micky

重箱の隅をつつくPARTⅣ

30代以上


飲食店の火事のニュースを見ていました。

出荷の原因は

「鍋に火をかけたまま客と話し込んでいた」

・・・・・・・・・・・

「鍋」「火」にかけるんですよね。

急いでるときなどに、「てにをは」を省略して言う時でも

「鍋、火にかけといて!」とは言いますが

「鍋、火をかけといて!」とは言いませんよね。

店主が言ったのか、原稿に書いてあったのかわかりませんが・・・













長女(大学生、オタク、彼氏ナシ)に行ったところ「どっちも正しい」って言いやがったww

  • 雪月

    雪月

    2018/04/10 12:54:37

    確かに~!ゆっくり考えて読むと確かにそうだわ~(^^ゞ

    最近、次男(25歳、ひとりもん)からのLINEで「おなしゃす」ってきたわ~。
    どうやら「お願いします」の略のようだわ( ̄▽ ̄;)

  • しろくま

    しろくま

    2018/04/09 21:44:37

    面白いですね。一瞬、いけそうに見えてしまうのは、
    「火をかける」に、対象物を燃やすという用法があるため、
    ビジュアル的に、ガスコンロの火で鍋を焼き尽くそうとしている、
    つまり最大の強火を鍋に継続的に当て続けるのであれば、それは
    「火をかけている」のだろうと判断せざるを得ないからでしょうね(ちゃうちゃうw)

  • 月の葉

    月の葉

    2018/04/09 18:00:03

    「火をかける」・・・
    「火にかける」・・・
    改めて言われるとどう言ってたっけ?とこんがらがっちゃいますが、関西人「てにをは」を省略した場合
    「鍋、火(ひぃ)かけといてー」となるかな・・・
    たぶん私はそう言ってると思われマス( ̄▽ ̄;)

  • dolphin

    dolphin

    2018/04/09 16:32:25

    「鍋に火をかける」
    鍋の内容物、たとえば油などに火を点けるという意味になってしまうような(笑)
    ⇒ 城に火をかける

  • ..のり..

    ..のり..

    2018/04/09 14:24:16

    あら。。。。
    鍋に火をかける・・・・。
    この言い方、使ってたかも

    イワレレバソウネ・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!