義父母と
「(施設に行ってから)お祖父ちゃんに会ってない。」
先週、上の子が一言、、入った会社で、GWがどんな感じになるか、
分かったようで(暦通り)、5月@後半は、友達と遊ぶらしく、前半で
義実家へ行きたいと、思った様だ。可能なら、その足で、私の方の
実家へも足を延ばし、お墓参りしたかったが、調整難しく一旦断念。^^;
部活の大会があった下の子だけ除く3人で、昨日は、日帰り帰省をした。
連休初日~どうなるかと思ったら、往復ほとんど、道が空いていた。(´・ω・`)
私もエート、、2月以来だから、2ヵ月以上経っている。2階の重症棟から、
ベッドが空いたらしく、1階に移っていた義父は、私たちが行くと、開口一番、
「就職おめでとう!」、、、エ? 凄い、、、上の子に向かって言ってくれた。
昨年夏に倒れた時、広範囲で出血が脳に広がり、回復はするも、長期記憶は
維持できるが、後遺症で、短期記憶はすぐ忘れてしまう。ソレはもう仕方がナイと
思っていた。。が、数日前、親戚がお見舞いに来た事も、しっかり覚えていた。
会話だって、コッチが言った事に、間髪入れず返せる、、下半身が全く動かないのを
覗けば、顔色も良く、食欲もあり、行く度に少しずつ回復してスゴイ、、でも、
自分で体を支えられず、長時間の自力座位も保てない、、見ていて悔しかった。
同室の人の中に、1匹狼みたいな人がいて、「(あの人大嫌いなんだヨ、、)><」
小声で教えてくれた。。確かに、、機嫌悪そうだ。他人との共同生活も大変だと思う。
( ・_ゝ・)o*――゚+.――゚+.――゚+.――゚+.――*o(・c_,・)
「人生は、中々思う様にはいかないね~。もう、開き直って図太く生きるしかないよネ。」
思わず義父に言ったら、「そうだよなァ、○○(=上の子)だって、仕事頑張っているんだから、
じいちゃんがクズクズしている訳にもいかんよナ!」~励ましたのか、巡り巡って、自分が
励まされたのか、よく分からなくなった。('◇')ゞ でも、取りあえず、ダンナも元気になり、
義母も、義弟も、実弟家族も、、、今は皆が、普段通りの生活を送れている事に感謝だ。
もう少しいたかったが、おやつの時間になり、配膳のジャマになるからと、帰ってきた。
義実家で、書類等の整理をしていたら、不備所見が見つかり、ダンナが気づいて施設に連絡。。
義母の(支払いに)に関する事なので、私たちが行ったタイミングで、対処できてヨカッター。(*_ _)
頭も体もピンピンしている義母だが、如何せん高齢、、手続き関係や、役所絡みの難しい
書類になると、よく分からなくなる。保険証等、大事なモノをまとめてはあるが、イザとなると、
何がドコにあるのかゴチャゴチャ、、整理グッズを買ってきて、ダンナと2人で説明しながら、
アチコチ分類。。月曜日に手続きがあるので、明日夜、確認の℡をするネと話してきた。
一足先に母の日~いつもはリクエストで洋服をプレゼントするのだが、今年は相談して、何にでも
使えるよう現金~を、緑茶とお菓子添えて渡してきた。帰宅深夜、、充実した1日だった。^^ゞ
有羽
2016/04/30 11:59:34
★みうさん
こんにちは^^
こちらにコメントを頂き、有難うございました。
嫁姑の関係や、義実家との付き合い方は、本当に大変だし、
目の上のたんこぶというか、、世代が違う女同士が、
息子/夫~という、肩書の違う同一人物を挟む訳ですから、
2人の相性がよっぽど合わないと、最初から良好な関係というのは、
難しいんじゃないかな~と、思ったりもしますよ、本当に。( 一一)
私の場合、もう上の子が20歳を過ぎ、社会人になっていますし、
かなりの○○年という時間を重ねてきているので、時間の経過や、
その時々で起きた出来事に、義理という他人ながら、向き合ってきた事で、
血縁とは違い、他人でもない、、微妙な距離感は、できているのかなーと思います。
後、ウチの場合、ダンナが男兄弟で小姑がいず、義弟は未婚なので、嫁もいない、、
義母にとって、私が唯一の女であり嫁なので、不出来でもまァ許容されているのかもです。w
と、今は、昨年、ダンナのケガ入院に、義父の入院~色々重なって、協力しあわないと、
乗り越えていけなかったので、ドサクサに紛れて、逆に関係が自然に近づいた感もあります。
なので、みうさんやお友達が、色々なトラブルが逢ったというのは、全くもって普通のことで、
私も共感できます。あまり気負わず、タイミングがあったら、自分の思いを腹割るのも1つの手です。^^
有羽
2016/04/30 11:51:02
★キリさん
こんにちは^^
有難うございます。。でも、実は私は、家族間も、
義実家間も、、以前は、関係良好なんかじゃなかったんですよ~。
中々、一言では説明できないですが、色々ありました。。どうにも
納得いかない事も多々~何で皆、仲良くできないんだろう?
