すずき はなこ

今日は雨、考える日。

仕事

以前、レストランを1件潰した話しを書きました。
最新式の「ニューダイエタ―ズ・カフェ」でしたが、
お客様のご要望にお応えしようと頑張るあまり、
体を壊してしまって、元も子もなくなって廃業です。

わたしは、この件から反省すべき点を見つけ出せていたのだろうか。

今日、ふとしたことから、この「反省すべき点」が気になりだしました。
飲食店業で、お客様に喜んでいただこうと思えば、
ハッキリ言って「ブラック経営」です。
「安い・うまい・早い」という、この相反する利点を、
どう三つ巴で、お客様にに提供できるかは、
厨房要員を「ブッラク体制」で働かせるしかないのです。
その上で、、利益を出そうと思えば、
大きな声では言えませんが、中国製に頼らざるを得ないのも現実です。
ネギ・にんにく・缶詰類はもちろんmade in China、
おそらく自分で食べるものなら、使わないような中国野菜類も、
利益のためには使わざるを得なかったのです。

どこが「ニュー・ダイエターズ」でしょう。
(新しい食習慣を目指す人のための・・・の意)

このレストランの廃業から、何を得たか。
今になって、それを考えてみました。

資本主義社会の競争原理ですが・・・
「利益を追求する」ことには、限界があります。
その止まらない歯車を回してしまってはいけないのではないか。
経営者・労働者・顧客この関係で、
ぎりぎりの線まで、利益を均等に分け合えないのでしょうか。

顧客には、「低価格」を
労働者には「労働時間の縮小と、見合う賃金」を
経営者には「初期投資の回収とその金利」を。
そして、それぞれにプラスアルファの何かを、です。
このギリギリの線で、事業を成功させることはできないのでしょうか。

キャンプ場の資料をネットサーフしていると、
どれもこれも「これじゃないヤツ」と思えて仕方がありません。
ブロ友のにこるちゃんが言っていましたが、
「まるでおうちにいるみたい」で、なんのためのアウトドアか・・・というのが、
ほんとうにキャッチコピーになっているのを見つけて、愕然としました。
キャンプしてて「まるで、おうちにいるみたい」・・・確かに…意味ないじゃん。
これは、きっとどこかおかしい。

お客様には「低価格」を第1にする代わり、
いろんな不便を我慢して頂きましょう。
「低価格」であるということは、
売り上げがそれだけ無いということですから、
従業員はたくさんはおけません。
会社(経営者)は、早く初期投資を回収したいのであれば、
投資を少額にすべきです。

そうか。
まず第1弾は、試しにシーカヤック軍団とコラボレーションしてみましょうか。
1泊二日のシーカヤック・キャンプです。
「安全講習」つきで初心者コース。
これをたたき台にすれば、何が必要で、なにが要らないか、
見えてくるものがあるかもしれません。

第2弾は、毎年恒例の「昆虫博士養成コース」のちびっこキャンプ、
これにサバイバル要素を加えて、
博物館との協賛イベントにします。

来年度の行事として、手始めにキャンプ場のスタイルを見極めてみたい。
ブームに乗らないアウトドアを、
「哲学するアウトドア」を模索して行きたいと思います。
あとは、「会員制海洋レジャークラブ」のお客様に、
直にお教えいただきましょう。

何が、必要で、何が要らないか。
こんなに良いロケーションはないのですから、
これを使って、ほかにない独自の路線が出せるんじゃないかしら。
レストランの轍は踏まないように、
ゆっくり考えて、確実に進めて行こうと思います。

焦らない、焦らない。





  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2015/11/11 08:09:18

    にこるちゃん、おはようございます。

    そうね、
    トイレは気持ちがいいほうがいいもんね。
    お年寄りにも、喜んでもらえるところをめざします。

  • にこる

    にこる

    2015/11/10 22:30:27

    わーいほめてもらった―嬉しいですv
    ちびっこは『TV、ゲーム、ケータイの無い日々は楽しい!』を一度は経験した方がいいです。

    無い脳みそでいろいろ考えてみました。
    トイレを充実+完備して『身体の不自由な方』『お年寄り』も参加出来るキャンプ。
    どうでしょう。

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2015/11/09 20:59:41

    泪珠さん、わたしの寝床はベッドではありません。
    しかも、ラウンジの応接ソファの中央に、積み上がった来客用布団にもぐり込むようにして寝ています。
    周囲は埃だらけで、普段は窓も開けていませんので、
    四六時中、空気清浄機が唸っています。
    最悪です。

    温泉棟の来客用離れをご用意いたしますとも!

  • 泪珠

    泪珠

    2015/11/09 18:07:36

    キャンプってね、不便を楽しめる人じゃないとしちゃいけないと思います。
    ない・ナイ・無いの無い尽くし。
    これをいかに楽しめるかですよね~

    私は楽しめないので、おうちでゴロゴロで~す(笑)

    はなこさんのところに遊びに行ったら、はなこさんのベッドに潜り込みますからね~(笑)

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2015/11/09 09:27:55

    Mt.かめさん、こちら方面へ向くついでのときがあれば、
    是非、足を延ばしてください。

    いつか、二コタのオフ会が出来るくらい、
    みんなと、仲良くやっていきたいなあ。

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2015/11/09 07:03:59

    キノコハンティング大会開催の折には
    ぜひ参加させてもらいたいです。
    いや、そういうのじゃなくても
    はなこさんのところには遊びに行きたいけどー\(^o^)/

