マジンガーZってリアルロボット物やったんやろか?
https://www.youtube.com/watch?v=8xNOH5QfHQk
マジンガーZってリアルロボット物やったんやろか?
身長:ガンダム、マジンガーZ共に18メートル
出力/重量比
マジンガーZ : 重量20トン、出力50万馬力→65万馬力→95万馬力(設定がコロコロ変わる)
ガンダム : 本体重量43.4トン/全備重量60トン、出力1380kW(6万5千馬力相当)
マジンガーZのエネルギー源は光子力。
ガンダムは不思議物質ミノフスキーで小型化した核融合炉。
マジンガーZは発進時、一々プールの水を捨てているようだが、あれでは毎回大変だろうに。
妖刀 さゆき
2017/09/03 09:36:09
銀河英雄伝説では数万隻の戦艦(全長650m)などが艦隊戦を頻繁に行っておりましたが
それだけの物資の調達や生産工場の規模はどうなっているのだろうと不思議。
イゼルローン要塞の生産能力も、無限大にあるように書いてあったし原材料はどこにあるのかとか
肝心な部分は作者も考えてないようで
コロポックル
2017/09/03 05:27:06
ソフトバンクのPepperだって3年縛りの117万円以上すんですよ~
ガンダムみたいな大型の戦闘ロボなんて本体のお金より
維持ゃ管理のメンテ+ソフトで一つの国家では財政破たんだと思うっす!
にしても・・・・
↓すごいお話に・・・orz (難しいよぉ~)
妖刀 さゆき
2017/09/02 18:43:42
トップをねらえ の量産型兵器シズラーはガンバスターほど強靭な装甲ではなかった。
アニメでは度々、量産型兵器は性能が低いという設定がまかり通る。
ドラグナーの量産型ドラグーンは設定上、試作機を上回る性能を持つとされるが
話の上ではやられ役ばかり押し付けられた。
プルート三魅33
2017/09/02 15:47:24
確か日本政府って聞きましたよペンキのネタはCBキャラウォーズ俺は強いぞマジンガーZですね。
因みに超合金Zは非常に量産化しにくいとスーパーロボット大戦Fでネタにされてましたがグレートマジンガーはしっかり量産されていて矛盾してました(笑)
妖刀 さゆき
2017/09/02 09:39:12
マジンガーZの建築費、運営費ってどこから出ていたのだろう。
ゐんどかりー
2017/09/01 22:35:54
水泳のプールの水道代ですらすぐに数百万円行っちゃうというのに、
太っ腹ですねw
コロポックル
2017/09/01 20:29:32
永井豪さんですよね~
偉いマンガ家さんですよん♪
コロは永井豪さんの輪島の記念館へ行ってきました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
友人が「永井豪さんて死んでるの?」なんち記念館のお姉さんに聞いたから~
記念館の人は「生きてます!!!」って言われた・・・(お姉さんゴメン)
妖刀 さゆき
2017/09/01 18:01:39
プールから発進するのはサンダーバードの影響かな。
ブレストファイヤーをする度に胸の装甲のペンキがハゲる という話がSDギャグ版でありました。
鉄人28号は連載当初、2メートル程度の大きさだったのでリアルな雰囲気があったのだけど
連載が進むと、説明ないまま巨大化し最後はビルより高くなっていた。
sakino
2017/09/01 13:54:01
子供の見ていましたが、発進時お水の場面あったような・・・・
よくそんなところ気が付きましたよね @@
7A·K姫美姫華
2017/09/01 13:21:28
マジンガーZに発進するプールは後汚染水処理場かプールに変更されたんですよ逆にそんな物でマジンガーZにかかって装甲大丈夫かと思いますけどね(笑)
グレートマジンガーも海からですしサビへん?思いますけどね(笑)
プルート三魅33
2017/09/01 12:51:26
いえリアルでは有りませんリアルロボットって名称は機動戦士ガンダムから何です元々当時鉄人28号や
鉄腕アトムとか余り詳しい説明しませんでしたしねマジンガーZの後の95万馬力はグレートマジンガーで
再登場した時ですね装甲も超合金ニューZに変更しましたしねガンダムはリアルロボットを始めて色濃くさせた作品でしたのでそれが原因で打ち切りになりましたねマジンガーZの時代はリアルロボットって名称すら無かったと思いますあれは富野氏が無敵超人ザンボット3、無敵鋼人ダイターン3辺りだと思います。
妖刀 さゆき
2017/09/01 09:58:16
頭のところに人間が乗るタイプのロボット と言えば
ダグラムやレイズナーも そういうスタイルだった。
ミュ☆ミュ
2017/09/01 08:30:34
頭のところに人間が乗るタイプのロボットじゃない?