ホンマ・ラル

伝説の一戦

日記

昨夜、TVにてモハメド・アリ追悼番組を見ました。

今から40年前の1976年に、アントニオ猪木とモハメド・アリの伝説の一戦を

当時の音声や、映像を解析して真実を追求しようと言った趣旨の番組でした。

1976年当時の私は、3歳で、全く記憶がなく、両親曰く、猪木は寝て戦っただとか

世間は、見かけ倒しの大凡戦だとか散々な評価でしたが、

プロレス好きの私は同番組を食い入る様に見てました。

猪木側は、興業(試合)を無事に開催させる為に、アリの要求するルールを

全て受け入れて、がんじがらめのルールで戦わざるを得ず、

ルールの中で最善の戦略で寝て戦ったとの事でした。

現代版の、侍同士の決闘を見てるような感覚になりました。

アリの腫れ上がった足を見て、心の中で猪木に判定勝ちの旗を揚げました。

  • hana

    hana

    2017/09/02 21:03:26

    ホンマ・ラルさん。こんばんは

    どうか謝らないでくださいね。
    お詫びをしないといけないのは私なのでm(_ _)m
    お気遣いに感謝しています。
    これからも宜しくお願い致します(*^_^*)

  • hana

    hana

    2017/09/02 10:27:16

    ホンマ・ラルさん。お友達申請なんですがプロフにも書いてあるように
    現在は事情があって友申をお受けしていないんです(>_<)
    本当に申し訳ありません。
    もし、ホンマ・ラルさんさえよろしければ今までどおり仲良くしてくださいね(*^_^*)
    勝手なことを申し上げてごめんなさい。

  • みりん

    みりん

    2016/07/09 16:06:34

    ラルさん、こんにちは☆ お元気だったでしょうか。
    今回もまたまたインに間が開いてしまいました。ごめんなさい(*^^*)アセ

    昨日ね、上司のお使いで得意先に行ったのですが、夕方でしたので、上司が「そのまま直帰して良い」っておっしゃってくださって、結構早く帰宅できたのです。
    それで、夕食にピザを焼くことにしたのです♪
    母とお買い物に行ったのですが、そこで「何かサイドディッシュが欲しいね」という話になって、色々見ていると、お総菜コーナーで、美味しそうなローストビーフが4割引!になっていたのを発見したのです☆
    (賞味期限が直前だった為です^^)
    「これ、いいね♫」ということで、迷わず購入したのですが・・・
    ピザを焼くのに張り切りすぎて、うっかりローストビーフをテーブルに出すのを忘れてしまっていました(*^^*)アセ
    さっき冷蔵庫を開けた時、ローストビーフを見つけて、そこで思い出したのです・・・(笑)
    まだ食べられるかな(*^^*)
    もし捨てることになったら、「4割引き」でお得感満載だったのですが、私のうっかりで、丸々損金になってしまいますし・・・(汗)
    今日の夕食でテーブルに出すか、やめておくか、迷っている私です(*^^*)

    7月に入りました。早いもので、今年も半分が終わって、もう折り返し地点なのですよね。
    残りの半年も1日1日を頑張りましょうね(^-^)

  • みりん

    みりん

    2016/06/19 02:13:48

    ラルさん、こんばんは☆
    いつもありがとうございます!

    今日は弟と父の日の買い物に行ってきました。
    毎年ワンパターンですが、ネクタイのプレゼントです。
    いつもは金欠で私にたかりまくりの弟ですが、ちゃんと父の日用にアルバイト代を残しているのはなかなか上出来です。
    でも…
    ランチはたかられました(*^^*)クス

    「愛しているよゲーム」はね、ルールはとっても単純なのです^^
    男女交互に輪になって、となりの人に「愛しています」って言うだけです。
    (「好きです」はだめで、必ず「愛しています」と言わなくてはいけないのです。)
    言われた人は反対側の人に同じように「愛しています」と言って次々まわしていきます。
    「愛しています」と言った相手に「え?」と言われたら、その人にもう一度「愛しています」を言わなければいけません。

    「愛しています」を言う前後に照れたり恥ずかしくなって、笑った人が負けになります。
    言うほうも、言われるほうも終始真顔でいなければいけないのです。
    これね、お芝居って分かっていても、とっても恥ずかしかったです(*^^*)
    私、結構負けちゃいましたもの(汗)
    機会があればラルさんもやってみてくださいね(^-^)うふふ

    でも、ラルさんもその類のゲームは苦手とのこと。私と一緒ですね♫
    なんだか親近感です^^

    モハメド・アリさんの追悼番組は、私もチラッとだけ見ました(*^^*)
    詳しいことは知らなかったのですが↑のラルさんの解説を見て、ちょっと理解できました♫

    『アリの腫れ上がった足を見て、心の中で猪木に判定勝ちの旗を揚げました』

    ラルさんの感動がこの一文で伝わってきました^^
    そんな素敵な一戦だったなんて、私、全然気がつきませんでした。
    こういう時、男性のほうが感受性って豊かなのですね。
    今さらですが、全部見ておけばよかった、ってちょっと後悔している私です(*^^*)アセ

    先週は奥様がお出かけになられて、ラルさん、家事で大活躍なさったのですね☆
    お疲れさまでした。
    奥様が不在の日は、きちんと家のことをお守りになるって格好いいと思います。
    それができるかたなので、奥様も安心してお出かけできるのですよね。
    素敵な、理想の旦様ですよ☆ さすがラルさん(^-^)

    明日はゆっくりできそうでしょうか。
    どうか素敵な日曜日を☀

    それではまた来ます♫ おやすみなさい^^

  • miccon

    miccon

    2016/06/13 23:20:40

    ☆★(=^・・^=)[コ][ン][バ][ン][ハ]○o。.
    私も見てたよ~
    説明が付いてたからよく解ったわ^^