zoo

マーガレットが1位に

ニコットガーデン

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2018/04/10 ~ 2018/04/16
順位 大きさ
1位 マーガレット【ピンク】 4.96cm

こんばんは zoo です。

マーガレットが1位になりました。
何と言いますか… かなり驚きです。
そして、とってもラッキーです。

初めての、お立ち台1位ですね。
なーんとなく、ガーデニングも続けて来ましたので、
まさかの1位… そんな感じです。(笑)

これからも、
ゆるーく、続けて行きます。(笑)

  • zoo

    zoo

    2019/01/02 14:44:47

    >みき さん
     あけましておめでとうございます。
     こちらこそ、お世話になっております。
     本年もどうぞ、宜しくお願い致します。

  • みき

    みき

    2019/01/01 12:33:57

    あけましておめでとうございます。

    昨年はお世話になりました。
    本年もよろしくお願いいたします。

    「年の初めの さだまさし」を見て、ちょっと眠いです(笑)

  • zoo

    zoo

    2018/12/30 15:23:32

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     明日は大晦日ですね。本当に1年は早いです。
     今日の予定の掃除は終了しました。簡単に掃除しただけですが。(笑)
     明日は買い出し予定です。お正月の準備ですが、無休のスーパーもあるので、
     ちょっとだけ買っておいて、寝正月になる予定です。
     今年もありがとうございました。
     来年もどうぞ、宜しくお願いいたします。

  • みき

    みき

    2018/12/30 13:09:33

    zooさん、こんにちは。

    今年も今日を入れて残り2日ですね。
    早いです・・・
    この間ハロウィンだったと思ったのに・・・(^^;)
    クリスマスもなんだかわからないうちに過ぎちゃって、もう明日は大みそか。
    今日はお休みなので、ささっと大掃除ならぬ中掃除くらい片づけちゃいたいと思います。

    お年玉も用意したし、準備OK・・・かな?
    黒ニコガチャの天使の羽が、お札にはえた羽に見えます・・・(^^;)

    まぁ、お正月っていっても、準備するものもそんなにないんですけれど(笑)
    最近はお正月でも意外にお店やってるし、4日からお仕事だし、これといって準備しないでもなんとかなっちゃうんですよね。

    むしろ、大みそかより3月31日の方が「1年の終わり」感が強かったりする・・・(爆)
    あ、お餅買ってなかった・・・!
    これだけはあとで買いに行きましょ(*^^*)

    今年もいろいろありがとうございました。
    どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

  • zoo

    zoo

    2018/12/23 15:46:53

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     フランス料理、美味しそうです。でも私は大皿の中華の方が好きかも。(笑)
     もう明日がクリスマスイブですね。私は家で家族とクリスマスになります。
     なので夕食はどうしようか思案中です。
     おそらくチキンの予定ですが、スーパーよりもケンタッキーの方が美味しいかな?
     などと考えております。その場合は隣駅まで買い物なんですが…。
     さて、ここ数日は天候が不安定ですね、せっかくのクリスマスなので、
     晴れまたは…雪も絵になりますね。素敵なクリスマスになれば良いですね。

  • みき

    みき

    2018/12/23 12:19:26

    zooさん、こんにちは。

    お友達と1泊でお食事に行ってきました♪
    フランス料理の軽めのコース、お友達がワインに詳しいのでセレクトしてもらって。
    久しぶりに羽をのばしてきました。

    そんなこんなで、昨日、帰って来てから眠いのです。
    当初の予定では、あのお惣菜屋さんで今日と明日の分、買ってくるつもりだったのですけれど、お家に直行してしまいました・・・(^^;)
    お昼ちょっと前に帰って来て、メイク落として着替えて、そのまま寝てしまいました。
    幸い今日はお休み、明日は復活するでしょう(^^)v
    ・・・お食事、どうしましょ・・・?
    ありあわせでなんとか・・・

    今月分のカード利用状況も、親戚へのお歳暮やら何やらで出費が多かった割には、予定内に収まってくれてとりあえずほっとしてます。
    あとはお年玉ですね・・・
    小さい頃は楽しみでしたけれど、今はもうキョーフでしかありません(爆)

    明日はイブですね。
    でも、私は「シングルベル」です(爆)
    お仕事も振り替え休日であまり忙しくないと思うし、たぶん定時で終わるので、帰りにウィンドーショッピングしてこようかなって思ってます。
    でも、誘惑に負けて何か買ってきちゃったりして(笑)

    それでは、楽しいクリスマスを・・・♥

  • zoo

    zoo

    2018/12/16 15:23:35

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     今週に入って寒くなりました。休日はゆっくり、くつろいでくださいね。
     いやー、クリスマスケーキはその手がありましたね。(笑)
     私は、コンビニのお一人様用ケーキを買おうかなーと思ってました。
     確かに、半額ぐらいのリーズナブルなケーキをゲットしたいですね。(笑)
     さて、お惣菜屋さんのオープンは良いですね。
     スーパーも色々あるのですが、以外と揚げ物が多くて、もう一歩な感じです。
     比べると、お惣菜屋さんは、なんだか欲しいモノがありそうな予感がします。(笑)
     そして、もう12月も中旬、年末もすぐですね。クリスマスもお正月も近づいて来ました。
     良い事がある締めくくりにしたいですね。

