しろ

お弁当

日記

今日のお弁当は海苔巻きにした。

海苔巻きって言っても酢飯じゃないし、おにぎらずを筒状にしただけ。

これが今のところ一番簡単だ。

これからの定番になりそうな気分。


巻きすに海苔一枚を置く。

海苔の上にご飯を薄く乗せる。

具を乗せる。

巻く。

包丁を濡らして切る。


今日は梅干と焼き明太子の2本を作った。

一合半くらい使ったんじゃないだろうか。

熱いご飯でも作れるから楽に感じたよ。


良い天気になってくれたから良かった。

行きには出流原PAで、帰りは羽生SAでそれぞれ1時間仮眠をとった。

実は今日のドライブで無事に帰りついたのは運が良かったんだと思ってる。

ちょっと眠気に負けて怪しい運転になった瞬間があるから。

いつもは休憩無しなのに、今日は行き帰り共に仮眠をとったのはそのせいだ。

前日の睡眠不足のせいだろう。

今日ドライブってわかってたのに夜更かしした俺が悪い。

人に迷惑をかけることになるから気を付けないといけない。

帰り着いたのは6時になった。

今は甘酒を飲んでくつろいでる。

そろそろ洗い物して寝ようかな~

  • なつみ

    なつみ

    2016/01/17 21:46:29

    気をつけて~~~!
    無事でよかった(#^.^#)

  • まっぴ

    まっぴ

    2016/01/17 14:22:31

    ほんと、寝不足や極端に疲れてるとき運転気を付けないといけないよね。私は先日、すってしまった!!

    無事帰りついてよかったねー

    のり巻きに明太子焼いたんだ~!おいしそーだし、てがるだけどちゃんと巻いてるし。
    節分に真似しちゃオー。