マコト

マコト

マコトの日記

鳥取・島根~妖怪とお城の旅~ 3日目 Part1

レジャー/旅行

妖怪とお城の旅も3日目。

まずは、一畑線に乗り出雲大社前駅へ。

お目当ては・・・
って、駅名そのままですねw

「出雲大社」
http://www.izumooyashiro.or.jp/
・・・出雲大社のHPって、初めて見ましたけど、しょぼいですね(ゎ

出雲大社といえば、巨大な注連縄が有名ですよね~

ワクワクしながら、本殿に向かったのですか・・・
https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0-HppEWrSHMZV4PmE
なんか思ったより小さい(´・ω・`)

あれー、こんなもんだったかなぁ・・・
と思ったら、
https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0-Goa0WvuAYejDv8d
大きいのは神楽殿のほうだったのですね^^;
危うく見逃す所でしたw

https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0-HppEWrSHMZV4PmE
後の様子はこんな感じ。
ウサギがいっぱいいますね~
かわいらしくて女子力もアップした感じです(*ノノ)


あと、出雲大社といえば、
「島根県立古代出雲歴史博物館」
http://www.izm.ed.jp/

https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0-QYW2rHKlTxCD94_
国宝の銅鐸や、銅剣が多数展示されています。
資料館の銅鐸ってレプリカも多いので、
これだけ並んでいる所が見られるのは貴重ですね!


そして、歴史を一通り堪能した後は、お昼ごはんを♪
「かねや」
https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000169/
頂いたのはこちら。
https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP090TdeyVey28RITmu
三色割子そばです^^
出雲といえば蕎麦ですからね!

1段目は生卵と薬味、
2段目はとろろ、
3段目は薬味のみとなっています。
1段目から出汁をかけていただき、
2段目を食べるときは1段目の余った出汁をかけていただきます。
そして、〆は蕎麦湯ですね^^

出雲の蕎麦を堪能し、出雲大社を後にしました(/-\)


~ つ づ く ~

  • マコト

    マコト

    2017/04/06 22:36:50

    >のんたんさん
    神棚はないかも・・・
    残念><
    ケーキをお供えしておけばいいこともありますかね!
    気長に待つとします(/-\)

  • のんたん

    のんたん

    2017/04/06 20:57:14

    まこっちゃん、お宅に神棚ありますか?
    毎朝、柏手を打ってみては?

    神様もたまには休憩せなアカンやろうし、
    スサノオさんの部下が帳簿をチェックしてはって、
    そのうち順番が回って来るはず!

  • マコト

    マコト

    2017/04/05 23:25:11

    >のんたんさん
    ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
    スサノオは有名ですよね!
    わたしでも知ってますから(*ノノ)
    でも、神様は忙しくて、わたしの縁結びはしてくれなくて・゜・(ノД‘)・゜・

  • のんたん

    のんたん

    2017/04/05 13:09:40

    島根と言えば「古事記」。

    http://www.kankou-shimane.com/shinwa/index.html
    八つの蛇(八岐大蛇)をリードでつないだスサノオの活躍もあるし?

    神様は色々と多忙なんです^^

  • マコト

    マコト

    2017/04/03 23:47:08

    >Mistyさん
    島根もいいところですよヽ(`Д´)ノ
    世界遺産も、国宝も色々ありますよ^^
    すんでいる人がどうかは知りませんけどね!w

    >のんたんさん
    うんうん
    さすが、のんたんさん!
    良く知ってますね^^

  • のんたん

    のんたん

    2017/04/03 13:22:00

    大国主命大神と「因幡の白兎」やね^^


  • Misty

    Misty

    2017/04/03 00:38:10

    (ー''ー;)うーん・・・・とことんやね・・・・さすが島根・・・
    いや、島根をバカにしてるわけじゃないですよ、ほんと。
    コケにしてるわけじゃないですよ、ほんと。
    要は、住んでる人が・・・・つか・・・・まぁ、いいんですけどね。
    どうせワタクシ、隠岐しか知らんしwww