マコト

マコト

マコトの日記

新潟旅行 2日目 Part3

レジャー/旅行

春日山城跡ものがたり館で1時間ほど待って、バスに乗り込み、
次の目的地「高田城」へ。

春日山城跡から、高田城って意外と近いんですね~
バスでそのまま行けるって、現地で教えてもらって、
初めて知りました^^;

高田城の様子はこんな感じ。
http://1drv.ms/1RhOKsg


ココのメインは、復元された三重櫓ですね!
http://1drv.ms/1RhP5et
復元されて20年以上経っているのに、綺麗な櫓ですね^^
ちょっと綺麗過ぎて違和感があるぐらい^^;

あとは、極楽橋なども復元されています。
http://1drv.ms/1RhPddU

お堀も綺麗ですし、地元の人に愛されているいい公園って感じでしたね^^


一通り高田城を楽しんだ後、バスに乗って新潟駅へ。
新潟駅までは遠いですね・・・
2時間ぐらいかかりました^^;
でも、乗換なしで駅まで戻れるのは楽でいいですね(/-\)


とりあえず歩きつかれたので、その後はホテルに直行。
「天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟」
http://www.hotespa.net/hotels/niigata/
わたし、旅行でよく、ドーミーインを利用します。
理由は、3つあって、
・天然温泉がある
・朝食が地元の料理の出てくるバイキング
・夜に無料でラーメンが食べられる。

です!
特に朝食で地元の料理が食べられるのは嬉しいですね^^


で、ホテルで一息ついた後、新潟駅にごはんを食べに♪



目をつけていた居酒屋さんは、何処もいっぱいでした・゜・(ノД‘)・゜・
ニイガタダシ、ソンナニヒトハイナイト、オモッテイタノニ・・・
想定外(´・ω・`)

とりあえず、予約なしですぐに入れる居酒屋さんを見つけて、
ようやく晩御飯にありつけました><
居酒屋さんなので、1品づつ出てくるので、写真はとれてません^^;

美味しかったのは、村上牛のワイン煮
肉が柔らかくて、上品な味付けで美味しかったです^^
お刺身なども食べましたが、やっぱり新潟のお魚は美味しいですね!
〆のお茶漬けも、普段より美味しい気がしました^^

そんな感じで、2日目も終了。
ホテルの天然温泉につかって、疲れを癒しました(/-\)


~ つ づ く ~

  • マコト

    マコト

    2015/10/03 18:57:26

    >のんたんさん
    夜中に小腹が空いたときに食べられてお得です^^
    何処も外国の人でいっぱいですよね・・・
    新潟はあまりいなかった気もしますがw
    居酒屋さんは、手軽に地元の料理が食べられるからいいですよね^^

  • のんたん

    のんたん

    2015/10/02 16:09:57

    ドーミーイン、泊まったことがないですけど、夜鳴きそばは魅力的!

    最近は外国から来られる観光客増加で宿泊もままならないと同僚も嘆いておりました。
    …なので私たちはちょびっと足を延ばして、温泉地に宿泊することもw

    居酒屋さんも外国からのお客さんには人気ですよね^^

  • マコト

    マコト

    2015/10/01 23:48:44

    >つむぎくんさん
    夜ノラーメンは魅力的ですよね!
    結構美味しいのでぜひ^^
    新潟は南北に長いですね・・・
    新潟駅はにぎわってますけど、ちょっと離れると、田んぼしかないですよね(´・ω・`)
    村上も美味しいものいっぱいなので、ぜひ^^

  • つむぎくん

    つむぎくん

    2015/10/01 22:49:45

    >夜に無料でラーメンが食べられる。
    なんですとおおおお!今度新潟に行くときは、ドーミーインにします><
    しかし、新潟って遠いんですね~^^;

    新潟駅周辺はにぎわってた気がしたんですが、ちょっと外れるとなにもないイメージがあります。
    村上牛のワイン煮は是非是非是非是非 食べたい一品です!