竹芝

竹芝

こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

11/5(木・有休)

日記

午前中通院のため有休。
9時だと通勤同様の時刻に出る必要があるかわりに受付開始も直前。
10時だと少しゆっくりできるけれども30分ぐらい前に着いておきたい。予約の人が来るのかやきもきさせてしまうので。

少し余裕があったので、大手町から三田線水道橋コースの代わりに日本橋から東京駅まで歩いて、中央線快速と各駅停車を乗り継いで水道橋へ。

東京駅は始発なのに快速しかないのが妙に思えるかもしれないけれど、路線が変わっている。
東の千葉方面からの総武線各駅停車が秋葉原を通って御茶ノ水駅で中央線各駅となって新宿から八王子の方へ。
東京駅からの中央線快速は御茶ノ水駅で各駅停車と合流して新宿から八王子の方へ。
ちなみに千葉方面からの総武線快速は錦糸町で各駅停車と別れて東京駅地下から横須賀線となって南の方へ。
と、どこへ行くのかわかりにくいしくみ。
東京駅から水道橋に行くのに快速を御茶ノ水で各駅停車に乗り換えるのは、一見理解しやすい。
快速は水道橋に停まらないというだけ。
ところが水道橋から東京駅に戻るのに各駅停車に乗っても、御茶ノ水で快速に乗り換えないと戻れないのだ。各駅に停まると油断すると、あらぬ方向に行ってしまうのであった。
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/tokyo.pdf

で夕食を20時に済ませて、朝食抜きなので、通院後に水道橋でラーメンを食べたりするのだけれど、少し遅くなったので、混んでいることもあり、食べずに帰宅。

ファミリーマートのカツカレーを食べると、カツはイマイチだけれど、カレーはなかなかいける。
メールの返信なんかはリモートで済ませて、午後に撮影に出るかと言うと、喉が痛くなってきたので休む。

そして暗くなってから酉の市。明るい間に行くと仕事をさぼっているみたいだし。
屋外案内板がブルースクリーンになっていた
https://twitter.com/take_siba/status/662193494677565441
こちらは帰り際に入口を撮影。
https://twitter.com/take_siba/status/662206009490866178
動画をかなり撮影したのだけれど未編集

納めてきた昨年の熊手と、今回の熊手
https://twitter.com/take_siba/status/662221630559485952
納める時に賽銭5円でおはらい。
熊手は1200円で、積まれているものから自分で選ぶ。
買った後におはらいで賽銭5円。
大鳥神社に5円、他の2神社に1円ずつ。本殿に5円

もちろん熊手はメディアであって、ビデオテープやSDカードみたいなもの。
そこにおはらいで注入するコンテンツに価値があるのだが、経年変化で劣化するため
昨年のものは納める。
それなら熊手はリユースして、おはらいだけ毎年詰め替えれば省資源なのだけれど、
植物のような再生可能資源は、適度に消費していく方が、持続可能であって
用途なく放置されると荒廃してしまう。
もっとも回収した熊手を神社がリユースしている可能性もある、
特に小判の飾り部分はリユースすべきだろう。

ニコッとのフサフサお払い棒~2010~よりもっとふさふさして大麻(おおぬさ)を振るのは
体力も必要で賽銭分では人件費も出ない。
そこは熊手料金の方で補填するのだろう。

買い物せずに帰宅し、熊手をセッティング。
そしてヨーカドーに買い物に。チキンも買い置き用には買ったけれど、酉の市の日は鶏肉は避けて餃子にした。