うさよのしろつめ草

うさよ

日常の独り言と、伝えたいこと(*^_^*)✿

人は見た目が・・

ファッション

人は見た目が・・っていうドラマ、見てましたか( *´艸`)?
すごく面白くて、春先からずっとハマってました(^^♪
全部録画してまとめたので今でも時々見て楽しんでいます(^^♪
おしゃれに疎い女子が色々研究するのですっごく勉強にもなりました(^^ゞ
メイクやヘアメイクって、すごく上手な人がいて、いいなぁ・・って思っていましたけど、そういう人たちこそやっぱりたくさん研究したり練習したりしているものなのかなぁ。。(@_@)
女子力って。。今更どうでもいいやって思った時もあったけど、何歳になっても失わないほうが良いものかもしれないな。。って思いました。
服やお化粧グッズや、アクセサリーも。。今の自分に合ったものを楽しめたら良いですよね(^^♪
可愛い♡!センサーは、ずっと持っていたいなぁって思います(^^♪
だからニコタって楽しいのかもね( *´艸`)

リアルの私はもう少しダイエット頑張らなくちゃダメかも。。。(;'∀')

  • うさよ

    うさよ

    2017/08/26 09:21:10

    ぴーちゃん、元気になったかな(^^♪?
    私も大笑いしてましたよぉ。。(^^♪でも真剣だから可愛くて、あの三人がみんな好きでした♡
    理系女子がみんなあんな感じとは思いませんが、女性には男らしく頑張らないといけないときも多くあると思うんです。私もそんな時代を過ごしてきました。でも偏らずに、本来の女性もちゃんと思い出して楽しむのが大事だなって思います。
    女々しすぎない、雄々しすぎない・・のが良いでしょう(^^♪?!
    女々しすぎないのが好感持てるって・・嬉しい意見でもありますね(*^_^*)

  • うさよ

    うさよ

    2017/08/26 09:14:18

    ろまんちゃん、おはよう(*^_^*)❀
    ろまんちゃんも見てたんだ(^^♪私も毎週すごく楽しみだった♪
    久しぶりに編み込みの練習したりしてね。。( *´艸`)
    それで。。自分が意外とこういうこと好きだったことも思い出しました。
    年々、歳も取るけど、その時代らしい素敵女子って・・素敵だと思うのよね❀
    そして楽しむことも大事だなぁって思います(^^♪
    がんばろうね~(^^)/

  • うさよ

    うさよ

    2017/08/26 09:10:18

    菜乃さん、こんにちは❀
    女子力って、その人の価値観や生きているステージによって変わるものかもしれませんね。
    今まで生きてきた年代によってもとても変化するものだと、振り返って思いました。

  • ぴー

    ぴー

    2017/08/25 21:10:15

    少し観てました 大笑いしながらでした 理数系の大学でしたから 周囲の女性達は 比較すると 一般の女子大生とは違いましたが 私個人から言わせてもらえば あんまり女女しすぎてる人より 好感もてました

  • ろまん

    ろまん

    2017/08/25 18:47:01

    人は見た目もあなそれも見ていました~♪
    面白くて毎週楽しみにしていましたよぉ
    可愛いって思う気持ちや、綺麗でいようって思う気持ち大事なことだな~って
    思ってます。もうどうでもいいやってなると、きっとだらしなくなって
    しまうかな?って自分で思っているので少しでも気を付けようってね。
    そう、ニコタってほんと楽しいところよね。
    普段着ないようなドレスとかいろいろお着替えできるのって
    とっても楽しいです~(´▽`*)

  • 菜乃

    菜乃

    2017/08/25 16:29:28

    ブログ広場から来ました
    あなそれは私も見てました
    好きな女優さん、波留さんがでてたのでみてた感じです
    リアルな女性を完全に演じきってるところが
    素晴らしいと思いました。

    女子力は大抵目的をまちがえたあげ方してる方が多い気がします

    一般の方がいう女子力はイケメンでお金持ちの人との
    出会いを増やし結婚するところで人生の女子力が完結する感じの
    女子力が周りにおおいです。

    自分自身を恋と結婚に関係なく磨いて
    輝いている方があんまりわたしのまわりにはいません^^