冬至
今日は冬至です。「一陽来復」上昇運に転じる日。なんきんを食べて、ゆず湯に入りましょうね~。
もらったステキコーデ♪:16
今日は冬至です。
北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、
日照時間が最も短くなります。
中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、
この日を境に再び力が甦ってくることから
一陽来復(いちようらいふく)=陰が極まり再び陽にかえる日
冬至を境に運が向いてくる、上昇運に転じる日なのです!
かぼちゃ
じゃなくて
なんきん
なのは、運盛り=「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめる
なので、「かぼちゃ」じゃなくて「なんきん」と書きました。
南瓜(なんきん)、陰(北)から陽(南)へ向かうこと
「いろはにほへと」が「ん」で終わることから、
「ん」には一陽来復(いちようらいふく)の願いが込められている
そうです。
他にもいろいろ意味があり、他の食べ物もありますが、
詳しいことは
https://allabout.co.jp/gm/gc/220635/2/
に載っています。
昔からの暮らしの知恵と人々の願いが合わさったものですね。
私は短大時代に『民俗学』を取っていましたので、
こういうのも結構好きです。
ゆず
柚子(ゆず)=「融通」がきく、冬至=「湯治」。
こうした語呂合せから柚子湯に入ると思われていますが、
もともとは運を呼びこむ前に厄払いするための禊(みそぎ)。
昔は毎日入浴しませんから一陽来復のために身を清めるのも道理で、
現代でも新年や大切な儀式に際して入浴する風習がある。
今日は銭湯でもたくさんの柚子を湯船に浮かべてゆず湯の日です。
中にはつぶしちゃう人がいて、、掃除が大変です…。(--;ヤメテ…
まいご
2016/12/22 17:23:05
アミさん
語呂合わせだけじゃなくて、色んな意味が詰まっている
生活の知恵みたいな行事ですね~。
こんだけ言って回ってて、自分は忘れるという大チョンボでした。
(いつも生協で頼んでるのに、頼み忘れてました)
寒い冬を暖かく健康に乗り切る知恵ですね。
まいご
2016/12/22 17:20:19
お気楽さん
子供は許す。
困った大人が多いんよ~。
✽アミ
2016/12/22 15:44:22
(=^・^=)こんにちわぁ~☆
とりあえず柚子湯入ったけど融通が利くようになるかな~^^;
語呂合わせだったとは・・・
健康のためだと思ってました(´~`;)
まぁリラクゼーションだと思えば冬至じゃなくても
今日でもいいね(*゚∀゚*)!
お気楽♪
2016/12/22 11:39:52
(>∀<人)…ごめんなさい!
…潰しちゃう子供でしたwwwwwwww