マコト

マコト

マコトの日記

みちのく一人旅♪ 3日目 Part2

レジャー/旅行

秋田城を一通り堪能したあと、再びバスで秋田駅へ。

おなかも空いたので、ランチを♪
「秋田比内地鶏や」
https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5004860/
前日に続き、比内地鶏のお店!
頂いたのは・・・
https://goo.gl/ch77g6
究極親子丼ヾ(●⌒∇⌒●)ノ


そういえば、角館で食べたのは究極親子丼じゃなかった気がします(;´▽`A``
こちらで食べた親子丼が、鶏肉も、卵も比内地鶏!
卵が国産のほかの鶏の場合は極上親子丼になります。

卵はやっぱりトロトロで、焼いた鶏肉が香ばしくて、
美味しいですね^^
美味しい親子丼は、ほんと美味しいですよね!


そして、おなかも膨れたところで、次のお城、
「久保田城」
前日に回りそびれたお城ですね(;´▽`A``
今回は警備員も居ず、回り放題ですヾ(●⌒∇⌒●)ノ

メインはなんと言っても、御隅櫓
https://goo.gl/8uLKms
復元ではありますが、サイズも大きく、天守閣並みの豪華さですね^^
他にも、現存の「御物頭御番所」
https://goo.gl/Bqd8wz
や、復元の「本丸表門」
https://goo.gl/VJoivk
などがあります。
公園としても綺麗に整備されており、地元の人たちの憩いの場って感じですね~

また敷地内には、佐竹史料館があります。
久保田城の城主であった佐竹氏に関する資料などが展示されています。

ちなみに、今の秋田県知事は佐竹敬久さん。
城主であった佐竹氏の子孫だそうですね。

時代を超えて秋田を納める佐竹さん。
今でも地元では、佐竹さんが愛されていると言うことなんでしょうね^^


~ つ づ く ~

久保田城のその他の写真
https://goo.gl/hsWpmx

  • マコト

    マコト

    2016/10/15 21:25:53

    >Mistyさん
    月はうさぎさんの物ですしね!
    おちおち、餅もついていられませんね><
    お金が余っているなら、恵まれないわたしに回して欲しいです><

  • Misty

    Misty

    2016/10/15 02:57:21

    そなのよ・・・・月に地球人の所有者がいるのよ いっぱい!
    あんなとこ、そもそも人間が住めないのに
    土地ころがしも出来ないっしょ?

    ったく、カネモチの気持ちはわからんです!
    カネの使い道がないんなら、チャリティーに回せ! テメーラ!

  • マコト

    マコト

    2016/10/14 22:23:43

    >Mistyさん
    地元愛ってのもあるのではないでしょうか!
    わたしも、生まれてからずっと神戸に住んでいますし、
    あと100年ぐらいは神戸を愛し続ける予定ですしね♪
    土地を所有と言えば、月の土地の小売とかもやってましたよねw
    ま、人間の欲望とは尽きないものですね(/-\)

  • Misty

    Misty

    2016/10/14 04:33:29

    不思議なのは、はるか昔の城主の
    おそらく子、孫の頃になっても
    まだその地に留まった・・・・ってこと。
    「ここは、おれたちのものじゃ!」的な意識のなせるわざ?
    地球的、いや宇宙的観念からすると
    土地を所有することの虚しさってのがあるんだけどなぁ・・・
    と思うのはワタクシだけ?ww
    地球上のどこの1cm²も、地球のものなんです!