まいご活動中!

まいご

今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。

コーデ広場

そろそろ、浴衣の出番

もらったステキコーデ♪:26

今年も二コタに夏がやってきましたね。
まだタウンに行ってないのですが、今年はどんなタウンになってるか楽しみです。

一昨日も、結構嫌な目に遭いまして、連日のストレスにやられてしまいまして…。
もう、なんなんだ?と…。

まず、ランチすっぽかし事件の方ですが、これはドタキャンは
ドタキャンなのですが、彼女も連絡を取ろうとしたのが分かったので
もう、気が済みました。
電話番号が間違ってたようで、繋がらなかったらしいです。
ま、私のメールの返事が来たのは夜だったのですが、
もう、いいとしましょう。

で、Tさんです。
雨が心配だったのでかなり早めに出たので、レジさん一番乗りでした。
なので、雑巾とスポンジを洗おうとバケツに水を張り、
まずスポンジを洗いました。(もちろん全部です)
そこへTさんが来て、
「私1号やから、先に洗わせて!」と言ってこれから洗おうと思っていたのに、
バケツの水をジャー!
「え?何で捨てるの?これから洗うとこなのに!?」
ビックリしない?
後からきて、先にやらせろと割り込んで断りもせず勝手にバケツの水を流す。
「だって、漂白剤入ってるんやろ?」
「入ってないよ。洗剤やん(--;」においでわからんか?
普通、ココで謝るよね?
Tさんの場合はここで逆切れ!
「なんでスポンジから洗うん?雑巾から洗ってや!」
は?人の勝手やん…。
第一、雑巾の方が汚いやろ?後やん。普通。
汚れの少ないほうから洗うでしょ?
「順番に洗うし、全部洗うやん…(┐(´д`)┌ヤレヤレ)」
ここまで来たら引き下がるよね?普通。
「なんで、嫌みばっかり言うん?」
は?
ここまでのいきさつで私は嫌味を言ってますか?
「嫌みなんか一言も言ってないやん…(┐(´д`)┌ヤレヤレ)」
「だって、色んなこと言われてるの、人から聞くから!」
「私は陰でいうの嫌いなんで、直接言ってるでしょ?
だから、ケンカみたいになるけど、誰に聞いたか知らないけど、
私は陰でいうの嫌いだから!」
人にチクってばかりいるのはお前だ~!ヽ(`Д´)ノプンプン
結局、こんな気分悪いことずっと言われながら、
私は全部のペットボトルの水を入れ替え、
全部のスポンジを洗い、
全部の雑巾を洗いました。
Tさんも腹立つけど、もう一人、、見て見ぬふりをして
何もせず、あとですり寄ってきて
「あの人なんなん?」
お前もだッ!
参加しろッ!
見て見ぬふりして、あとで悪口だけ言うアンタも大嫌い!
もう、ホントレジさん、マトモな人少ない…。
一緒にやってる朝メンバーは一人もマトモな奴いない!
非常に疲れる。
マトモなことやってるのがバカみたいに思えてくる。
それでもやるけど…。
やっぱり疲れます。
毒気にあたるというか、かなり精神が消耗します。
仲良く、楽しく仕事しようよ~。
その方が絶対いいよ…。

  • まいご

    まいご

    2017/07/06 19:06:03

    annaさん

    そうなんよね。
    私は「真面目にきっちり仕事をしたい」ので
    こういう損得勘定で動く、時給だけ稼ぎに来てる人と合いません~。
    だからと言って、その人たちに私と同じことをやれ、という気はありません。
    私は私の美学的な考えがあってきっちり仕事をしたいだけないので
    意識が違うと思っています。
    私と同じような意識持ってる人も、ちゃんといるので
    分かり合える人たちがいるので、それでいいと思っています。
    彼女たちを会社が許すなら、私に言うことはありません。
    それは社員や店長の仕事です。
    でもね、多分達成感や遣り甲斐が違うんよね。
    だから、私はいつもお客さんに元気もらうし、
    それでいいと思ってる。

    で、二コタでうっぷんをブチ撒けて(←迷惑な奴)
    ヨシヨシしてもらって、機嫌直してまた頑張るのです~!

    ずるいでしょ?彼女…。
    彼女だって、雑巾洗いに来なきゃならないのに、
    私たちがもめてるから知らんふりしてたんだよね。

  • anna

    anna

    2017/07/06 18:37:25

    「参加しろッ!」って…。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハハ

    いや、ストレス溜まりまくりの職場環境ですね^^;
    そういう人たちとは仲良くしようと思っても
    その労力が無駄になりそうな…
    まいごさんが真面目すぎるんでしょうね
    性格だから仕方ないけど、疲れますよね
    ニコッとで発散して下さい(╹◡╹)ノ