ロビンさん経過報告
寝たきりになって一週間。通院も一週間になりました。
食欲は変わらず。お水は、しっかり飲む日と「いらない」と拒否する日がありますが、まあまあ。少し、前足が動くようになっています。これは驚き。通院前に移動しようとすると怒りました。怒る元気も出てきたようです。
診察していただき、排尿の仕方を教えていただいて、排尿もしていただきました。これができるようになれば通院の回数を減らせるかもしれないので、私もやらせてもらったのですがなかなかうまくいかない。先生、さすが。最後に注射をする時、大いに抵抗。先生もびっくりするぐらい、前足が動いたのです。ただし、看護師さんの手に噛み付くという粗相もしてしまいました。
動けるようになるとはあまり思っていなかったので、一時的なものかもしれないけれど回復の兆しを見せてくれたことに驚きました。また、いい報告ができますように。
saki
2016/10/09 18:07:14
ましこさん、ありがとう。
ロビンも心臓を検査しました。元気な心臓だそうです(笑)
今日はおしっこを自宅でできましたが、排便できずにいきんで吐いてしまい、
結局通院しました。私もがんばらないと。
ひろぴょんさんありがとう。
がんばってますよ。
ひろぴょん
2016/10/09 16:17:34
こんばんにゃ(^^)
ましこ
2016/10/09 10:44:44
ロビンさん、頑張ってますね。
通院減らせますように。
最初に飼ったニャンさんは心臓から下半身不随になりましたが
薬とリハビリで走るまでに回復しました。
いろんな事を教わりました。
saki
2016/10/07 21:21:42
スイさん、ありがとう。
なんだか、希望が見えてきた感じです。
治療やお世話に対して、文句を言う元気が出てきました。
スイ
2016/10/07 19:52:39
回復しますように!(´人`)パンパン
saki
2016/10/07 06:47:49
☆みうちゃん☆さん、ありがとう。
そうなんです、安心できないしあまり期待しすぎないように、と思っています。
でも、お世話のやりがいみたいなものを感じさせてくれます。
☆みうちゃん☆
2016/10/06 22:40:48
こんばんは。
ロビンさん、少し回復の兆しが出て来て良かったですね。
安心はできないけど、通院回数を減らせますように!