すずき はなこ

ツルタローはトンちゃんに似ている。

ペット/動物

トンビのトンちゃん!
やっとギブスが,外れましたーっ♬
2か月!2か月にわたって、骨折のためのギブスにがんじがらめにされていたのです。

トンちゃん、よく頑張りました!
エライねえ~。
賢かったねえー!
さすがだねえー!

橈骨、尺骨、足の骨(たぶん大腿骨)骨折、
2か月かかって、やっと完治いたしました!
あー、よくやった!トンちゃん。

想像してみてください。
あの広い大空を,縦横無尽に飛び回っていたトンちゃん、
ある日突然、仲間喧嘩から地面に叩き付けられて、
右の翼が、裏返るほどの大怪我をし、
そのまま人間に捕まって、どれだけ恐かったでしょう。
捕まえた人間は、わたしですが、
トンちゃんを、野生動物指定病院に大急ぎで搬入し、緊急手術、
トンちゃんにしてみれば、麻酔が効いてきた時点で、
きっと自分は死ぬんだろうな(…と思ったかどうか)は、知りませんが、
右に翼をギブスで固定されて一か月後、
今度は、よりによってケージに足を引っかけて、
セルフ卍固めで、右足骨折。
今度は、足をボルトで留めるという大手術です。
それから、また一か月・・・

こんなに地獄を見たトンビが、居たでしょうか。

毎日2回の強制給餌、
好まないと好まざるの区別無く、
嘴をこじ開けられて、ドッグフードを詰め込まれるのです。
これがガチョウなら、まちがいなくフォアグラ製造過程です。

右足と右の翼を固定されて、
自分の排せつ物に塗れながらも、
生きることを諦めなかったトンちゃん、
がんばったなあ―、トンちゃん。

こんな強運のトンビは,そんじょそこいらには居ませんよ。

手術のときに、右の羽根は切られてしまいましたし、
ケージが狭くて、尾羽は全部、折れてしまいました。
全部の羽根が、生え揃うのには、また半年はかかるでしょう。
それに、2か月もギブスのままでしたから、
翼の筋肉は衰えてしまいました。
これから、リハビリです。

今日から、トンちゃんは、キャンプ場に作られた大きな鳥小屋に移りました。
羽ばたく練習もできますが、
まずは地面スレスレの止まり木に、捕まる練習からです。
鈴ちゃんが、天井近くまで、3段の止まり木を作ってくれました。
一番高い止り木に止まれるようになったら、
トンちゃんは、いよいよ自然に帰ります。

大きな鳥小屋の、一番下で、
トンちゃんは、自分の環境の急激な変化に戸惑っているようです。
(だって、ずっと籠の鳥だったもの)
立派な鳥小屋でしょ?
トンちゃんのために作りました。
がんばって、またあの大空へ帰ろうね。

今日のトンちゃんは、
病院でのボルト外しや、抜糸がよほど痛かったのか、
あんまり元気がありません。
麻酔も切れたしね、痛みが襲ってきているのかも。

トンちゃん、がんばれ!
トンちゃんなら、この逆境も乗り切れる!
あれだけ、がんばったんだもの。
2か月も、がんばれたんだもの。

わたしね、思ったんですが。

野生の動物や、行きがかりで動物を助けてしまうときって、
確かに余分の費用はかかるのですが、
それ以上に、忘れていた何かを、
動物たちに教えてもらうことの方が大きいのです。

トンちゃんのように、
どん底を這い上がる生きることへの執念って、
わたしが経験して知るのではなく、
トンちゃんが、わたしの目の前で経験して見せてくれて、
わたしは、そこから教えてもらったように感じました。

ちょっとね、
顔が「片岡鶴太郎」に似てるなあって、
昨日テレビを見ていて、思ったんですがね。
ま、ただそれだけなんですが。

  • らんなー

    らんなー

    2016/09/29 06:12:34

    今朝、ドキッとする夢を見たので書きます。

    以前、トキを繁殖させていた場所でイタチか何かに襲われ、
    数羽居たトキが全滅したというニュースがありました。
    グリーンの網でビッシリ覆われたエリアだったのですが、一部噛み千切られた跡がありました。

