✿ 作戦失敗(>_<) ✿
【ももちゃん】捕獲作戦を思い描いていたピンクです。
作戦内容はこんな感じ
1、【ももちゃん】を発見する
2、おもちゃで気を引く
3、かつおの缶詰のご飯をあげる
4、さらにそのご飯の上にマタタビを振りかける
5、マタタビをなめてふにゃ~となった【ももちゃん】をがぁっと捕まえる
6、洗濯用のワイヤーの入ったネットに入れて蓋をして自転車のカゴに乗せて
連れて帰るw
こんな作戦を思い描いてたんだけど・・・
今日、作戦4までは成功したんだけど・・・
なぜか、マタタビをなめてもふにゃ~とならない【ももちゃん】
近づこうものなら しゅしゅしゅしゅ~っと逃げ足の速いこと(>_<)
作戦は大失敗w
目の前にいるのに捕まえられず
夕闇に負けて今日もすごすご帰ってきたピンクなのでした(ノд-。)クスン
最近少し思うこと。
このまま ノラのままでいたほうが【ももちゃん】にとっては
幸せなのかなぁ~とか・・・
でも、やっぱり戻ってきてほしいと思うのはピンクのエゴなのかなぁ~とか・・・
今日は直接、【ももちゃん】に大好きなかつおの缶詰を食べさせることが出来て
1缶まるまる、ペロリと食べてくれました^^
カリカリも少し食べて満足したみたいだし。
今日も元気な姿見れたし 良しとしますかね。
でも いつか、やっぱり【ももちゃん】をぎゅーーーーっと抱っこしたいなぁ~
snowpink
2016/02/11 22:09:21
び~なすさん✿
コメントありがとう♡
うん、今までももちゃんのこと抑制してきたからね
お外で自由きままに生きてるのかもしれない。
ある人にもね、ももちゃんがみつからないでピンクが落ち込んでいるときに
「巣立った子供」だと思うんだよって言われてたんだ。
どこかで元気に暮らしてると思うんだよってね
一時はそう思って諦めようと思ってた。
でもこの再会は奇跡。ももちゃんはピンクの元に戻る運命なんだよね^^
ありがとうございます♡
び~なす
2016/02/11 04:58:28
猫って、自由に生きてるってイメージがある。
ピンクちゃんの話を読んでると、ももちゃんは、自由に遊べて、友達もできて、ご飯も食べれて・・・
これまでは、何もできない臆病な子だったのに、見違えるように立派になった、
まるで巣立った人間の息子をもつ母親の気分と同じなのかも?
でも、ももちゃん,,,これまで一緒に暮らしてたピンクちゃんのとこにも帰ってほしーなー。
snowpink
2016/02/08 06:09:16
ひなちゃん✿
コメントありがとう♡
今まで外で暮らすなんて
火事直後の2週間だけだったからね
いっぱい怖い思いしたと思う。
いつも公園に行って呼びかけて、だんだん思い出してきてると思うよ
もうすくみんなに良い報告ができるんじゃないかなって思ってます
ありがとうございます♡
snowpink
2016/02/08 06:07:17
ルッコラさん✿
コメントありがとう♡
うんうん、難しい。
火事直後と違ってお腹はそれなりに満たされてて
あの時は一心不乱にカリカリ食べてくれたから 捕まえられたけど
今は食べることより警戒するほうが強くて・・・
よっぽど怖い思いしてきたんだろうね(>_<)
そなのw長老ネコさんにすり寄ったりしてさw
少しショックだったわw
でもだんだん帰りたい気持ちが大きくなってきている気がします^^
ピンクもそういう団体さんの力借りてみようかな
ありがとうございます♡
snowpink
2016/02/08 06:01:08
takeruさん✿
コメントありがとう♡
だんだん思い出してきてるみたいです。
ご飯をあげて帰る前に「帰るよ~また明日来るね~」というと
顔が見えるとこまで出てきたり、茂みでガサガサ移動する音が聞こえたり
ももちゃんもきっと帰りたいと思い始めてると思うの
動物病院に相談してみようかなって思ってます
ありがとうございます♡
ひな
2016/02/05 21:25:54
ももちゃん警戒してしまってるんだね
怖い目にあったのかもしれないね
ピンクさんにぎゅーって抱っこされてピンクさんもももちゃんも安心してほしいよ(´ー`)
ルッコラ
2016/02/01 22:12:24
なかなか難しそうだね~
ご近所さんでやっぱり猫が脱走しちゃった事があって、その時は
野良猫を捕まえて避妊手術したり里親募集をしたりしてる団体さんにお願いして捕獲器を借りたらしいです
やり方を教えてもらって、いる場所は分かっていたので設置して3日目ぐらいに無事帰宅w
野良猫に追いかけられてボロボロになっていたみたい><;
でも、ももちゃんは結構馴染んでるみたいだよねw
脱走してからそこそこ長いもんね~
ももちゃんの気持ちを聞けたらいいんだけどねw
takeru
2016/02/01 21:53:30
ももちゃんが、ピンクさんを思い出してくれればいいのですが。。後は、動物愛護団体とかに、相談してみたらいかがですか。