足裏の角質の手当
先日から右足の土踏まずとの境あたりの皮膚が硬くなってしまって…。
見るとひび割れそうな感じなので、キズパワーパッドをダメ元で貼ってみたところ
皮膚が治ろうとした結果なのか…以前よりも角質部分が盛り上がったような
悪化したように思え(@_@;)
放っておくと『パックリ』とひび割れてしまいそうな感じだし、カミソリで硬い部分を
ちょっと削ってみたらどうかと思いやってみたところ、土踏まずのカーブとの境なので
上手に出来なくて他の部分に刃が触ってしまい血が出てしまうという結果に…。
しかも皮が軟らかくないとやりづらいのでお風呂上りにやったものだから
小さな傷なのに血がなかなか止まらずでした…(@_@;)
皮膚科で診てもらえれば対処法があるのかなぁ。
それとも、こうなってしまっては絆創膏を貼るなどして対応するしかないのかな。
皮膚科は近くに4軒ありますが2軒は評判が良くなく、1軒は土日祝日がお休み。
残りの1軒は月曜と木曜の午前中のみの診察。
今は息子の見守りをして過ごす日々なので当分は皮膚科に行けそうもなく…。
何か良い対処法などをご存じでしたら教えて下さい、お願いします。
既にちょっと痛いんです…歩いたりするのに(+_+)
しのみぃ
2017/05/19 07:37:11
> たまごさん
キズパワーパッドを真っ先に貼ってみたんです…娘が小さい頃に使っていて
傷の治りの早さときれいさではピカイチだと思ってますので。
そうしたら、皮が硬い部分に貼ったので、固い部分が厚みをましたような…^^;
治ろうとして盛り上がった(?)のか…?
それで貼るのをやめました。
ワセリンもかさつきにはいいみたいですね^^
ありがとうございます。
たまご
2017/05/19 00:01:00
綺麗な傷なら、それこそ、キズパワーパットがいいかと思います。
娘の皮膚のかさかさができた時、皮膚科の先生に保湿剤を頂きましたが、併用してワセリン(薬局で売ってます)を上から塗布すると保湿力がアップしたように感じました。
しのみぃ
2017/05/17 16:07:22
> ♪はなとり♪さん
忙しいのに詳しく教えてくれてありがとうございまs^^
助かります。
どれもこれも知らない事ばかりでした。
取り入れられそうなことはやってみます^^
雪の元は初耳♪
ドラッグストアで買える物でしょうか?
今度店員さんに聞いてみようと思います^^
♪はなとり♪
2017/05/17 10:38:28
痛みは軽減したでしょうか・・・
北国なので参考にならないかも知れませんが、私は角質化した
かかと対策には夜の風呂上がりに宅配生協で買ったかかと用の
ローションを塗り(商品名は「かかとつるつる」)、かかと部分が2重
構造になって いる「かかと保湿靴下」なるものを履いて寝ています。
(朝脱げている事もしばしばですが次の日はやわらかくなっています)
そして室内では裏に滑り止めのゴムがついている靴下、および
足カバーなるものを履いて動き回っています。
滑り止めのついた足カバーは100均で買ったものです。
こちらはまだ気温が低いし床が冷たいので、それでしのげます
が、そちらは暑いでしょうから100均かドラッグストアで土踏まず部分
はカバーできて指先やかかとが出るサポーターのようなものを購入
されると良いかも知れませんね。
出血するって・・・結構深く傷つけてしまったんですね・・・
痛みが早く無くなりますように。
どうかお大事に・・・・
あ、あと、普段のケアではなく、出血の痛みと保湿を兼ね備えた薬
は「雪の元」という白い軟膏がおすすめです。
独特の匂いがありますが、これ、我が家の常備薬で、たいていの
傷に即効で効果があります。
(ご存じでしたらごめんなさい)
しのみぃ
2017/05/16 18:35:01
> ことみさん
ベビーフットイージーパック…ググって見ますねっ^^
試せそうなのはやってみます!^^
しのみぃ
2017/05/16 18:34:06
> たみこさん
とりあえず…油分の補給をします^^;
(今も皮膚科でもらったハンドクリームや息子が処方してもらった油性クリームを塗ってます^^)
皮膚科へ行けそうなら行きますね^^
ことみ
2017/05/16 18:11:26
皮膚科へいくまでの急場しのぎに、足裏を保護できるもの、足裏にはるとか、中敷だったりと。
それらはドラックストアに売っているので、活用されるのがいいかと思います。
あとは、角質ケアのクリームやけずれるものも売ってます。
