すずき はなこ

夏休みの自由研究にしよう~♫

勉強

新しく買った土地に、「祠がある」という話。
わたしも、気になって気になって、仕方ありません。

いろいろ調べてみましたら、
「ぼた餅地蔵」の祠かも~・・・
と、いう筋もありました。

日本昔ばなしに、入ってました。

この昔ばなしに出てくる山賊の出そうな峠道というのは、
うちの敷地内に残されている石積みの峠道のことでした。
地名も、2か所、現存する場所がありました。
そういえば、近所の漁村に有名な「ぼた餅」屋さんもあります・・・

「ぼた餅」かあ~

その他には、紀州藩は徳川御三家に当たるので、
古文書が隠されているとか、
「立ち入るべからず」の石柱があったとか・・・

真夏の探検隊には、ピッタリのワードも並びました。

あ、博物館で調べてもらおうかなー。
夏休みの宿題に、良いテーマかも知れません。

なにか、お分かりになったら、
お教えください。
よろしくお願いいたします。

  • らんなー

    らんなー

    2017/07/19 19:17:08

    うん、サンフラワーとか飛鳥IIを狙うにはちょうどいい… (おぃw

  • らんなー

    らんなー

    2017/07/19 19:07:36

    石柱で「立ち入るべからず」… これは怪しい(;¬д¬) そこから調べると
    淡路島側に大日本帝国時代の「由良要塞」があって、そこに辿り着くまでに
    「立ち入るべからず」の石柱が立っていました。 軍事施設だから入るなとの警告の意味でしょうね。
    海峡を挟んだその反対側ですから、同じような砲台施設を作ろうとしていた可能性がありそうで…
    でも江戸時代ではないのが味噌でんなぁ…

    でなければ、徳川埋蔵金ここにアリ!の目印とか… 有り得なさそうな演出がポイント( ̄m ̄〃)

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2017/07/19 16:10:51

    へーー。
    ぼた餅地蔵。
    しかも近くに美味しいぼた餅屋がある(じゅる
    そーそー、ブログにはまだ登場しないですが
    諏訪には「いいなり地蔵」っていう、なんでも
    言うことを聞いてくれるというお地蔵さんが(笑)

  • 泪珠

    泪珠

    2017/07/19 16:07:59

    供養せず、魂抜きして撤去しないなら、禁足地にすることをおすすめします。
    立ち入り禁止にしてさわらない方がいいです。

    どなたか熱心にご供養されている方がいらっしゃるなら話は別ですが・・・

    昔からあるものは難しいですよね。
    やっぱり私は近隣のお寺さんに丸投げしておあずかりしていただくことをおすすめします。
    これも初期設備投資です。

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2017/07/19 15:06:16

    泪珠さん、ありがとうございます。

    う~ん、そうですねー。
    宗教関係は、鉄の掟がありますからねー。
    そっとしとこうかなあ。

  • 泪珠

    泪珠

    2017/07/19 13:26:50

    ぼた餅地蔵さんって、水子供養のお地蔵さんです・・・
    ええっと・・・
    もし、ご供養する気があるのなら、お寺さんに1回来てもらった方がいいです。

    農村の女達が間引きのために水子にした子供を供養するために建てたお地蔵様なので。
    できればせめてお施餓鬼(お盆)にぼた餅をお供えして欲しいです。

    ご供養する気がないのでしたら、やっぱりお寺さんを頼んで魂抜きしていただいた方がよろしいです。
    こういうものは、するなら必ず、しないならきっぱり抜く、です。