  • みき

    みき

    2018/12/16 12:18:57

    zooさん、こんにちは。

    寒くなりました~(^^;)
    先週から、気づいたら朝、息が白くなっていました。
    さすがにまだ、霜柱などは見ませんけれど。
    たしか、今年は暖冬ってきいたような・・・?(^^;)

    クリスマスもカウントダウンに入って、いよいよ年末の雰囲気です。
    今年も結局、ケーキは予約しないで、25日にお値段が手ごろになったものを買おうかしら~、なんて考えてます。
    うまくいけば半額くらいでGETできたりして(笑)
    売れ残りのクリスマスケーキなんていうと墓穴掘りまくりそうなので、この話題はこの辺で・・・(^^;)

    歩いて3分のところに、新しくお惣菜屋さんが開店しました。
    スーパーが撤退しちゃってから、お家の周辺には八百屋さん、電気屋さん、酒屋さんくらいしかなくなっちゃって不便だったのですけれど、何年ぶりかのお惣菜扱うお店♪
    昨日、揚げ出し豆腐、大根と鶏肉の炊き合わせを買ってきました。
    今日、いただきます(*^^*)
    個人経営のお店で、ずっと前にお肉屋さんが入っていた店舗を改装して始められたみたいです。
    最近、こういうお店ってなかなかないですよね。
    応援したいです。

    今日、キラキラ集めに行ったら、3点+3点でした・・・(>_<)
    がっかり(T_T)

    金曜日、お仕事終わってからお友達と1泊でお食事に行ってきます。
    実は、電車で5駅だったりする・・・(笑)
    お仕事終わってからなので、本当に近場。
    女性専用の温浴施設はあるので、天然温泉ではありませんけれど、のんびりしてきます。
    で、土曜日に帰ってきます(^^;)
    あまりに近すぎて、旅行という気分ではないです(爆)

    それでは、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    2018/12/09 15:28:41

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     急に寒くなりました。と言うより季節どうりの気温になりました。…が正解ですかね。
     もう12月も中旬です。この時期は年末年始のTVが気になる時期です。(笑)
     さて、キッチンの整理をしていて、古くなった日本酒を発見。
     次のガラスのゴミ出しまでに、飲んでしまわないと思い、少し飲んでみて…
     なんだかグルグル回っております。(笑) なかなか掃除はすすみません。(汗)
     そして「金のなる木」と「幸運を招く」木を大事にしている事は素敵ですね。
     きっと素敵な、かわいいお花が待ってますよ。

  • みき

    みき

    2018/12/09 13:39:04

    zooさん、こんにちは。

    やっと1週間のお仕事、終わりました~♪
    ・・・って思ったら、また明日から始まるんですけれど(^^;)

    そうですね~、私も気ばかり焦ってて、物事がなかなか進みません(笑)

    先週、暑い日が2日ほどありましたけれど、今日は寒いです。
    今日から、お部屋に暖房入れようかと思ってます。
    といいますか、先ほど入れました(^^;)
    やっぱり暖かいです。

    先週の火曜日だったかしら?、15時頃、職場の温度計見たら、27℃ありました・・・(>_<)
    冷房入りましたもの。
    それで、今日の寒さ。
    体調崩される方、多いわけですよね。

    12月に入って、お外にあった花月、「金のなる木」ですね、お家に入れてあげました。
    寒さに弱い木なので・・・
    母が育てていた木が1本、その葉が地面に落ちて育って、私が植木鉢に移した木が1本。
    すくすく育って、今は2本とも同じくらいになっています。
    花言葉は「幸運を招く」・・・♥
    とはいうものの、まだお花が咲いたことはありません(笑)
    白い、かわいいお花みたいですね。
    いつか咲いてくれるのを楽しみにしてるんです(^^)v

    それでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/12/08 15:42:18

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     12月ですね。ちょっとバタバタです。(笑)
     色々とやる事はあるのですが、なかなか進みません。(笑)
     それでも、大掃除いや普通に掃除だけはするぞ!…などどと思っております。
     我が家も、おせちは年末にスーパーに行った都合です。やはり数品を購入だと思います。
     さて、この時期なのですが、昼顔が咲いている場所を発見!
     昼食に外出した際に、普通のマンションのフェンスで見付けたのですが、
     思わず、2度見してしまいました。(笑)

  • みき

    みき

    2018/12/02 13:21:10

    zooさん、こんにちは。

    うふふ、食パンかバターロールかはその時の気分です。
    でも、つけるものは大体決まってて。
    バター(マーガリン)とチーズか、マーマレード、ブルーベリージャム、ストロベリージャムのいずれかです。

    さて、12月になりました。
    師走。
    見た瞬間、バタバタしてるのが連想されます(^^;)
    今年もお正月はそんな大袈裟にするつもりはないですけれど、それでもやることがいっぱいあって・・・
    でも結局、例年通りのことしかできないんですよね(笑)

