滑るもの

スポーツ

スポーツというより、遊びになると思うんだけど。

.
スポーツは、見て楽しむより実際に行った方がより楽しい。
というわけで

静岡の伊東の山の中腹に競輪所があり、その競輪所から下まで広い駐車所兼道路があって、道幅の広い坂になっていた。
小中学校の頃、仲間と一緒に良くローラースケートでその坂道を一気に下ってよく遊んでいたのをよく覚えている。
競輪所専用道路なので車が来ることはまずないので皆で、スピードを競って遊んでいた。
そのうちにローラースケートから、スケボーに変わってたけど。(笑)

成人した頃から、スキーにハマり、日帰りだけど隔週でスキーへ出かけるようになった。

そうしているうちにスノボーが流行りだして、テレビでは、スキーヤーと、スノボーダーのあいだで、トラブルが発生しているということだった。

トラブル?

スノボーダーが、ゲレンデの途中で、座ったりしてて危ないということらしい。
果してそうなのかな?
スキーヤーだって、よく立ち止まってるし。
ぶつかって事故ってるのは、自分の腕以上にスピードを出しすぎたり、不注意でなるものだと思ってるのは僕だけだろうかな??

そのうちに、スノボー専用ゲレンデと、好き専用ゲレンデに分けているスキー場が多くなった。
僕の行っているスキー場は、専用に分かれてはいなかったけど、事故らしい事故もなく、皆それぞれマナーを守って楽しく滑っていた^^


ここ十数年スキーに行ってけど、寒くなるとスキーをしに行きたくなる衝動に駆られる。
また、気持ちよく滑りに行きたいな~~

  • 紅

    2016/09/15 22:25:34

    谷山浩子は、僕らとどうせだなら結構有名かも??
    アイドル系ではないのでテレビには出ていないかもしれないよ。

    代表作は
    川のほとりに
    https://www.youtube.com/watch?v=VtPJCr-XlHE
    これはかなりヒットしたよ^^
    あと、
    カントリーガール
    https://www.youtube.com/watch?v=N7NqCqoe4R8
    これも結構ヒットしてる
    あと
    風になれ~みどりのために
    https://www.youtube.com/watch?v=-4npnpn_Llg
    個人的にこの3曲が代表作だと思うよ^^:
    番外編で
    テルーの唄
    https://www.youtube.com/watch?v=PG1GcNjFKqI
    これもジブリの映画(ゲド戦記)挿入歌で有名になった曲だね

    谷山浩子の歌声がすごく好きだし、詩の内容もバリエーションが多くて好きなんだな~~ヾ(*´∀`*)ノ

    谷山浩子の好きな歌もかなりたくさんあるよ

    最後に笑えるのが

    https://www.youtube.com/watch?v=LS241E0pseg

  • リコ

    リコ

    2016/09/13 22:14:19

    こんばんはฅ(•ω • *)♪

    もう、すっかり秋って感じで涼しくなりましたよね。
    今週は、雨ばっかりだけど。
    あっつあつの物が食べたくなりましたw

    ライブに行きたいって思うってことは、ファンってことだと思いますよ^^
    興味もない人のは、行きたいとは思わないと思うので。
    ・・・って私だけかもだけど^^;

    「ねこの森には帰れない 」って曲初めて聞きました。
    そして、歌ってる人もw
    有名な人なんですか?

  • 紅

    2016/08/27 22:48:19

    地球を貫いてリオに行く、僕はそれでいいと思ったな~~
    どこでもドアじゃ、あっけなかったかも(笑)

    あと、(ありがとう)の感謝の人文字も、ぐぐっときたよ^^

    中島みゆきのファンの自覚はないんだけど(笑)まあ、ファンなんだろうね。
    中島みゆきの夜会に、妻と一緒に見に行こうと約束していたのだけど、その約束を果たせなくなってしまったんだよね。


    ニコ店の名前、猫の森は、
    https://www.youtube.com/watch?v=_FXTkN_zpsM
    からとった。
    なんだかすっかりオバサンになってるよ(笑)

