しのみぃ

しのみぃ

日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。

新年度の係り決め (追記あり)

日記

今年、組長をしています。
『やくざさん』のほうの組長さんではありませんよっ(みぃさん^^)。
自治会のほうの…です。

今朝、資源ごみの日で主人と大きな袋をいくつも提げて集積場まで持って行った時
町会長に呼び止められました。
「来年度はしのみぃさんの組から会計を選出してもらわなければならないので
 決めておいて下さいね」
と言われました。

面倒だぁ^^;
今までの決め方は自治会か子ども会の役員を1度でもやった方は除いて
決めていました。
大概はあみだくじになってしまうようでしたが、時間はかかりながらも決めてました。

今年、上記の決め方だと町内の高齢化に伴って無理がでてきてしまう
組が増えてきたとかで、役員選出の方法についてのアンケートが行われました。
結果、役員を過去にやったからといって免責にならないという結果になりました。
但し、母子家庭や父子家庭、ご本人または家族が病気療養中だったり
高齢者のみの家庭といった負担が大きいご家庭については免責可能という
条件は残しました。
(上記の条件でもご本人が「やります」と言って下さる場合は受けていただきます)


新役員を選出する時期ですが、この間 配布された説明によると来年の1月末には
新役員を含めたメンバーで新年度の予算に関する話し合いをしたいといった
内容が記載されていたので、1月の半ばには組内会議を開いて会計を選出しないと
ならないのだろうなと考えているところです。
(会計の任期は2年なので、来年度と再来年度の組長をされるお宅は除いて
決める必要があります)


出来れば我が家も免責にしてもらえると助かるなぁと思ったのですが
言いにくいですね…^^;
我が家のことを快く思っていないお隣のご主人もいますし(来年度組長)。
我が家のことを目の敵にする理由は義母にあるようですが、義母が家を出た後は
息子である主人に矛先が向いています。
(親が憎けりゃ子どもも憎い…ということなのでしょうか)

でも…。
いつ発作を起すかわからない息子を連れての会議もしんどいですし
置いてもいけないですし…。
娘も大学生になれば帰りもそこそこ遅くなるでしょうから会議の度に
「お兄ちゃんの様子を見ていたね」といった頼みごともしずらくなるでしょうから
どうしようかなぁと思ったりです。

それから大きなお金の管理を任されることも悩みと言いますかストレスになりそう…。
私、特別支援学校の執行部の時に会計でした。
娘の中学での部活の役員でも会計でした。
嫌でした…人のお金を預かっているということが。
自治会ではお祭り関係など大きなお金が動くので不安です。

皆さんなら、どのようにされますか?


(追記)
規定内容を見直してみました。
上記の免責事項は町会長を選出する場合の説明について書かれていた内容でした。
が…。
会計を選出する場合も免責を持ち出してもいいのかな…?^^;
さてさて、どうしましょうか。。。


  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/30 20:24:22

    > いーちゃんラブ女さん

    ありがとうございます^^;

    話し合いをどう進めるかやどのような説明を組員の方々にするかを
    打ち合わせてから当日を迎えようと思います^^;

  • いーちゃんラブ女

    いーちゃんラブ女

    2016/12/30 15:23:54

    しのみぃさんは今まで会計を二回もされているんですね!
    人のお金を預かるのは、不安ですよね(>_<)
    会計は、やりたい人は少ないでしょうね!事情のある方は、仕方がないと思います。
    会計を選出する場合ですが、どうしても、出来ない場合は、
    理由を言って、はっきりと断ったらいいかと思います。
    断ると、周りは、いい気分ではありませんが、断る勇気も大事なので、
    辛いと思いますが、頑張ってくださいね(*^▽^*)

  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/30 11:46:38

    > あーにゃさん

    ありがとうございます^^;

    今まで通り「やった方は除外」して「まだ何もやったことがない方」から選んでいく方法
    なら決めやすいんですけれど。
    うちの組のほとんどのご家庭がリタイヤした方と、あと5年もすればリタイヤする
    歳の頃の方なので、10年もすれば高齢者世帯の免責世帯が1/3になります。
    そうなると更に決めづらくなるので、出来れば免責年齢に近い世帯から引き受けて
    くれるとありがたいんですよね…^^;

