花言葉をあなたに・・

アタッカー

「今日の花言葉」を書いています^-^

7/27(水) 今日の「花言葉」

日記

   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    スカシユリ(透百合)    「偽 り」

  透かし百合と言います。花は、上向き咲きで、花びらの間に隙間がある事から、この名前が付きました。海岸の岩場や砂地に生えて、草丈は30〜60cmほどに成長します。非常に沢山の品種があり、黄やオレンジの花は、梅雨時の花壇をひときわ華やかに彩ってくれます。春に花壇が終わって夏まで庭が寂しいと言う時にこの花を植えているとても重宝します。

    メレー・ダイヤモンド (和名: 金剛石 ) ・・・ 脇役からの出発

 古今和歌集より一首

    津の国の 難波の葦の 芽もはるに しげき我が恋 人知るらめや
                     (紀貫之)[巻12-604]

  津の国の難波の葦の芽がふくらみ、目の届く限り生い茂るような自分の恋心をあの人は知っているだろうか

      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

  • ピピモ

    ピピモ

    2016/07/27 22:55:49

    百合って野性の姿があのまんまなのですよね(変な言い回しかなw)山地にすくっと立って咲いているのを見かけるとびっくりします。

  • 美鞠

    美鞠

    2016/07/27 06:15:58

    スカシユリ
    花びらの間に隙間があるから、
    (透百合)なんですねぇ・・・φ(・ェ・o)~メモメモ