マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~

はるざくら

仕事のシフトない日はほぼいつも何かしらを書いています。正直、くだらないことが多いです(^-^;
サッカー関連やや多め。ニコタにはサッカー好きな人があまりいなさそうですが、めげずに書きます。

象徴されていたかな、と感じた出来事

その他

昨日、FC東京のホーム最終戦に行ってきたわけですが、観客動員数が2万1千何人という数字でした。去年のように勝てばACLが決まる、みたいな時は多くなるとは思いますが、今年はそういうこともなく、逆に一時はどうなるかと思うくらい良くなかったせいか、J2の時のホーム最終戦よりも少なかったんです。
それに、セレモニー後の選手や監督、スタッフが場内周回する時も例年とは違っていたことがありました。私が座っているバックスタンドのアウェー寄りの席だけのことかもしれませんが、最終戦に限らず、試合後に選手が周回する時は、前の方に人が来るのですが、最終戦は多いんですよね。それが昨日は下手したらいつもの試合より少なかったかも!?まぁ、そのおかげで視界を遮るものが少なくて、けんとくんへのユニでアピールが成功したんですけどね(一昨年、ムックンの時は人が多くて失敗に終わりました・・・)。やっぱり、選手に応えてもらえるのは嬉しいです(^^♪そこは良かったな、と。