  • あーにゃ

    あーにゃ

    2016/12/30 09:23:19

    私もできないときには、理由を話してはっきり断ります。
    できるときにやりますから、と言って。
    それがお互いのためでもあるんですよね~。
    がんばです。(^_^;

  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/29 19:17:12

    > ことみさん

    町内会の会計は想像ですが…お祭りなどで大きなお金が動くと思います。
    それから市からの助成金が配布される時なども駆り出されるかな…と。
    だから気を遣うポジションだとは思います。

    色々と書いて下さってありがとうございます。
    おっしゃる通り今は余裕がありません。
    義母のこともありますし…。
    がんばります…。

  • ことみ

    ことみ

    2016/12/29 16:03:16

    私ならば、できないと最初にはっきりつたえます。
    今年組長やってるわけだし、お子さんの事をみなさん知っているのでしょうか?
    あれこれ話したくはないので、
    障害者であること、てんかんの発作の具合が、以前よりよろしくない事を伝えるくらいかな。
    必要なければ、子供の介助がいるため会議等出席がきちんと出来ない事等、できない理由として伝えます。

    できればやりたくないと、みんなが思っているのであれば、遠慮して気を使うとやらされますよ。
    ハッキリと、できませんごめんなさいと伝えるべきかと思います。
    会計は責任ある仕事なので、余計に余裕がなく出来ない事も伝えるかも。
    文句が出ても、ひたすらにごめんなさい、出来ませんで通しますね。
    今年の組長の仕事も大変だったとそえて伝えるといいかなと思います。
    次から次と、役員を続けて持つ事を他の方もみなさんやっていらっしゃるのですかね?
    やってないなら言いやすいかと。

    免責事項は、今のできない状態を説明してから、だめなら持ち出すかな。
    伝えずらいかもしれませんが、頑張って下さい! 
    どうしても無理、出来ないと言いはって、頑張って下さい!
    押したらやってくれそうだと思わせないように、お願いされても無理って態度が大事です。
    みなさんには申し訳ないけど、それくらいの気持ちで頑張って断って下さい。
    みなさんが理解ある人なら、きっと配慮してくれるはず。
    またこの先の出来る時に、やればお互い様なので、いいのではないでしょうかと。





  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/29 08:45:35

    > ピンクうさぎ♥さん

    そうですね…^^;

    もしかしたら「1度引き受けたらしばらくは受けなくていいから」と思って
    渋々引き受けて下さった方もいるかもしれないので(たぶん皆さんそうかと^^;)
    組としてもやった人もやらない人も関係なく決めるのか、やってない人を
    中心に決めるのか…意見をお聞きするところから話を切り出したら良いのかなぁ
    と思っているのですが…。

    そこから皆さんの反応を見つつ切り出すかどうか…と^^;

  • ピンクうさぎ♥

    ピンクうさぎ♥

    2016/12/29 07:23:26

    ムリに引き受けて
    後悔するよりは
    ダメもとで免責の事、持ち出した方がいいと思います
    (言いにくいとは思いますがwお隣さんは無視ですね)
    取り返しのつかないことになったら困りますし。。。
    誰も責任取ってくれないと思うのです
    ダメだったら仕方ないですが・・・

  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/28 20:38:07

    > さゆたまさん

    免責のことも頭の片隅に置いてます^^;

    組内の方で去年町会長をされた方が「1度やったのだからやってない人がやったらいい」と
    ゴミ出しの時に私に愚痴をこぼしてきました。
    出来ればやりたくないのはどなたも同じでしょうから、うちの組はやってない方を優先に
    決めてもいいのかな…と思ったりもします。
    その辺りは組内会議で皆さんにご意見を頂かないと何とも言えないところでもありますが…。

    取りあえず明日、回覧板を回します。
    ついつい考えてしまいますが、あまり深く考えないようにします^^;
    義母は先ほども私の携帯に電話をかけてきました。
    主人が帰宅途中で運転中だったから電話にでなかったそうなので、繋がらないから私の方へ
    かけてきたようでした。
    「あたし…もう、やんなっちゃったから死ぬから。
     探さないでね。じゃあね」
    ガチャンと電話を切りました。