傷になってしまっている、割れてしまっている場合は、まずはそれを治療する塗り薬が優先かも。
ドラックストアにいる、薬剤師さん等に相談されるのもありかと。
検索すると、パナソニックからも出てますし、けずる物は、大手メーカーでも出してるようです。
ネットで購入されるのもありです。
あとですね、けずらない角質ケア、たとえばベビーフットイージーパックって商品名。検索してね。
こういうのも、最近じゃあるので、日ごろからケアしておくのも含めて、お試しあれかも。
タコだとは思いますが、イボの可能性もあるしその他病気だとやっかいです。
行ける時がきたら一度皮膚科へは行った方がいいかと思います。
たみこ
2017/05/16 17:19:05
▼o・_・o▼コンニチワン♪
皆さまの言う通り、履物が原因の可能性が高いですね。
あとは夏場だと、素足でサンダルを履いたりすると紫外線の影響とか。
あとはやはり年齢が上がれば上がるほど、角質化はしやすいものです。
ヒールがあるものなど、部分的に荷重がかかるようなタイプの靴は特にその部分がなりやす。
私もヒールのあるものを好んで履くのは、踵に荷重がかかって角質化するんで、
かなたさんが仰ってた、ドクターショールの物を愛用中です。
削り過ぎても、余計に刺激になって角質化が進むので、
適度な所でやめてクリーム(白色ワセリンやヴァセリンがオススメ)を塗りこんで、
油分を補うことが必須です。
クリームを塗って靴下・・・は定番だけど、
私もムレちゃうのが嫌なので、かかとしっとりサポーターとか、
かかとの部分だけ加工してあるサポーターもオススメです^^
しのみぃ
2017/05/16 15:10:30
> あーにゃさん
去年、踵がカサカサになりタテに筋が入り始めたので慌ててクリームを塗り始めました。
忘れない限りはお風呂上りに塗ってるので踵はしっとりとしましたが、その後で土踏まずとの
境い目が角質化してきてしまい、そこにもクリームを塗り始めましたが効果は…?^^;
ここ1か月ほど履いている靴が少し大きくて靴敷きを入れて履いているので
もしかしたらそれが原因なのかなぁ。
しばらくその靴を履かないで様子見てみようかしら。
しのみぃ
2017/05/16 13:35:04
> さゆたまさん
チタン入りの靴下ですね^^
冬場はもちろん、今でも寒さを感じると靴下を履いて寝ているのですが
蒸れて水虫(?)になるのと困るので綿素材の靴下にしてるんですが
チタン入りがしっとりとさせてくれるんですね。
しのみぃ
2017/05/16 13:33:26
> ❀みぃ☑餃子抱枕さん
お返事が前後してごめんなさい。
あひゃっ!
歪み…あると思います。
右の方が下がっていたかな…?
骨盤の高さが少し違うかもとおもったことがありますから^^;
まっすぐな姿勢…心掛けます!はいっ!!
しのみぃ
2017/05/16 13:31:34
> みこたん
母の踵が象の足の裏みたいに硬くなっていて入浴時に軽石でこすってましたが
本当はその処置は良くないようなのでやってません。
普通の靴下なら寒くて履いてました。
足裏にクリームを塗って。
あーにゃ
2017/05/16 13:06:54
とりあえず絆創膏で保護するのは良いと思います~。
化膿しそうだったら、抗生剤入りの軟膏を塗って。
あとは、お風呂上がりに足の裏にクリームを塗る。
お風呂上がりに顔や手にクリームを塗る人はとても多いのに
何故か足の裏に塗る人は少ない。
だけど、足も乾燥しますからね~。
普通のハンドクリームを足の裏にも塗って
靴下をすぐ履くと、だいぶ違ってくるんじゃないかな。
ただ、場所を見ると、単なる乾燥ではなく
やはり何かが当たって皮膚が角質化したような感じだから
履き物の見直しも重要ですね。
お大事にです。
さゆたま
2017/05/16 12:39:50
あ、みこたんさんも言ってますね~
さゆたま
2017/05/16 12:38:55
息子さんの事が心配ですから
そう簡単に病院と言うわけにはいかないですよね。
かかとガサガサにきく、冬場によく見る、チタン入りの靴下
まだ、薬局に売ってないかなぁ。
寝る時に履くんですが、お肌がしっとりしてきます。
臨時であれば、お勧めです。
みこたん
2017/05/16 12:01:58
私一人も以前ひどい目に合いました
踵用のヤスリで削ったら出血して歩くのも不便なほど痛くなってしまいました
踵を柔らかくする靴下が売っています
それを履いて寝るんじゃなかったかな?
