Pckita

卒業式2

日記

卒業式当日

嫁、松葉杖で一旦学校まで車で送る
また戻り、歩いて中学校へ
坦々と式は行われ
最後は教室へ
その後が長い
一人一人一言やってます
他のクラスは次々終了してるのに
延々とやってます
もう長過ぎ
あまり文句は言いたくないですが....
やっと2時、そのまま回転寿しへ
平日2時、普通がらがらのはずが
大混雑、みんな卒業式帰り
まあお疲れ様でした

  • けめこ

    けめこ

    2017/03/16 22:54:27

    卒業おめでとうございます^^
    奥さんも松葉杖でも主席できて良かったです。
    私も下の息子が中三の時、足の手術で12月に緊急入院した事を思い出します。
    三者面談は夫が嫌々行ってくれました。
    術後で熱もある私にタクシーで学校に行けといわれ
    病院でケンカしたことを思い出しました。
    主婦が入院するのは本当に大変で家の機能が止まりますね・・・
    息子が年末に熱を出してどうにもならず、年末年始も消毒に通う約束で
    無理やり退院しましたが、無理がたたって足が腫れて治りが遅くなりました。
    奥様も退院してから無理させないでご家族で協力してくださいね<(_ _)>

    Pckitaさんもお仕事しながら大変でしょうが今はスーパーで
    おかずは買えるし少々家はきたなくても死なないので
    お身体無理しないで下さいね^^;