徒然だから。

みるふぃ

ニコッと内での出来事など、地味に書いてます。

【正解発表】謎解きニコッとタウン歩き

イベント

大っ変長らくお待たせしました。

結果発表のお時間です。
と、その前にまずは謎解きの答えから発表させていただきます。
当選者さまの発表は本日夜を予定していますので、
今しばらくお時間をくださいませ。
ちなみに今回は、最後の最後で犯人を外してしまった方にも
健闘賞として何かしらの賞品をご用意したいと考えています。
(あまり期待はしないでくださいw)

さて、犯人逮捕にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
ここで本人から一言、メッセージが届いています。
「ニコッとタウンの皆さん、私を見つけてくれてありがとう!
驚かせてしまってごめんなさい。
9周年のイベントをもっともっと皆さんと一緒に楽しみたいと思って、
今回こうしてちょっとしたイタズラを仕掛けてみることにしたのです。
決して悪意があったわけではありませんから安心してくださいね!
今後とも「Niccoto Town -ニコッとタウン-」をよろしくお願いいたします」

・・・一体、誰だろうか?
では、順を追って謎を解いていこう。

■最初のメッセージ
カギかっこ内の左側だけ見ると、この数字とアルファベットの組み合わせ、どこかで見覚えがないだろうか。
そう、トランプである。
順番がバラバラになっているので、並べ替えると・・・
「ご・ね・ん・ま・え・の・せ・つ・ぶ・ん・を・み・よ」
→「五年前の節分を見よ」

このワードを手がかりに、この島の住人のブログをさかのぼり、
5年前の節分、つまり2012年2月3日のブログを見てみよう。
そこに次のメッセージが表示されているのが確認できる。

■第2のメッセージ
日本人なら、あるいは日本語を勉強したことのある人ならだれでも見たことのある表、「五十音表」が手がかりである。
与えられたひらがなの、矢印の先にある文字を読んでいくと・・・
「よ・ね・ん・ご・の・あ・し・た」
→「四年後の明日」

このワード通り、今見ているブログから4年後の翌日、
2016年2月4日のブログを見る。
すると3つ目にして最後のメッセージが見つかる。

■第3のメッセージ
ここでは、まずメッセージから2つの数字を導き出す必要がある。
一見意味不明な2つの文章だが、このカタカナはどこかで見たことがあるはず。
そう、タウンにいる動物たちの名前である。それぞれの動物がどの広場にいるかを調べよう。
「ソフィア→教会広場」
「アシスト→ゲーム広場」
「バニラ→自然広場」
「クッキー→ショップ広場」
「マロン→中央イベント広場」
「ブリッコ→第2イベント広場」

これだけでは何のことやらわからないが、
ニコッとタウンマップを開き、上記の広場を指でたどっていくと・・・
「10」という数字が浮かび上がってくる。

さて、導き出すべき数字はわかった。問題はここから。
「10」という数字と「ニコタ内で一番密接なかかわりを持つ者」とは?
ニコタ内で「数字」といえば、誰でも持っているニコット諸島住所(島番号)がある。
島番号10は誰だろうか?
答えが分かったら、指示通り、2014年10月10日のブログに犯人の名前をコメントする。

もうおわかりだろう。
そう、犯人は
「ニコッと事務局さん」
だったのだ!!
第3のメッセージの最後に素がちょろっと出ていたのだが、
ニコッとタウンの皆に早く会いたいあまり、興奮していたらしい。

こうして人騒がせでおちゃめな事務局さんは、
隠していたみんなの絵を元通りの場所に返し、
ニコッとタウンの皆と9周年イベントを楽しく過ごしたのだった。
めでたしめでたし♪

  • りい

    りい

    2017/10/15 20:08:01

    こんばんは。
    静かに参加させていただいていました。
    第2のメッセージで、50音表までいったのにキーワードに当たらなくて、挫折しました。

    とっても楽しかったです。
    素敵な企画、ありがとうございました。
    正解者の皆様おめでとうございます。

  • なゆた

    なゆた

    2017/10/15 09:44:57

    正解発表の解説を読み込んで…
    みるふぃちゃんのブログにたどり着くのと

    タウンに行ってみるまではなんとなくわかっていたけれど
    最初のトランプのマークを解読するのに時間がかかって…

    これからみるふぃちゃんの過去ブログをたどって
    正解のところまでたどり着いてみるね

    すごく凝っている謎解きで挑戦するのがとっても楽しかったよ
    楽しい謎解き企画をありがとうね!

    正解された皆様おめでとうございます♪

  • マサキ

    マサキ

    2017/10/14 23:33:21

    おおお島番号かー!
    真犯人に辿り着けなかったけど、愉しませていただきましたー!
    ありがとうございます♪

  • リズ

    リズ

    2017/10/14 22:19:42

    こんばんは☆彡
    謎解き系は大好物ですので、楽しい企画をありがとうございました♪
    実は、解説が出るのをずっと待ちわびていました^^

    第3のメッセージから「10」という数字まではすぐに分かっていたのですが、
    その数字からは結局犯人は見抜けませんでした~。
    まさか、島番号だったなんて…。
    てっきり、10月10日のブログに関係する者かと思って、
    過去の事務局ブログをあさっていたというのにね(笑)

    何はともあれ、楽しい企画をありがとうございました✿

  • 斎

    2017/10/14 18:23:27

    こんばんは♪
    第三のメッセージで「誰だろう?」とグルグルしてたら事務局さんでしたか~!
    楽しい謎解き企画をありがとうございました(^^)

  • mint15

    mint15

    2017/10/14 16:42:37

    こんにちは。
    第3のメッセージで、ヒントを頂きやっと辿り着いたものの・・・
    詰めが甘かったですー><

    >なお、謎の一部で、この島の住民の場所を借りている。
    この1行が引っかかってたんですが^^ 

    それでも凝った謎解き企画に参加させて頂き、楽しかったです(;'∀')

  • ルルルのル^^

    ルルルのル^^

    2017/10/14 11:49:02

    アァア〜〜〜@@;ニコッとさんまでは、、行ったんだけど、、事務局さんだったのかぁ〜〜わからなくて、会いたいってところで、、わかんなくなっちゃったんだよね、、、
    10が島番号だったとは、、、><
    久しぶりに、、頭使いました、、楽しかったです^^