ごま塩ニシン

脳活『為ブログ』224

日記

  脳の手順が脱線する。
 分かっているのに迷うことありませんか。当たり前のことが
スムーズに運ばない。選択できない。なぜか迷ってしまう。対象が
多ければ、多いほど迷ってしまう。たとえば、買い物の迷いは脳の
活性化というか、気分の楽しみというか、これか、あれか、それとも
という広大な選択と決定の渦の中での運動ですね。
 迷ったあげく、決められない。今日はパスしようということになる。
また、迷うことで、選択域が広がり、後日、大当たりすることもある。
 では、脳の働きは、迷うほどに鍛えられるのか、それとも即決即断
する方が冒険と推理の交錯で鍛え上げられるのか。
 実際問題として、あああと思っている瞬間に他人に奪われてしまう
ことだってある。ちょっとした手順の間違いで、予想外の無駄をして
みたり、余計なことを考えたが故に、迷いができてチャンスを逃がして
しまうことだってある。
 だから、予定した想定を手順よく、すいすいと実行していけたら、一番いい。
ところが、社会生活は一人ではない。他人との絡みで事を進めているから
100%自己意識の貫徹はない。ほどよく邪魔される。邪魔されて当たり前の
世界が世の中だ。だから、余計なことを考えないで、脳をやさしく休養させて
あげたいと思っているが、なかなか脳に満足感を与えることができない。

  • なると

    なると

    2015/09/11 08:02:37

    脳が予定していたことをよく忘れてしまい
    ハッとすることが多々あります・・

  • みき

    みき

    2015/09/10 21:31:11

    こんばんは。

    あ、ありますよ、そういうこと。
    これが常識、とわかっていても、どうしても別の方法を採りたくなるとか。
    そんなとき、私は直観に従うようにしています。

    なんとか、台風は峠を越えたみたいです。
    けれど、想像以上の被害に心が痛みます。
    沖を通るので、直撃の18号より軽く済むんじゃないかしらなんて、甘かったです。
    やっぱり、大自然には勝てません。

    少しでも被害が軽減されることを願ってやみません。

  • アメショ

    アメショ

    2015/09/10 14:12:05

    読みました。そんなことばかりですよ。ストイックかーーー。