今度は・・・
また先日、店の窓ガラスに「ゴンッ!」
シジュウカラが激突。
いつもの様に拾い上げて暫く両手で包み込んで様子を伺いながら
嘴をこじ開けて水を飲ませてみたりしてみたが・・・
何かいつもと様子が違う。
先ず首に力が入っていない。
嘴を閉じたまま。
瞼が全開ではなく、半閉り。
いつもなら意識を取り戻して逃げ出そうとする時間を過ぎても
意識が戻る気配が感じ取れない上に、シジュウカラの胸に耳を当てても
鼓動が聞こえない・・・。
今度は・・・ダメか・・・。
今回は相当な勢いでガラスに激突して、そのまま死んじゃった様だ・・・。
でもこのシジュウカラって、前回と前々回と同じ奴かな???
このままにしておく訳にもいかないので、スコップを片手に
近所の空き地の隅っこに埋葬してあげて来た。
それから数日後、「ツッピー!ツッピー!」とシジュウカラの鳴く声が聞こえたので、店の外へ出てみると電線の上に一羽のシジュウカラを発見。
こいつ、先日死んじゃったシジュウカラの相方で、鳴き声で相方を探しているのかな?って思ったりも。
でも、その鳴き声に反応して近くの植木の中からもう一羽のシジュウカラが飛んで来た。
ウチの周囲ってシジュウカラが結構生息しているのか?
シジュウカラ以外にもメジロやウグイスも多々見掛けるなぁ。
それだけ田舎ってことか^^;
ことみ
2016/04/07 03:41:51
情報しっかり読みました^^
今日はあれこれと、ありがとうございました^^
Drossel
2016/04/07 00:23:38
ことみさん
こちらの桜は今ピークですね。
明日の雨で散らなきゃ良いのですが・・・
こっちの名所は先週の土曜日が最高の人出でしたね。
駅から徒歩で500mか、近くに用意されている臨時駐車場へ1000円の「協力金」を払って
200mチョイを歩くか、個人の駐車場で500円払って500m歩くか・・・。
で、名所に辿り着いても、実はその名所は・・・片道長さ1.4キロの桜のトンネルなんですよ~。
なので、全部堪能しようと思うと、往復2.8キロ以上も歩く事になるかも@@;
でも奥まで行かなくても、堤の下で花見客の皆さんはシートを敷いてお弁当食べたり
一部ではBBQをしたりして楽しんでおられますよ。
今の文章でわたしの生息地が分かるかもね^^
上記以外の名所は、駅から見て山の方へ上ってその上にある有名な?神社かなぁ。
堤が有名になる前は、その神社が花見客でゴッタ返していました。
あ、堤のの名所へおいでになる際は、近所にお店が一切無いので食べ物や飲み物は
事前にご用意してから、おいでになることをお勧めします。
あ、他には地元の桜公園って場所もあって、規模はショボいけれども
市営のミニ動物園も公園の隣にありますよ。
でもこの公園・・・駐車場が4台程しか止められない上に、昼間は仕事をサボってる
営業マンが車の中で昼寝をしたりして、駐車スペースを占領されてます><;
ことみ
2016/04/06 23:37:43
野鳥に好かれるっていいなと思ったんだが、悲しい場面に遭遇する事もあるのは、嫌だなぁ。
かわいそうだったね、天国で元気に飛んでいることを願いたいかな。
そうそう、そちらの桜はどこがいい感じなんですか?
もうね、京都市内はあかん、いいとこは人が多すぎて、人を見に行くようなもん。
情緒もへったくれもない、そうなると立ち止まりゆっくり見るなんて事が難しい。
道中からして人いっぱいだし。
まだましかなぁって思ってるとこも、この数年できっとアウトだろうと、海外の客がくるとなおあかん。
結構に調べこんできてるのか、何か雑誌やらネットで紹介されてるのか、ほんとどこも多くてダメです。
そちらはまだ、人が多くてもましだろうか? もしくは、そう人が多くない穴場なとこがある?
そちら方面の桜の名所ってどこか教えて下さい。
それとも里の方(山の方)とかのお寺とか公園とかかな、良かったらだけどね、こそっと教えて下さい。
あ、無理にとは言わないよ、良かったらね!
Drossel
2016/04/06 23:15:17
ちなさん
自然の他にも田んぼや畑も沢山ありますよ~。
でもやはり土地開発によって、ウチのスグ近所にあった沼地も埋め立てられて、今は大きな駐車場に・・・。
小さい頃は、その沼地でザリガニやウシガエルなどを捕まえて遊んでました^^
あ、今日も仕事の合間にバイクを整備していたら、足元にカナヘビの子供を発見@@;
まだ肌寒いので動きが鈍かったので、簡単に捕まえることが出来ました。
そのまま放置していたら、車に曳かれるのがオチなので、雑草が沢山生えている空地へリリースしてあげました。
ちな
2016/04/06 19:27:23
こんばんは。
自然豊かで好いことです♪
すっぽんも生息してるんですよね(笑)
自分も小さい頃はど田舎に住んでいたので、仕事さえあれば田舎で暮らしたいです。
夏にはカエルの鳴き声が一晩中聞こえるような環境とか。
ど田舎でしたが、小さい頃は実家の前の田んぼで見られた蛍も、用水路を整備したりした結果、近所からは絶滅しちゃいましたね。
ドジョウやたにし、めだかにザリガニなんかもみるみる減っていきました。
今のDrosselさんが住んでいらっしゃる場所は貴重な自然が残る場所なんだと思いますよ?