ごま塩ニシン

脳活日誌791号

日記

   元気のバロメーター。
 基本はぐっすり眠ること。これは健康の基礎。寝不足していると体が重く感じる。爆睡できる人は一番幸せ。寝つきが悪いと余計なことを考えて、精神が不安になってくる。何も考えずにスウーと寝られる人が健康人間なり。次に食欲のある人。胃の手術をして半分ほど摘出した友人がいて、術後、食べられず骨と皮だけみたいに痩せて肥えられないと悩んでいた。美味しく食べる。これが健康維持の不可欠条件なり。

 課題を持って、生きる楽しみを持っている人。これも重要である。何もする気が起こらないというのは健康を阻害する。人間は意欲の動物。目標を持って前進していくことが肝要なり。これには好き嫌いを感じないことである。案外、人は好き嫌いで悩んでいる場合がある。食べ物の好き嫌い。人を見て、苦手意識をもつことなどである。この点、小生は割り切っている。挨拶をしても、知らん顔をしている人がいるけれども、無視されたからと言って気にしない。顔を伏せて、携帯を見ながら通り過ぎる人もいるが、やっぱり挨拶は素直に受けるべきだ。

 一番悩ましいのは、人間関係だ。社会生活において人との関係が難しい。いろんなものが絡んでくる。取引関係は商売をしなくなれば、きれいさっぱり、すっきりしたものである。親子、兄弟、同級生、先輩後輩、同僚とか地域での繋がりが難しく感じる場合が出てくる。この関係をどのようにしていくのかが人生なのかもしれない。人間関係の顛末、これが社会生活のすべてである。この意味では自由なる個人の領域こそ最も安心できる空域なのかもしれない。のんびり空や海山を眺めているだけで幸せを感じる。社会的に生きているが、個人的にも生きたい。

  • みき

    みき

    2017/05/02 21:34:16

    ごま塩ニシンさん、こんばんは。

    そうですね、私は寝られるだけ幸せなのかもしれません。
    ただ、あまりおなかすいた、っていう感覚がないのは自分でもちょっと・・・と思ているんですけれど。

    人間関係は、これは難しいですね。
    職場でも、この業界は離職率高いです。
    一般の会社の感覚では、信じられないくらい。
    一応、理由はみんなありますけれど、それは表向きで、実情はほとんどが人間関係です。
    私は、まだ割り切れる性格なのでなんとかなってますけれど。