勝手な事ばかり言ってーーが、山積みな時期もありましたねぇ。(´・ω・`)
人間関係っていうのは、時間が必要なんだと思います。どんなに最初から
良い関係であっても、お互いを知ろうとする段階では、思いがけない展開が
あったりします。その時、キツくても向き合って~ソコから先は、向き合った人が、
夫々どう動くか、発信するかで、10人10色の道になるとは思います。^^ゞ
私の場合、、ウーン、多分、母の他界が節目の1つだったかもです。それまでは、
実母と義母を比べては、イザコザしていたのが、義母とも寄り添えるようになり、
腹を割れるようになり、、、その後は、義実家で色々な事があるたびに、もう、
嫁姑じゃなく、人として、シンプルに困った時は、助け合おうと気持ちを切り替えました。
自分が今就いている仕事も、大きく価値観変化に影響しているかなと思います。^^
長男は、年齢が上がるにつれ、やっぱり常識的な第一子だな~と分かってきました。
1人目って、基本まじめな性格が軸になるんですよね~、、でも、祖父母に対して
優しい気持ちを持ってくれた(亡き私の両親に対しても^^ゞ)のは、良かったです。
母の日ですねェ、、父の日に比べて、何と華やかなこと。←毎年ココ突っ込みたくなります。w
有羽
2016/04/30 11:39:00
★ジュゲムさん
こんにちは^^
ウンウン、そうだね~まずは、身近に取り巻く人たちを、
大切にしていきたいね。大切に、、しているか不安だけど。^^;
私?どうだろ~~でも、家族内では、1番威張っているかもデス~。ww( `ー´)ノ
みう
2016/04/30 11:23:37
こんにちは。
ご訪問頂き、ありがとうございました!
お礼のコメだけで戻ろうと思ったら、ブログの記事が気になり読ませて頂きました。
私は、結婚していた時に義母とあまりうまく行かず、周囲も嫁姑問題でごちゃごちゃしている人が多いので、
こういうエピソードには心が和みます。
お互いを思いやる気持ちが大事なんだなあ・・・としみじみ感じました。
キリ
2016/04/30 11:07:35
こんにちは♪
有羽さん、いつも有羽さんご家族って仲が良くて素敵だなぁと思っていましたが、義実家さんも含めて、よいご関係なんですね。
いいですね~。
年齢を重ねるごとに、家族の仲が良く、みんなが笑顔で普通に過ごせていることのありがたみを、より感じるようになってきています。
もちろん、両親も歳をとってきてるので、体調万全!とはいきませんが、おっしゃるとおり、開き直って目の前のことを楽しんで、図太く笑顔で生きたいですね。
息子さんも、自らお祖父ちゃんに会いたいって言うところが素敵。
男の子って、そういうの敬遠しがちですから・・・。
私も、母の日のプレゼント考えなくちゃ!
何にしようかなl~。
ジュゲム
2016/04/30 09:16:38
何よりも誰よりも
やっぱり結局1番身近な相手を大事に思わなくって
(;゚Д゚)誰を大事にするんだよ!?って(´∀`)事だと思いますー
有羽さんが大事にする分
有羽さんも大事にしてもらってね(*ゝ`ω・)b