    で、( ゚д゚)はっ! トンちゃんの小屋は大丈夫だろうか?… 
    いや、トンビがイタチぐらいには負けないよね… 
    いやいや、まだ不自由な身体だから追い払えないかも…

    (;´Д`) なんて不吉な夢を… 鳥が地面に居る時は最も危険な瞬間だったと思い出しました。
    トキは飛べない訳じゃなかったし、結構広いエリアだったのに逃げられなかった。
    寝込みをこっそり襲ったのだろうか?… などなど…

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2016/09/27 19:29:52

    らんなーさん、そういえば今日の4択「ヲタク」でしたね。
    いえいえ、らんなーさんは、本当に物知りな方です。
    間違いありませんとも!

    トンちゃんは「会員制海洋レジャークラブ」でも人気者です。
    お客様が、ひっきりなしに覗きに行かれるので、
    トンちゃんのストレスにならないか、心配なくらいです。

    皆さん、恐いモノ見たさなんでしょうね。

  • らんなー

    らんなー

    2016/09/27 18:45:41

    トイレシートの上で落ち着いてるとか
    嬉しそうに走り回ってるとか… (*´ ω`) めっちゃ可愛えぇ~♪

    10cmもジャンプできないんですね。
    でも、走り回ってるならすぐ体力がついてきて、助走して羽で浮かぶ事が出来そうです。
    自分で出来る事を認識しているみたいで感心しますねぇ… (=゜ω゜)ボー… なるほどねぇ…
    そうやって飛べるようになっていくのか…

    >博識… 興味のある事以外は何にも知らないので、ヲタクと呼んでもらった方が落ち着くかも…(爆

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2016/09/27 17:33:11

    ひーさん、ありがとうございます。

    今日、トンちゃんは大きな鳥小屋に居ましたが、
    なぜか、ケージで使っていたトイレシートの上が落ち着くらしく、
    ず~っと地べたのトイレシートの上で休んでいました。

    まだ1段目の10㎝ほどの高さの止まり木にも,止まれません。

    足のギブスも1か月ほど、外せませんでしたので、
    筋が固くなったのかもしれません。

    でもね、うれしそーに、走るんですよ(^^♪
    やっぱり、ニワトリに似て来たかも・・・

  • ひー

    ひー

    2016/09/27 15:32:08

    おぉ~♪いよいよ飛ぶ練習ですね・・・
    お二人の努力でホントに自然に帰ってしまう気がしてきました。

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2016/09/27 09:03:20

    ココさん、ありがとうございます。

    トンちゃんの、リハビリも頑張りますね~。
    トンビって、パッと見、恐い鳥ですからね、
    そうそう誰でも、手が出せるってわけじゃないと思います。

    噛むしさー。

  • ココ

    ココ

    2016/09/27 08:27:10

    トンちゃん良かったですね 後はリハビリがんばれ! 

    はなこさんのような人に助けてもらえたからこそですね

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2016/09/27 05:49:48

    らんなーさん、おはようございます。
    「トンちゃんREX」、良いネーミングですねえ~(^^♪

    らんなーさんは、いつもながら素晴らしいセンスの持ち主ですね。
    いや、センスばかりじゃない、
    博識家でもいらっしゃいます。
    素晴らしい。

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2016/09/27 05:46:49

    まぎまぎちゃんは近いんだから、いつでも来れるじゃん(^^♪
    おいでよ。

    ヤギーラも、それなりに可愛いですよ、それなりに。

  • らんなー

    らんなー

    2016/09/27 00:07:45

    鳥類の祖先って恐竜(ティラノサウルスの仲間)なんだそうで、
    そういえば!って思い当たる事が色々あります。
    酸素を効率良く取り込む気嚢(きのう)があるとか、硬い殻を持った卵で繁殖するとか、
    ティラノサウルスの化石から羽毛も確認もされましたし…
    何よりT-レックスの脚の骨からアミノ酸が見つかって、その遺伝子が鳥類に近似している事が
    判ったそうです。(ノ゜⊿゜)ノ (共通の祖先から枝分かれしているのだという事)