    探さないでと言ってましたが、あの施設からは勝手に出られないので探す手間も心配もなく。
    でもね…上記のように言われる度に胸が『ぎゅ~!』と苦しくなるんです。
    ストレスも感じます。
    主人は尚更と思います。
    「はぁ~」と言いたいのをグッと堪えてます。。。

  • さゆたま

    さゆたま

    2016/12/28 17:32:24

    う~~ん、大変だ(--;
    経験があるだけに・・・
    でもね、しのみぃさんは断っていいと思うよ。
    それで文句を言う人がいたら、周りが嫌がると思う。
    子供会で大変な時に助けてくれた人が
    「暇になったら、忙しい人を助けてあげて。」と言ってくれた人がいたの
    泣けるほど嬉しかった。
    いつか暇になるタイミングが来ると思うから、その時でいいと思うよ。
    息子さんもだけど、義母さんも心配だもんね。

  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/27 19:29:09

    > かなたさん

    そうですね…。
    おっしゃる通りだと思います。

    ただ、1度やればその後は暫くやらなくて良いという以前の慣習で引き受けられた方が
    アンケート結果をご覧になって免責がなくなったことに困惑してらしたことに
    複雑な思いも感じました。

    組内の方々が1度は全世帯がやって、二回り目はどこが当たっても仕方がないと
    考え方が一致すれば良いのでしょうが、そう上手くいく訳はないと思いますから
    難しいですね。
    どういう話し合いになりますことやら…です^^;

  • かなた

    かなた

    2016/12/27 18:38:48

    どこかで引き受け無いといけないでしょうけど、私なら今回は事情を話して辞退します。

    手術があったばかりなのも本当だし、組長さんがお隣と違う人に代わってから引き受けます。単にウマがあわないだけじゃなくて、隣家ってのはいやでも顔合わせますから、絶対に引き受けません。それは理由としては言いませんが。

    その代わり、次まわってきたら引き受けると思います。

  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/27 16:42:34

    > たみこさん

    こっちに来て会計やってほしいですう^^;
    たみこさんなら頭の回転が速いから助かりますっ♪

    でも、ブログで読ませていただいてましたが…色々と大変でしたよね><
    お疲れさまでした。

  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/27 16:41:13

    > ❀みぃ☑餃子抱枕さん

    ピヨピヨ鳴くから会計引き受けてくれますかぁ?^^

  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/27 16:40:34

    > ♪はなとり♪さん

    はなとりさんに組内会議に参加してもらおうかなぁ^^;
    ナンテ…^^

    今の時点では何とも言えないけれど放射線治療が始まってしまう可能性も低くはないので
    「引き受けましたが出来なくなりました…他の方へバトンタッチお願いします」となると
    増々面倒なことになってしまいますしね。

    う~んっ^^;

  • たみこ

    たみこ

    2016/12/27 16:18:06

    こんにちはぁ~!
    うちはうちの班と隣の班で再来年度の町会長と会計決めでしたよ~。
    会計は昨年末、立候補ですんなり決定。
    町会長は結局今年の9月まで長引いて、くじ引きで決定しました。
    ちなみに免責可能な世帯もくじには参加。1/40程度なら当たる確率も低いしね。
    免責事項はほぼ同じですね!(+新規加入3年目まではなし=班長除く)とは言っても、
    免責の範囲内の人でも状況によっては引き受けられる時もあるので、
    理由を述べて一応みんなの了承が得られたら免除・・・となってますけどね。
    (重度の障害を持つ子がいるお家の方、1世帯いましたが年により状況は変化するので上記に同じ)
    あと、うちは世帯数が多いので(2班で約50世帯)、
    町会長(副会長の翌年→町会長となる)と会計をした人だけは、除くでした。

    うちの所の会計は、通帳は会計さんが持ってて、印鑑は町会長が管理してますが、
    大所帯の町会なので、いろいろ大変そうです。(一昨年、会計監査もしたので書類が多くて…^^;)
    ちなみに200世帯ほどの町会ですが、会計は一人です(前任者や前兆会長とかはサポートしますが)