  • リコ

    リコ

    2016/08/27 18:10:35

    こんばんはฅ(•ω • *)♪

    リオオリンピック閉幕の・・・アベマリオには笑いましたw
    ネットでも言われてたように、どこでもドアの方が良かったのになぁw

    中島みゆきファンだったのですね♪
    下の曲は2曲とも聞いたことなかったです。
    有名な曲は知ってるんですけど、そんなに詳しくないので^^;
    地上の星とか後は、ドラマの主題曲になったのとか有名な曲くらいで。
    あ、あれはちょっと意外でした。TOKIOに提供した「宙船」
    いい曲だとは思っていたけど、中島みゆきだったんだ~って思いました。

  • 紅

    2016/08/20 17:42:12

    オリンピックは、見ようとしなくてもスイッチを入れれば、オリンピック(笑い)
    日本が、陸上でメダル取れるなんてすごいよね~~('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

    女子レスリングは、金取れなくて残念だったね、4連覇ならずで、悔し涙流して、可愛そうだったけど。
    それでも大したもんだと思うよ。

    中島みゆきの曲は、好きな曲だけでも、100曲ぐらいはあるんじゃないかな~~。(笑)
    https://www.youtube.com/watch?v=3fGzvW22TuU
    (⁰︻⁰) ☝
    ある意味、系より好きな曲かもしれないよ^^;
    あと
    https://www.youtube.com/watch?v=Vz60g8gIAao
    なんかも。

  • リコ

    リコ

    2016/08/20 17:01:50

    こんにちはฅ(•ω • *)♪

    オリンピックは見てますか?
    毎日感動してます♪
    今日は、陸上男子400mリレーで銀メダル取ったのがすごくて、
    絶叫してましたw

    お休みは、8月前半と中旬にちょこちょこ取ってました。
    この激暑にUSJに行って来ました。
    暑いし混んでるしで大変だったけど、楽しかったですw

    歌は・・・カバーなんですね。
    オリジナルは、中島みゆきですか~
    中島みゆきの曲は切ない曲が多いみたいですけど、
    この曲も切ないですね。
    有名な曲が多いけど、糸とかも好きです^^

  • 紅

    2016/08/15 23:26:23

    https://www.youtube.com/watch?v=uRAXIY1AFLk

    僕の好きな歌の一つだけど、オリジナルでないのが残念。

  • リコ

    リコ

    2016/07/29 21:32:02

    こんばんはฅ(•ω • *)♪

    https://www.youtube.com/watch?v=l1DoQhO6gt8

    見ました・・・
    曲は何かで聴いたことあったけど、
    こうゆう内容の映画だったんですね。
    切ない内容の映画ですね。
    全編見たら泣いてしまうかも。

  • リコ

    リコ

    2016/07/28 19:04:54

    こんばんはฅ(•ω • *)♪

    ポケモンGOがすごいことになってますよね。
    やってないけどw

    映画は、確かに、吹き替えだとなんかイマイチって
    感じになってしまう内容の物もありますよね。
    その俳優さんの生の声を聞きたいこともあるし。
    一番いいのは英語が理解できるのが一番なんですけどね^^;

    字幕だと面白いのに吹き替えだとつまらなくなっちゃうのは、
    知らないで見たら、損した気分になりますね。

    お子さん、ご飯食べてる時にホラーですか・・・
    それはもうあれですね。偽物って思ってるから平気なのかもですねw
    私は、ホラー映画観て、その後ご飯食べれなくなったくらいなのでw

  • 紅

    2016/07/22 22:49:26

    ナルニアのタンス、四次元ポケットみたいだね(笑)

    ジョニー・デップの、スリーピー・ホロウは、ゲテモノ系ではないからわりかし見れるんだよね~~
    スリーピー・ホロウは、好きな映画の一つだよww

    ホラーは好きな方じゃないんだけどね、子供がそういうのが好きで、ご飯食べてる時にそういうのを見てる感覚がわからないんだよww

    映画は、ファンタジーや、お笑い系とか、冒険活劇ふうなのが僕は好きなんだよね^^

    チャップリンの独裁者、これはすごくいいと思う、ただし、吹き替え版ではなく、字幕版がすごくいい、最後の演説の訳詞がすごく感動するんだよね。
    https://www.youtube.com/watch?v=xl2e69fEFf4