    トンちゃんの生への貪欲さとか、気位とかから、ティラノサウルスの生態(心理?)が
    見えてくるような気がします。
    しかし、空を飛ぶ事を身につけた獣脚類(現在の鳥類)は賢かった。
    恐竜が今なお生き続けているようなものですからねぇ…
    陸生の恐竜が絶滅してしまうような環境になった時、
    空を飛んで、少しでも安全な場所を探して生き延びてきたのかもしれない。
    (´ω`) ンー… 凄いですねぇ…面白いですねぇ…

    なので、トンちゃんはトンちゃんREXなんですねぇ。
    餌をあげればティラノサウルスも懐く可能性はあったのかも?…
    いつも高い所からの目線で人間を見下ろすスタイルで生きてきたけども、
    「ま、悪くはないな…」 ぐらいに思ってくれたかもしれませんね。

    明日からのご飯が心配~ (;´Д`) ちゃんと食べてくれるかな?

  • まぎまぎちゃん

    まぎまぎちゃん

    2016/09/26 23:01:16

    トンちゃん、ギプスとれたんですね。よかったですね!
    いつの間に、鶴も保護されたのか?って思いましたが、違いました(^^;
    鳥小屋はキャンプ場に!
    大空に帰ってしまう前に会いたいなぁ~

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2016/09/26 19:58:32

    レン姫さま、ありがとうござりまする~~~~。

    トンちゃん、がんばったでしょ。
    わたしも嬉しいです。
    いつもなら、今頃は事務所に置かれたケージで寝ているのですが、
    今晩から、キャンプ場の鳥小屋になりました。

    明日の朝、1番で顔を見に行ってやるつもりです。
    2か月ぶりの、アウトドアだもんなあ、
    トンちゃん、眠れているかしら?

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2016/09/26 19:56:25

    Mt.かめさん、こんばんは。

    え?
    なにやらかした?
    何のお構いもできず、最速観光だったじゃないですか。
    (しかも、到着日に、わたしは救急病院だったし)
    こちらこそ、申し訳ありませんでした。
    あれに懲りず、また遊びに来てくださいね。

  • レン姫

    レン姫

    2016/09/26 19:27:31

    トンちゃん、良かったです!
    よく頑張ったね!
    飛べるようになるといいね!

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2016/09/26 19:26:54

    鳥に優しく人間にキビシイ・・・
    いやいや、人間にだって優しいですよぉ。
    泊った挙句、色々やらかした私にいまだに付き合って
    くださってるじゃあありませんかー\(^o^)/

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2016/09/26 19:10:58

    泪珠さん、ありがとうございます。

    優しい人間じゃないんですよ、
    人間には、厳しいんです。
    (昨日、たけるまるさんが「トリには優しいのに、人間には厳しい!」って。あはは)

    トンちゃんが、ホントに良く頑張ったんです。
    純粋に「生きる」という意欲を、見せてくれました。
    感動しました。

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2016/09/26 19:07:56

    ふぃろふぃるさん、こんばんは♪

    うんうん!羽根ね、動くんですよ!
    ボロボロですけどね、
    バッサバッサ動いてます。
    今日、病院の先生にも褒めてもらえました。
    良かったです~。
    ほんと、良かった!

  • 泪珠

    泪珠

    2016/09/26 19:07:51

    トンちゃん、がんばったね!エライね!
    はなこさんも鈴ちゃんも、がんばりましたね!
    トンちゃん、優しい人間に捕まってよかったね!

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2016/09/26 19:04:01

    パゴットさん、こんばんは♪

    ヤギたちは、もっと立派な牧場風ヤギ小屋に移りました。
    まるでOK牧場です。
    土間はコンクリートになったので、
    ふんの掃除も簡単になったんですよ~。

    鈴ちゃんに懐いてね、
    足音を聞くと、遠くにいるうちから呼んでいます。

  • ふぃろふぃる

    ふぃろふぃる

    2016/09/26 19:01:27

    おおっ、トンちゃん、羽を切断しなくて良かったんですね!
    めでたい、呑もう!

  • パゴット

    パゴット

    2016/09/26 19:00:20

    トンちゃんギプス取れて、小屋に移ったんだ。d(^^)
    腱や神経はどうでしょうね、小屋で羽が生えそろう間、様子見・・ですかね。
    どれぐらいかかるかなぁ。。

    ヤギらはどうなりました?