竹芝

竹芝

こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

5/21(土)

日記

午後、通院しないといけないけれど、午前中に
・容器包装プラスティックの回収。ついでに缶と発泡トレーも
・菜の花の収穫。種を分離するのは後回しとして、プランター1は何も無くなった。
昨年のプランター2のように全部入れ替えるかというと、土は悪くないはず。
アサガオを蒔く場所はできた。
プランター2はまだ緑の茎がいくらか残してある。ユリネの芽はまだ残っている。
簡易鉢などの菜の花は結実しないままドライフラワー化したものも。
これは受粉時期の問題か、鉢の問題かはわからない。

イチゴは金曜朝に収穫したわけだけれども、まだいくらかは残っている。
東京だと5月まで収穫、大阪だと4月までというところ。大阪から持ち帰ったミニミニプランターがよく茂る。
昨年は4号深鉢をかなり増やしたので、今年はイチゴをある程度整理すべきかと思う。
2011年のミニプランターはいまだに葉は茂るけれど、少しも実をつけない。

そしてE-5とE-M5を持って茅場町から浜町まで歩いてみる。
目的は水天宮仮社殿の取り壊し状況。
一気に爆破とかではなく、まずはプレハブの社務所を解体しているようす。

その後、駅奪取で都営新宿線を制覇、都営三田線にも目処をつける。

そして昼食はとらずに通院。13時半の受付開始前に行くと並びに迷うから、13時半過ぎていく。当然呼ばれるのは遅くなって16時過ぎ。次回検査を入れた。
隣接の薬局で薬をもらう時に顔色が悪いと言われる。
セブンイレブンでパンと飲み物を買って帰宅。
一応洗顔しておく。
髭剃り洗顔だと顔の下半分だけで、鼻やおでこのまわりは水でしか洗わないので。

再度出かける事はなく、菜の花の種を鞘から取り出す。
https://twitter.com/take_siba/status/734075271800754180

夕方に食べたのは、遅い昼食なので
夜に買い物に行くつもりが、11時半ぐらいまで掛け布団なしで寝てしまう。

そこで買い置きのチキンと、比較していたさんま塩焼とさば塩焼の缶詰を食べる。
https://twitter.com/take_siba/status/734075753604644865

金曜夜に見つけたのが、コミュニティサイクルのポートが区役所横に新設。
http://docomo-cycle.jp/koto/information/20160509/

東京だと、江東区、千代田区、港区、中央区があり、
料金は同じだけれど、一日タイプで有人窓口だけ、無人登録機だけ、両者あるといった違いがある。
http://docomo-cycle.jp/koto/timeandprice/
http://docomo-cycle.jp/chiyoda/timeandprice/
http://docomo-cycle.jp/minato/timeandprice/
http://docomo-cycle.jp/chuo/timeandprice/
いずれにしても、現状の料金体系では利用しにくい。
一日1620円は24時間ではなく、当日23:59まで。
バスや地下鉄の一日券の方が割安だし、0時過ぎからあちこち移動するぐらいしか用途がない。
1ヶ月2160円は、最初の30分0円が、一日に何回も利用できる(?)なら、ポートをはしごしていけばお得感はある。ただ1ヶ月2160円ではなく土休日限定で800円ぐらいにしてくれたら。
もちろん区営の駐輪場でも月額1200円とか1500円とかするので、自宅近くと少し遠い駅の近くにうまくポートがある人だけは通勤に活用できるかもしれない。

1回162円はお試し用途にしか使えない。バスが少なく、電車だと2路線乗り換えが必要といった区間にポートがうまく設置されていれば検討の余地はあるけれども、30分以内162円、30分毎に108円延長料金。これも3分10円といった公衆電話のような料金体系になれば、使いやすいのに。


~~~~~
プランター1にアサガオの種を蒔く。昨年蒔き残した9粒と、赤い花から収穫した2粒
○が古い種、◎が赤い花の2世代目とすると

○…○…○…○
…◎…○…◎…
○…○…○…○

昨年ひとつも咲かなかった白が古い種に混ざっているとよいのだけれど、
咲かずに枯れた株(リニューアル前のプランター2など)もあるので、どうだろう。