ランド

今年の抱負、昨年末に敗れるの巻

日記


皆さま、あけましておめでとうございます。

昨日は七草粥食べましたか?
私はドライフードの七草を購入して手軽に済ませました(^^;)
生の素材の方がいいのですが高いし…
毎年、余った白米にドライ七草を混ぜてお粥にしております。


さて、昨年の12月から色々と体調不良だったので、
今年は通院を減らしたい、健康へ~と思っていましたが、
12月29日の夜、サプリメントが食道につまるという失態!
その後、胸やけ・詰まり・咳(血の味がする)・ゲップ
上あごが荒れる等々の症状が改善しないため、
本日、内科へ行ってきました(´・ω・`)

予想はしてたよ…うん。
でもね、とってもとっても苦手なのです。

18日、胃カメラになりましたorz

前に一度だけ経験がありますが、人より反射が強いみたいで、
オエオエなって大変だったんです。
(カメラ入れる前、横になっただけでオエオエなってました)
今回の病院は鼻から入れるらしいですが怖いぃぃ~"(-""-)"


いつまでも不調のままは辛いし、
早期発見のためにも避けて通れない道なので仕方ないですね。
はぁ~胃カメラ終わった後にワープしたい気分ですが…(^^;)

という訳で、昨年末の時点で打ち砕かれた抱負でした( ;∀;)

  • ランド

    ランド

    2016/01/16 10:04:47

    シンシンさん

    こちらこそ、よろしくお願いします<(_ _)>

  • シンシン

    シンシン

    2016/01/15 11:00:54

    今年もよろしくお願いします♪

  • ランド

    ランド

    2016/01/11 23:26:16

    かなみん。さん

    絶対に胃カメラと言われるだろうな…と予想はしてましたが、
    いざ言われると、辛かった思い出がフラッシュバック☆
    ですよね、まさにまな板の鯉ですよねぇ(^^;)

    鼻カメラの方が細いとは聞いたので、
    反射が少なく、かつ痛みなどないといいな…と思っています。
    事前の薬が違和感あったんですね。
    感覚ない状態、私も希望したいです(´・ω・`)
    ブルーではありますが、何とか乗り切ろうと思います。
    ご心配ありがとうございます<(_ _)>

  • かなみん。

    かなみん。

    2016/01/11 10:23:22

    こんにちは^^

    症状を早く知るためには、カメラが良いのでしょう。

    会社の健康診断で、毎年鼻カメラとなりました。
    口からよりは、喉の圧迫が少ないと思います。

    大体は、まな板のコイでいることにしています(笑)

    どちらかと言うと、カメラの前に使う薬の方が、違和感多くて好きになれませんね。
    麻酔の様なもんでしょうがね・・・・・・
    だったら、感覚が全くない状態にしていただきたいと、視点が違う意見でした。

    お大事にしてください。

  • ランド

    ランド

    2016/01/09 09:26:23

    きららさん

    おはようございます!

    きららさんも胃カメラでしんどい思いされたのですね。
    私もです!!
    寝ている間に終わるって夢のようです♪
    ただ…前回とは別な病院ですが個人病院なので、
    そういったものがありそうにない気が…一応聞いてみようかな?
    胃カメラだけ別な病院ってのもありなのですね!
    口からでなく鼻からなので、そこに希望を持ちたいと思います。
    本当は年1で検査した方がいいらしいですが、絶対無理ですよね(--;)
    ご心配ありがとうございます(*^_^*)

  • ランド

    ランド

    2016/01/09 09:20:07

    ヒロケンさん

    あけましておめでとうございます(^^♪
    いつもお世話になっております<(_ _)>

    胃カメラ、4回も経験されているんですね。
    口からのは本当にしんどいですよね…
    上手な先生だとすんなりと聞きましたが、
    近所の内科なので難しいです(^^;)
    私もなすがままオエオエするしかありませんでした~。
    しかも、オエオエ酷すぎて、本来喉にシュッと吹きかける麻酔を…
    「それシュッとすると益々オエオエするかもだからやめましょう」って!
    その麻酔なしで試みるもダメダメで、
    「諦めまましょうか?」って言われた時には、
    ここまで苦しい思いしたんだから今やって終わらせたい!!!
    という思いで無理やりやった感じでした(--;)

    今回は別な病院で鼻からなので、前回より楽なことを願ってます☆
    応援ありがとうです♪

  • ☆*きらら*☆

    ☆*きらら*☆

    2016/01/09 09:15:31

    おはようございます☆

    胃カメラ憂鬱ですよね。
    わたしも1度やって死ぬ思いをしたので
    次は鎮静剤(?)みたいな
    ちょっと眠ってしまうお薬使ってもらいました。
    検査の間だけ寝ちゃってる感じなのですが
    すぐ目覚めますし、その後1時間程度病院で休んでいれば
    普通に歩いて帰れるので、いいですよ。
    わたしは、かかりつけの病院がこの鎮静剤使ってくれないので
    胃カメラだけほかの病院にお願いしました。
    あの苦しさ、ホントたまりませんよね。
    もし出来るのならば、今からでも、病院にお願いしてはどうですか?

  • ヒロケン

    ヒロケン

    2016/01/08 20:26:22

    明けまして
    ☆★おめでとぅ♪(祝'3`d)★☆

    年末年始と苦労しているようですね。
    18日に胃カメラになったようで今から苦痛のようですね。
    ヒロケンは胃カメラ4回ほど行いました。
    口からのカメラ挿入でした。
    確かに喉を通過する時はオエオエとなってます。
    涙が出てくるほどでしたが、なすままにオエオエしていました。
    その後の胃カメラの行動、そう、胃の洗浄とか空気を入れるとか
    ゴツゴツと胃の壁を突っつくような感触があって苦痛でした。
    これをこらえるのに映し出された映像を必死で見ていました。
    結果は特に悪い処は無しでした。
    頑張って堪えてください(o´・ω-)b ネッ♪