☆ごま日記☆

ごま♪

ゴマの日常に起こったこと、気付いたことを
何も考えずに書いてます。

中国ってなぜに模倣が多いのでしょうかね

日記

yahooニュースで気になる記事を見つけました。

中国の大連万達集団が週末に国内で開業した新しいテーマパークに、ディズニーのキャラクターである白雪姫やキャプテン・アメリカに扮装(ふんそう)した演者や、カンフー・パンダに似た着ぐるみが登場した。米ウォルト・ディズニーはこれを受けて、知的所有権を守るために行動を起こす用意があると表明した。

ディズニーキャラクターに似たキャラクターが万達のテーマパークに現れたことについてブルームバーグ・ニュースがコメントを求めたところ、ディズニーは30日、「当社は知的所有権を断固として守り、権利侵害に対処するために行動を起こす」と電子メールで回答した。

万達集団は28日、江西省南昌にテーマパーク「万達文化旅遊城」をオープン。同社は「万達のものではないキャラクターが、万達のモール内の個々の店舗で活動していた」と説明した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国のテーマパークと言えば
ミッキーマウスやドラえもん
ピカチュウ、くまもんまで
いろいろなキャラクターの似ているもの
(まぁ偽物と言うのでしょうか)が
多いイメージです。
それもクオリティーが低い感じもします。

いつもだめってわかっているのに
どうして続くのでしょうか。
う~ん
気になります。

  • まお

    まお

    2016/06/01 14:03:15

    キャラクターもののグッズを中国に下請け生産させすぎたのでしょうか笑

    日本人が他の追随を許さない職人技を美とするなら、
    中国人はいかに低コストで作るかが美だそうです。変なものを作ってクレームが来ても、
    陸続きでどこまでも逃げればいいんだから。


    って何かの本に書いてあったような気がします。

  • ねこ社長

    ねこ社長

    2016/06/01 05:42:25

    そうにゃん!
    パクリは困るにゃん!
    すごいパワーにゃん!

  • もえーん

    もえーん

    2016/06/01 02:22:44

    んーっと、まず基本的に知財権という概念が、たぶん分からないと思います。ビジネスでやっている、例えば今回の件は悪意がありますが、市井のみなさんは、意外と悪気はないと思います。「せっかく楽しいキャラクターがいるんだから、皆で楽しめばいいじゃない」という感じで。。。

    悪口とかではなく、基本的には韓国は20~30年、中国は70年、80年以上は遅れていると思っていいんじゃないかと感じます。80年前の価値感で生きてる人に、知財権だのマナーだのといって通じるわけがない、というところじゃないですか。それで良いという事ではないですが。

  • 一歩

    一歩

    2016/05/31 21:40:19

    ごまさん、中国は近年資本主義を取り入れ経済発展
    しましたが根本は共産党一党国ですよ。幼い時からの
    教育も違いますし今迄は皆、国に頼っていれば三度の飯が
    喰えたのですから競争力や新しく物を生み出す思考能力が
    あまりありませんし知的所有権なんてとてもとても。(〃^∇^)
    其の内、国際的に通用しない事が行き渡ると徐々に改善されるかも。
    韓国も同じ穴のムジナですよ。ほとんど日本の物真似ですから。

  • 隠れ猫

    隠れ猫

    2016/05/31 19:47:19

    中国は近年一気に成長した弊害というのもあるのかもしれません。

  • kei

    kei

    2016/05/31 14:21:13

    偽物キャラクターたち・・・笑える風貌ではありますが
    笑ってすまされる規模ではないですね。
    国際的には、認められないのだということを自覚して
    国が規制すべきだろうと思います。
    恥ずべきこうだという感覚はないみたいなので、難しいところですが

  • 神樣探訪師

    神樣探訪師

    2016/05/31 13:40:44

    あそこの国は貧しいからねえ・・・。
    中国のドラえもんの
    やせっぽっちなことと言ったら・・・。
    あれ、栄養失調でしょ?

    あれならまだ香港の
    全身ペイントドラえもんのほうが
    笑えるだけマシだよ・・・。

  • みかくとう

    みかくとう

    2016/05/31 12:16:06

    日本の芸能人の名前を商標登録していたりしますので、
    権利に対する考え方が違うのか?
    商売意識が強いのでしょうね〜

  • やよこまめ

    やよこまめ

    2016/05/31 10:11:38

    手っ取り早く儲かるからじゃないかなぁ。
    一から考えるのは時間もお金もかかるし成功するとも限らないですからね(^^ゞ

    法律で規制されていないのかなぁ〜!?

  • ずします

    ずします

    2016/05/31 10:00:23

    ダメだと思ってないのでしょうね。。。w

  • おの

    おの

    2016/05/31 06:24:20

    模倣は楽に儲けられる可能性が高いですから^^;
    ディズニーのように著作権を利用するのも儲けられるからですね^^;

  • 秋コアラ

    秋コアラ

    2016/05/31 00:52:25

    この問題は、中国の抱える深刻な「文化の国際標準からの乖離(かいり)」を示していると思います。
    その国や地域の独自の「文化」は大切にされるべきものですが、逆に観光のマナーなどは「国際標準」に合わせて行かざるを得ないものです。
    中国が「世界の大国」を認めて欲しいのであれば、改めなければいけない点も多いと思います。

    クドいお話になってスミマセンでしたm(_ _)m