❀みぃ☑餃子抱枕
2017/05/16 10:05:40
スリッパの中で右足だけずれてしまうということですが、
体がゆがんでいませんか?
ほとんどの人は体がゆがんでいますが、気づいていません。
歩き方にも癖があって、左右非対称だったりします。
靴裏の減り方は左右対称ですか?
減りが内側や外側にかたよっていませんか?
体重のかけ方がかたよっていないか、体の使い方が左右かたよっていないか、
背骨や骨盤がまっすぐか、確認してみてはいかがでしょう。
体がゆがんでいると、そのゆがみを体の他の部分でフォローしようとして、
ますます体がゆがんでしまいます。
放っておくと、ひざなどの関節に問題が出ることも。
スリッパは、しばらく履いていると足の形がつきますよね。
偏った体重のかけ方でスリッパに形がついてしまうと、
今度はスリッパに合わせて体重が偏って、
悪い姿勢が助長されてしまいます。
まっすぐな立ち姿勢を覚えるといいですよ。
正しい立ち姿勢だと、足腰に負担がかかりません。
数時間立ちっぱなしの仕事でも平気です。
(よく立ち仕事で足がだるいという人がいますが、
正しい姿勢で立っていれば疲れないんですよ。
私は一時期立ち仕事をしていましたが、まるで平気でした。
同僚がいつも足がだるいと訴えていたのとは対照的。)
骨や関節に異常がなければ、姿勢や体の使い方を見直してみるといいですよ。
しのみぃ
2017/05/16 07:46:32
> まやさん
靴選びって大事なんですよね…。
近所の靴屋さんではスニーカーなどが中心なので、ついつい通販で買ってしまいますが
本当はフィッティングして買ったほうが良いのすが行けなくて。
角質化したところは様子を見てみます^^;
まや
2017/05/15 23:14:52
サイズの合わない靴、大きめの靴は、靴。の中で足が動くので擦れてタコのようになってしまったりするようです。私は外反母趾、開帳足みたいでアーチが崩れて靴選びに一苦労です。足裏に魚の目ができて痛いのですが、皮膚科が怖くて放置です><外反母趾用のサポーターを履いたり、低反発のフカフカのインソールを入れたり対処してますが、これといって効果が表れず。
ばい菌が入ると怖いから、皮膚科が一番だと思うのですが・・・ガーゼのような厚めの物を当ててネット状の包帯をはめるとか、傷口に圧がかからないようにするのはどうでしょう?
しのみぃ
2017/05/15 21:34:52
> かなたさん
やはり…ですよねぇ^^;
う~ん、どうしようかなぁ。。。
しのみぃ
2017/05/15 21:34:24
> ❀みぃ☑餃子抱枕さん
履物が原因だとして思い当たるころは冬に履いていたスリッパのサイズが
若干大きかったかな…ということ。
日常の雑務で家の中を歩き回ることが多いのですが、右側だけスリッパのなかで
脚がずれ気味で、角質化してしまった辺りが当たっていたような気がします。
今はそれとは別のスリッパを履いていますが…。
そのうち良くなればいいのですが。
角質化した部分がささくれてきて、靴下にひっかかったりして…それも痛いのです。
しのみぃ
2017/05/15 21:30:38
> トシraudさん
やはり…そうですよね^^;
かなた
2017/05/15 21:26:02
とりあえず診てもらいましょう^^;
角質の原因はいろいろあるので…
ひび割れていなければ、ドクターショール ベルベットスムーズ(電動角質削り)がおすすめなんですけど^^;
❀みぃ☑餃子抱枕
2017/05/15 21:23:22
かかとと土踏まずの境が硬くなったのでしょうか。
特に皮膚疾患がないのであれば、
体の防衛反応で皮膚が硬くなった可能性があります。
皮膚の役割は体の内側を守ることです。
皮膚に強い力が継続的に加わると、体を守ろうとして皮膚が厚くなるのです。
(ちなみにウオノメも、骨と骨の間で皮膚が圧迫され、皮膚が厚くなった結果です。
なので、足に合った靴にすればウオノメなんか消えてしまいます)。
足の裏の皮膚が部分的に硬くなってしまった場合は、
靴が足に合っていないかもしれません。
トシraud
2017/05/15 21:22:47
条件てきに辛いめんもありますが、仰っているとおり、皮膚科医の出番!胡散臭いサプリメントもどっさり出ていますが、診てもらうのがいいです。