すずき はなこ

大量生産

美容/健康

さぶかったですねーっ!
性懲りもなく、また「おでん」です。
今回は、出汁の味が変わらないように、
大鍋で一気に炊き上げました。

・・・
でもね、
もう飽きた。
どうしよう、
まだ鍋いっぱい、溜まっているじゃあーりませんか。
もう「おでん」見たくない。

しかし、なんでうちは毎回こんなことになるのでしょうね。
よそ様は、どーしていらっしゃるんですか???

おでんのとき、真剣に追い炊き機能のあるお風呂で炊こうか悩んだものです。
おでんって、地獄のおでん蔵になりませんかあ?

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

  • taka546

    taka546

    2017/11/20 15:27:14

    具と出汁を別にして冷凍です。 (^^;

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2017/11/20 08:48:52

    南極料理で、なんかうまくリサイクルできる
    方法が載っているような気がするー(笑)

  • らんなー

    らんなー

    2017/11/19 23:00:19

    嫌になるぐらい食べちゃうんですね… ( ̄m ̄〃)

    おでんリメイクのレシピが色々あるようです。
    ・炊き込みご飯 →具を小さく切って、だし汁でご飯を炊き込む。
    ・シチューにする。
    ・カレーにする。
    ・お好み焼きにする。!Σ( ̄Д ̄;)あぁこれは美味しそう。
    https://news.cookpad.com/articles/3352

    キムチ鍋とかにならないかなぁ… (´ω`) ンー… そしたらご飯が進むおかずになりますね。

  • クラブ718

    クラブ718

    2017/11/19 22:48:12

    シメに麺類を入れると出汁を吸っていい感じに仕上がるそうですよ.
    ほうとう,うどん,きしめんなどいかがでしょうか?

  • アヴィ

    アヴィ

    2017/11/19 22:46:39

    ウチはハト麦味噌仕立てのおでんです。
    擦ったハト麦味噌を昆布出汁でゆるめて味醂で味を調えます。
    とろりとした口当たりで甘めでやさしいおでんです。
    麦味噌がない場合は、白味噌7:赤味噌3ぐらいの合せ味噌
    にして使います。
    はなこさんちはどんなレシピなんですか?

  • kiyo

    kiyo

    2017/11/19 22:33:14

    おいしそう。(^^)、
    食べた〜い。(^^)
    お風呂はダメですよ。

  • レン姫

    レン姫

    2017/11/19 21:17:23

    おでんはたくさんになりがちですよね~
    美味しそう!

  • にこる

    にこる

    2017/11/19 21:11:22

    おしゃもじ持って行きます!!!

  • 夢芽

    夢芽

    2017/11/19 21:07:07

    ちょっとずつでも、あれやこれや入れると、大量になりますよねw

  • 泪珠

    泪珠

    2017/11/19 21:01:34

    うちも「おでんもどきの煮物」です~
    なぜなら、だーりんが無類の高野豆腐好きだから・・・
    高野豆腐入ったら、もう「おでん」じゃない・・・

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2017/11/19 20:47:44

    最近は、おでんを作らないですねー。
    おでんもどきの煮物は作りますが。
    大根とコンニャクと厚揚げと結び昆布(笑)