    吹き替え版は、感動の演説の場面を殺してしまってるように思うんだけど・・・


    吹き替え版で思い出した映画があるんだけど(インザ・ネイビー)。
    https://www.youtube.com/watch?v=20H44C7kwQM
    (⁰︻⁰) ☝
    吹き替え版だと全く雰囲気変わってつまらないい映画。
    字幕版にしたらお腹をかかえて笑える映画。

  • リコ

    リコ

    2016/07/09 18:16:18

    こんばんはฅ(•ω • *)♪

    あぁ〜!!
    そうでしたね。ナルニアのことを聞きましたよね。
    全部見てるんですね〜
    あれは、そうですね・・・一番最初のが内容は面白いですね。
    ライオンがいっぱい出て来てたし。
    あのタンスが欲しい!!って思いました。
    三作目は兄弟が2人とイトコのお話しになってしまったので、
    なんか物足りなかったですよね。

    ジョニー・デップのは、ファンタジー系をよく見てますw
    シザーハンズとかチャーリーとチョコレート工場、
    あとは、パイレーツとか好きです。
    確かに・・・ホラーはwww

    紅さんは、ホラー好きなんですか?
    洋画邦画どちらのホラーも?

    (๑°⌓°๑)えー!!すごいすごい!!
    ワンピ見てるんですか!!!すごい偶然!!!
    バーリアですねww
    ワンピは年齢層広いですよね♪
    私は、シャンクス、エース、ローが好きですw
    ココだけの話・・・フィギュアとかも持ってて^^;
    あ、でも、ヲタクとかではないですよww

    ちなみに・・・アリスは先週観て来たんですけど、面白かったですヾ(*>∀<)ノ゙

  • 紅

    2016/07/08 22:27:39

    (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

    ファンタジーっていうのは、ナルニアのことだったよね^^
    3作出てると思ったけど、3作全て見たよ、第一作目が一番面白かったような気がするね。

    ジョニー・デップが出てるやつだよね^^
    ディズニーの映画だよね~~、行けたら見てみるよ。
    見に行けなかったとしても、dvdが出たら借りてみるよ。
    ジョニー・デップ主演で変わり種で面白いなと思ったのは、スリーピー・ホロウが面白かったよww
    (ホラー映画だったけどね、りこさんは見ないと思うけど(笑))

    ワンピもみてるよ、子供が録画してるんで時間があるときに見てるし、結構いい年とったおっさん連中も見てるみたいだしね^^
    最近のキャラで、バトル・ロメオなんか好きだし、古いのでは、クロコダイルもすきなんだよな~~。

  • リコ

    リコ

    2016/07/02 12:51:27

    (("Q⌒(・∀・=;)⌒アチチッ こんにちは♪

    こちらに失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
    ブログのこと、気にしないで下さいね。
    私なんて閉じてしまっているので、その方が申し訳ないです。

    書いた内容は・・・ちょっともう忘れてしまいましたけど、
    確か・・・ファンタジーのことを聞いたような・・・

    そういえば・・・好きではないかもしれないけど、
    今日公開の「アリスインワンダーランド」は4DXでやってますよ♪
    近くの劇場であると良いですね。
    あと、それから、まだちょっと先だけど・・・one pieceもです。
    でも、ワンピなんて観ないですよねww

    あ!
    今ちょっと調べてみたら、4DXの上をいくMX4Dとゆうのもあるみたいです。

  • リコr.

    リコr.

    2015/11/18 19:39:22

    子供の頃の楽しい思い出って、いつまでも覚えてますよね♪

    滑り系のスポーツが得意なんですね!
    いいなぁ・・・
    私は、滑り系がとっても下手なんです^^;
    下手だけど、スキーとスノボーは、やったことあります。
    マナーって大事ですよね。
    私みたいに下手な人間は、自分が悪いのもあるけど、
    上手な人がもの凄い勢いでシャーって脇を通ったりすると、
    びっくりして、それだけでまた転んでしまうので怖いです。

    滑った後の、温泉も良いですよね(ღˇ◡ˇ)