春巻きのトキどき日記

春巻き

日常のあれこれをゆるゆると。
長文気味なのでご注意ください。

いずれあやめかかきつばた

ニコットガーデン

ガーデンショップに
アイリスが入荷しましたね。

いわゆるアヤメ類の区別がつかなかったので、
少し調べてみました。

簡単にまとめると、
開花時期、葉の形、生育場所、花の特徴
で判別できるようです。

開花時期
かきつばた 5月中旬
あやめ 5月下旬 
ハナショウブ 6月

葉の形
ハナショウブには真ん中に葉脈のすじがある

生育場所
かきつばたは湿地、
あやめは乾いた場所
ハナショウブは中間

花の特徴
あやめは花弁の根元に網目模様
ハナショウブは白い筋

ということのようです。

公園の池の周りに生えているのは
ハナショウブかと思っていましたが、
かきつばただったのかもしれません……

ほかにシャガは薄い紫色で開いた形状、
イチハツは5月上旬の開花(いち早く咲くからイチハツとの説)で、
花弁から白くささくれ立った毛のような突起が出ているとのことです。

う~ん、難しい!


そして「アイリス」は西洋のアヤメ類の総称で、
日本のものよりカラフルでちぢれ気味の花弁、
花が複数付くものも多いようです。
主な種類はジャーマンアイリスですが、
ニコットタウンの「アイリス」は
アヤメ類をまとめて表現するのに使っているのかなあという気がします。

実はかきつばたとあやめとハナショウブは、
昨年から覚えようとしているのでうが、
いまだ頭に入っていないようです。

やはり現物を見たほうが良いのでしょうね。
まだ間に合うようならハナショウブを見に行きたいなあ。