マコト

マコト

マコトの日記

宮崎、神話巡りの旅 3日目Part2

レジャー/旅行

風に飛ばされそうにながら青島を後にし、
青島駅からバスに乗って次の目的地へ。

3日目は日南海岸沿いの観光なのですが、
バスがそこそこ出ているのでバスで回ることが出来て便利です♪

海岸沿いを走るので、景色も!


いいはずなんですが、いかんせん、大雨で(´・ω・`)

そんな大雨の中向かったのは・・・
「鵜戸神宮」
この神宮の特徴は何と言っても、
http://1drv.ms/1QKKrDb
洞窟の中に本殿があることですね!
洞窟の中にある真っ赤な本殿、なかなかかっこいいです♪


また、洞窟の外には、「亀石」と呼ばれるものがあります。
http://1drv.ms/1QKKIpL
運玉と呼ばれるものを投げて、亀石に乗せることができると、
願いがかなうといわれているそうです。

何人か試されていましたが・・・
突風で玉が飛ばされて難しそうでした(;´▽`A``
普段ならそこまでではないんでしょうけどね・・・

また他にもいろんな形の岩などがあり景色も良かったです!
ぜひ、今度は天気のいいときに行ってみたいものです><


~ つ づ く ~

鵜戸神宮の写真
http://1drv.ms/1ShrQ77

  • マコト

    マコト

    2016/03/03 20:14:38

    >つむぎくん
    飛ばされそうな風だったので、わたしはパスで(;´▽`A``
    でも、パフェとケーキの願いはかないました!
    首はなかなか><。。
    鵜戸神宮はなかなか見事でした!
    生きている間にぜひ(/-\)

    >ひるかさん
    ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
    写真とかでは見てたんですが、実際に見るとまた違いますね!
    たしかにそんな中で載せることができたら、
    いつもより願いはかないそうですね(/-\)

  • ひるか

    ひるか

    2016/03/03 08:40:41

    洞窟の中にこんなにきれいな本殿があるんですね^^
    運玉・・・そんな日にできたらその夢はかないそう!

  • つむぎくん

    つむぎくん

    2016/03/03 00:07:08

    マコトさんは玉を投げなかったんですか?
    願い事・・・・
    パフェを沢山食べれますように ケーキを沢山食べれますように
    首の病気が治りますように(-人-

    「鵜戸神宮」を見て、竜宮城を思い浮かべてしまいました~
    この世のものとは思われぬ美しさ。


    いえ、この世のものですが・・・汗