naonao

超簡単 鶯餅

日記

毎年 鶯餅と桜餅は 手作りです

餡子は煉る時 はねて火傷をするので父が担当
母が桜餅担当
 もち米は 叩いて米粒を少し砕いて蒸します
 蒸しあがったら少し潰します

鶯餅は nao担当

http://www.betterhome.jp/info/2180

こんな感じで超簡単です レンジを使わず 鍋で煉ったほうが確認でき失敗知らず
お家で作ると沢山食べれるから毎年作るんだ

皆さんのお家の 桃の節句の定番って どんなんだろう????

  • ブラウン

    ブラウン

    2016/03/05 22:07:51

    家族みんなで、手作り、イイね~(^^♪
    ひな祭りとは関係ないけど、私も、茶饅頭は作った事あるよ。
    今度、黄身しぐれ、作ってみようかな~って思ってた。
    でも、きっと面倒で買って来ちゃうんだな・・・^m^

  • 船越オブファイア

    船越オブファイア

    2016/03/05 17:56:32

    うまそーだー

  • まりんか

    まりんか

    2016/03/05 05:55:34

    手作りってすごいね♪

    おいしそう(*´﹃`*)

    作る時間は無いけど、今日は歯科クリニックの帰りに和菓子屋さんに寄ること決定!

  • onpu

    onpu

    2016/03/05 02:17:08

    鶯餅大好きです (๑´ڡ`๑)

    なんと、うちで作れるんですね

    やってみようかなあ^^

  • ぷっくりママ

    ぷっくりママ

    2016/03/04 22:20:14

    和菓子は買うものって思ってたけど
    なんか作り方見るとできそうだね。
    一人で10個くらい作って食べちゃう恐れあり だけどね。