花言葉をあなたに・・

アタッカー

「今日の花言葉」を書いています^-^

8/28(金) 今日の「花言葉」

日記

       今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

                  オイランソウ         「同意」

  オイランソウと名付けられたのは、花魁(おいらん)のおしろいと花の香りが似ているためと言われています。北アメリカ原産です。

     ピンク・コーラル (和名: モモ珊瑚 ) ・・・ 慈しむ愛

 百人一首より一首

   風そよぐ ならの小川の 夕暮は

    みそぎぞ夏の しるしなりける
(従二位家隆)[和歌番号98]

  風がそよそよと楢(なら)の葉を吹きわたるこの奈良(なら)の小川の夕方は、(もうすっかりと秋のような気配だが) 川辺の禊祓(みそぎはらい)を見ると、まだ夏であるのだなぁ。

 万葉集から一首

  世間(よのなか)を憂(う)しとやさしと思へども飛び立ちかねつ鳥にしあらねば            (山上憶良)[巻5-893]

  世の中を辛いものだとも恥ずかしいものだとも思うけれど飛び立って逃げることもできない。鳥ではないのだから。

    今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

  • 美鞠

    美鞠

    2015/08/28 09:47:19

    英名でフロックス。

    フロックスなら知っていますが、
    花魁草とは、粋な名前ですね(◎´▽`)ノ

  • ラベンダー夫人

    ラベンダー夫人

    2015/08/28 00:33:24

    オイランソウ、へえ~この名ははじめて。
    こ花はフロックスとも言われています。
    花色もきれいで、華やか、丈夫今が旬かな、
    花期も長いですね。
    一度植えると毎年咲きます。
    比較的背が高くて花壇では後方に植えます。