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2015/11/09 06:52:19

    パゴットさん、あなたはやはり、わたしが睨んだ通りの人だった。
    あなたは、ブレーンに絶対向いている。

    うちの「吹け飛び」株式会社が、吹いても飛ばないくらいの会社になったら、
    絶対、ヘッドハンティングしたい人材です。

    >いろんな不便を我慢して頂きましょう。
    これはダメです。
    「いろんな不便を楽しんで頂きましょう。」
    これで、お願いします。(^^)

    あー。わたしって根本的なトコがダメなんだな。
    視野が狭い。
    ネガティブ要素を、基本的に逆転させる発想が無いのかもしれません。
    だから、そのマイナス部分を、自分でどうしても埋めようとあがいて疲れてしまうんです。

    大切なところです。

    ありがとうございます。

    今日は、皆さんのコメントに多くの激励を受けました。
    なんだか、泣いてしまいそうです。。。。

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2015/11/09 06:41:19

    Yukiさん、ナイス・アイデア!
    うちと目と鼻の先は、和歌山でも屈指の観光島「友が島」があります。
    そこまで行かなくても、岬を少し廻ると、まるで無人島のような光景が広がるのです。
    (謎の大穴もあるし)

    英語キャンプ!あはは、これは面白い!
    うちの会員に、エジプト人とモロッコ人たちがいるし、
    わたしの友人は、外国人専用キリスト教会の長老です。
    あ!このクリスチャンアソシエイションを動員しよう!
    これは、すぐ開催できるわ!
    ありがとうございます。

    面白そう!

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2015/11/09 06:35:55

    ちゃいろやさん、ありがとうございます。

    呼んだ瞬間に、涙がこぼれるか!と思いました。
    そうだ・・・独りでした。
    体が、硬直しだして腕が動かなくなるまで、独りぼっちでした。
    従業員は、20名近く居たのですが、
    みんな自分の給料分しか、働いてくれませんでした。

    「なんで、こうなったんだろう」・・・と、
    こころが折れて、閉店したのです。
    そのとき、(精神的に)わたしを助けてくれたのは、
    今のうちの税理士で、「こんなことくらい、どってことはありません」と、
    その半年のためだけに買った膨大な償却物(大型冷蔵庫、フライヤー、什器一式他)を、
    今でも償却してくれています。

    あの頃、わたしには、この税理士しか味方はいなかった・・・。
    ああ、思い出した・・・
    この税理士は、今は立派な先生になっているんですが、
    大きな税理士事務所を運営していても、うちを直接担当してくれています。

    そうかあ、わたし、いまでも助けられているんだあ。
    すごく重要なことを、思い出させてくださって、ありがとうございます。
    この先生、今は「大阪維新の会」で政治家になられましたが、
    苦境なんだと思います。
    頑張ってほしいなあ。

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2015/11/09 06:23:44

    Mtかめさん、それ!イケますね。
    キノコハンティング!
    3・5キロのハイキングロードの両脇は、見事な山林です。
    キクラゲやわけの分からないキノコはいっぱい生えています。
    そっかー、博物館の植物担当を連れてこよう!
    それか大学にいってもいいなあ。

    教員研修で、とって来た食材で、みそ汁を作るというのがありましたが、
    あれは面白かったーっ!
    ヘビとか入れるというヤツを、必死で止めてね。

    ありがとうございます。
    来年の秋には、プランを作りたいと思います。

  • パゴット

    パゴット

    2015/11/08 22:43:31

    >いろんな不便を我慢して頂きましょう。
    これはダメです。
    「いろんな不便を楽しんで頂きましょう。」
    これで、お願いします。(^^)
    コピーは
    「不便を楽しめない方のご利用はお断りしております」
    (^^)

    シーカヤックや昆虫博士養成コースは初心者向けにいいですね。d(^^)
    いろいろな自然科学の教室ができそうです。(^^)


    上級者向けには・・・
    不便ポイント
    朝、その夜使う毛布・布団を自ら干さねばならない。
    水道は近くに用意しない。水を使いたかったら運べ。
    (洗い物に使う水は少量に)
    電気は照明以外無し。コンセント無し。
    何をできるか、聞かれなければ教えない。
    (こんなことができます、と表示すると行動がおのずと制限されてしまうので)
    麻雀はうるさいので他の利用者から許可がなければできない。
    麻雀卓は電動不可(電気は供給しない)
    まだまだありますがこんなところで。(^^)

  • Yuki

    Yuki

    2015/11/08 21:00:31

    シーカヤックキャンプ、良いですね。適当な島があれば一周回って帰って来るとかも楽しそうです。
    他にも英会話サマーキャンプ(孤立した環境を生かして、英語だけしかしゃべってはいけないキャンプ)や
    サバイバルキャンプ、温泉付きキャンプ・・・色々夢が膨らみますね。
    頑張りすぎると長続きしないので、少しづつ始めて行かれるのは良いと思います。

  • ちゃいろや

    ちゃいろや

    2015/11/08 20:25:49

    レストランを潰した話、以前拝見しました。
    読んで思ったのは、ひとりぼっちで頑張ったんだな、と。

    個人的に思っているのだけれど、赤の他人を大勢雇って商売するときは
    オーナーと社長(店長・プロジェクトマネージャー)は兼任しては駄目だと。
    憎まれ役と、慰め役・まとめ役ってわけじゃないけど、
    経営は二人以上でやらないと、他人はついてこないだろう って。

    今は、鈴ちゃんがいるから大丈夫でしょ。

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2015/11/08 20:22:29

    秋はキノコの講習会なんかもできそうですねー。
    オリエンテーリングみたいにして、散策コースを作って♪
    海も山もあって、いろいろお金がなくても楽しめそうな所だと思うなー。
    信大の農学部の構内でのキノコハンティング大会を思い出しました(笑)