!

  • 々々

    々々

    2015/05/20 08:21:58

    トシraud さん

     そそ^^
    水やりはいらないし、メダカも根っこに着いた藻みたいなの食べてるしww
    環境さえ作っちゃえば放置してもOKっぽいんで、
    私に合ってるかも~~ヽ(´▽`)ノ♪

  • トシraud

    トシraud

    2015/05/20 08:09:51

    楽しそうです!プランターでかぁ!できるんですね~!