    ちなみに子供会では会計(も?)担当してましたけど、
    こっちはそこまで金額が大きくないにしても、
    お金に関わることは主として動かなくてはダメなので、めんどくさかったですねぇ~。
    (子供祭りは別会計で、隣町と合同だけどうちが管理してたから、打ち合わせが…^^;)

    免責事項については、町会のお役の方に確認してみると良いと思いますよ。
    で、息子さんの今の現状を話して一人では留守番させられない事や、
    会議に連れてきても問題ないのかとか、家の状況で毎回参加は無理かもしれない事なども伝えて、
    出来れば術後で落ち着かないので今回は配慮してほしい旨をお願いしたら?と思います。
    2人いらっしゃるようなので、今年はサポート的な役割だけとかならまた違うかもしれないし、
    日中の銀行関連だけお願いとかなら出来るのかもしれないし、
    そこは要確認ですね^^

    そうそう・・・うちの方のお断り理由は、
    9割以上は「仕事が…。次に回ってくる頃なら出来るかも」でしたよ^^;
    仕事はみんな一緒!なので却下、
    他の理由ではうちみたいに母子家庭、障害児家庭、高齢は片手に収まるほどでした(苦笑)

  • ❀みぃ☑餃子抱枕

    ❀みぃ☑餃子抱枕

    2016/12/27 15:15:46

    地方だといろいろあるんですね。。。

    ちなみに、ルウ姫のブログでピヨピヨ鳴く係も不足してます。
    こちらも募集中です。誰でも参加できます。簡単です。。。

  • ♪はなとり♪

    ♪はなとり♪

    2016/12/27 15:07:59

    えええ?
    強く勧められたら引き受ける事もあり・・・ということですか?
    私なら何も迷わず断りますよ。
    たとえ、今まで一度も役員をした事がなく、今年こそはぜひ
    やってくれ、と言われていたとしても、です。

    息子が入院し、今後もいつ病院へ直行するかわからない状態
    で、とてもじゃないがそんな余裕はない、留守中に何かあったら
    本当に後悔するから、と正直に話します。

    私なら、ですが。

  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/27 14:26:50

    > るうさん

    確認してみました。
    るうさんがおっしゃるように会計は2人でした。
    (そうなんだぁ…と改めて思いました^^;)

    2人いるということは、おひとりが辞めて…の、後任かもしれませんね。
    おひとりは残ってもう1年やって、新しく会計になった方に教えながら…といった形なのかも。
    一緒に組むことになる方がどのような方かがカギかなぁ^^;

  • しのみぃ

    しのみぃ

    2016/12/27 14:18:44

    > ポポロさん

    子ども会の班長さんも大変ですよね^^;
    まとまりが良い班で助け合いが出来る保護者さんが何人かいてくれれば
    大変さもまた楽しい思い出になるのでしょうが、そうでないと…^^;

    斜め向かいのご主人が随分前に「会計なんて二度とやるもんかっ!」と
    憤慨している姿を見たことがあり(会計のお金を取ったと言われたらしく…)
    あまり良い印象がないのも避けたい一因になっているのかもしれません。。。

  • るう

    るう

    2016/12/27 13:57:46

    人数が多いとまとまらないし、集まりの負担も大変ですよね。
    会計はおひとりですか?うちの方はたしか2名だったかな。
    複数いると都合の悪い時など助け合えるのですがねぇ。
    しのみぃさんちはやはり負担も大きいし、そこはお話して免責して
    もらってもいいのでは。

  • ポポロ

    ポポロ

    2016/12/27 13:44:21

    先日、町内会の班長さんが「役員1人推薦のお達しが来ていて・・」と訪問されました。
    私は来年度子供会の班長が決定しているので申し訳ないと思いつつ辞退しましたが、
    こちらでも高齢化が進んでいるので、なかなか大変なんだろうなと思いました。

    役員は会計と決まっているのですね^^;
    私も経理がとても苦手なので、会計であればちょっと嫌かも。
    息子さんのこと、言ってみても良いかもしれません。
    お隣さんに配慮して、何かあっったときに取り返しがつかないですし・・