ウイルス戦争 神は死んだ

妖刀 さゆき

人類滅亡を危ぶむ日記

人類が火星に宇宙旅行

ゲーム

https://youtu.be/BlNRM3am878?t=1172
人類が火星に宇宙旅行

地球を発進したスペースシャトルが燃料も無いのに延々、噴射をして火星まで飛んで行く。
宇宙の軌道に到達した時点でシャトル本体には、燃料がほとんどないのだが
ゲームだから、どこまでも飛んでいけるらしい。
それで火星に到着すると宇宙人との戦闘に突入。

ちなみにスペースシャトルは翼を付けて滑空する機能があるが、これは宇宙ロケットとしては全く必要ないので
今ではシャトルは失敗作だと言われている。
それでシャトルは廃止されたのだ。

  • 妖刀 さゆき

    妖刀 さゆき

    2017/10/29 02:47:32

    裸のランチ:意味不明な作品らしい。
    火星のプリンセス:主人公を最初から火星人にしておけば、幽体離脱などというヴァカげた方法を使わなくて済んだだろうに。
    無理して主人公を地球人に設定するから、SF作品が余計に荒唐無稽になる。
    最後、主人公の魂が地球に戻った様はまるで作品全体が夢の中の出来事だったと読者に誤解させるのではないだろうか。

  • スロウ・ガラス

    スロウ・ガラス

    2017/10/29 00:44:37

    小学生の時に読んだSF「火星のプリンセス」エドガー・ライス・バローズ著
    続編のシリーズを読んだのは19歳の頃だったか…

    地球から火星を見上げただけで火星に移動できる技で
    夢見ました。

    後に観た映画「裸のランチ」ウィリアム・S・バロウズは
    バロウズ違いでドヒャ〜な映画でした。

  • 妖刀 さゆき

    妖刀 さゆき

    2017/10/28 17:31:10

    タコは高いからあんまり食べません

  • ミディアムボーイ

    ミディアムボーイ

    2017/10/28 12:16:51

    宇宙気流とか?映画で出ていたりするよね。アルマゲドンだとかも、確か翼ついてる機体だったような・・・マーズアタック?頭がタコのような?宇宙人?妖刀殿、タコはお好きか?タコ食べるのですか?

  • 妖刀 さゆき

    妖刀 さゆき

    2017/10/28 10:39:09

    タコの火星人は人形(ヒトガタ)じゃないから単なるモンスター。
    だとすれば火星タコという呼称で十分

  • ゐんどかりー

    ゐんどかりー

    2017/10/28 10:16:39

    当然火星人はタコ型^^

  • 妖刀 さゆき

    妖刀 さゆき

    2017/10/27 16:40:41

    スペースシャトルはソ連の人工衛星を奪取する目的で建造されました。
    結局、政治的な問題で人工衛星奪取はできなかったけど。

  • 7A·K姫美姫華

    7A·K姫美姫華

    2017/10/27 12:13:03

    また打ち上げとかになりますと一回ごとに数億円かかりますからね殆ど金食い虫です。