    姪と甥へのクリスマスカードは送ったし、お歳暮の手配も完了(^^)v
    年賀状は今日、仕上げちゃいます。
    宛名書きは終わってるので、ご挨拶の一筆(*^^*)

    すると残る大物は大掃除・・・
    これは29日以降に一気に、の予定です。

    あとはお年玉の準備ですね~。
    小さい頃は楽しみでしたけれど、あげる方になってからは・・・(爆)

    おせちは一人暮らしなので、数品買っておしまい(*^^*)
    伊達巻、錦玉子、栗きんとん、かまぼこ、黒豆くらいかしらね。
    これは、30日の日曜日に買いに行くつもりです。

    先週、今シーズン初めてのインフルエンザの患者さんに遭遇しました。
    はぁ・・・、もう・・・(>_<)
    必要なければ、人混みには行かないのが一番です。
    お気をつけくださいませ。

    ずいぶん寒くなりました。
    暖かくしてお過ごしくださいね♥
    ・・・って、まだ暖房入れてない私に問題があるだけかも・・・?(笑)

    通販でニットのワンピース買ったんですけれど、思っていたより薄手でした・・・
    サイズはちょうどいいんですけれど。
    今日、着てるんですけれど、やっぱりちょっと寒いわ・・・(>_<)
    通販は便利ですけれど、こういう危険性があるんですよね~。

    ではでは、今週も、今月も、よろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/11/25 15:56:53

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     秋の味覚を堪能できたみたいで良かったです。報知器が鳴らなかったことも。(笑)
     さて、パンはバターロール派ですか、我が家は食パンのトーストです。
     ですが、母は食パンの耳が固く感じるようで、デニッシュパンを試そうかと思案中です。
     スーパーのパンも色々出ているので、助かりますね。
     そして、あっと言う間に11月も終わりですね。
     そう言えば、近所の公園は紅葉がキレイです。なので、京都の紅葉も見頃ですね。
     ちょっと今は行けませんけど。(笑)

  • みき

    みき

    2018/11/25 13:23:33

    zooさん、こんにちは。

    11月も最後の週になりました。
    さすがに冷え込んできました(^^;)
    でも、寒いのは割と好きなワタクシ、まだ暖房は入れていませんし、通勤にコートも羽織っていません。
    とはいっても、今日はコートを引っ張り出そうと思ってます。

    朝食にバターロールを焼いて、マーマレードでいただいたんですけれど、先週は熱くて触れなかったパンも、今朝は普通に触れました。
    コーヒーもこの間までアイスかホットかで悩んだりしたのですけれど、今朝はホット一択(*^^*)
    今週末の土曜日から、もう12月なのですね・・・

    本日の予定。
    この後、年賀状の宛名書き、終わらせちゃいます。
    一筆は今度の日曜日に。
    このイベントをクリアするだけで、ずいぶん気が楽になるんです(笑)

    あ、そうそう♪
    先週の秋刀魚。
    多少、煙モクモクにはなりましたけれど、思っていたよりかは、でした。
    火災報知器にはアー○レッド用のカバーかけて、万全の対策で挑んだつもりが、思わぬ肩透かし(笑)
    やっぱりお魚売り場のおばさまのいわれた通り、脂が少なめだったような気がします。
    でも、おいしかったですよ♥
    秋刀魚の塩焼き。
    何年ぶりかでいただきました。
    秋の味覚、ぎりぎりで間に合いました(^^)v

    松茸さんには、今年もお目にかかれませんでした・・・(笑)

    それでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/11/18 14:17:17

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     風邪の流行もそろそろですね。電車内でもちらほら見かけます。注意ですね。
     秋刀魚ですが、スーパーでもまだメイン商品みたいです。
     生の1匹マルマルから、お造り、唐揚げなどなど、まだまだ美味しいですよね。
     さて、近所のマンションのベランダに、柿が吊るしてあるのを発見! ちょっと驚きです。
     勝手なイメージですが、古民家なら絵になるのに、マンションだと不思議? と思いきや、
     普通に、スーパーで干し柿用の柿が販売していると判明。スーパーは凄いですね。(笑)
     秋の味覚は、まだまだ楽しめそうです。せっかくですので、味わいましょう。(笑)
     それから、なかなか出来ない年賀状の準備を、私も始めないと。(汗)

  • みき

    みき

    2018/11/18 12:48:15

    zooさん、こんにちは。

    いえいえ、お気になさらず(*^^*)
    機会がありましたら、是非お越しくださいませ♪

    ここ数日でずいぶん冷え込んできました。
    先週の火曜日、私もちょっと風邪気味になっちゃって、「あら~、おかしいわ~。○○は風邪をひかないはずじゃないの。」なんて思っていたのですけれど、お家に帰って早く寝たら、翌朝無事に復活いたしました。
    このお仕事やってると、風邪ひいちゃった患者さんとお話する機会も多くて、もらっちゃうことあるんですよね。
    ご用心、ご用心(^^;)

    昨日はお仕事の帰りに、姪と甥へのクリスマスカードを送ってきました。
    定形外なので、直接郵便局に行ったのですけれど・・・
    閉まってて、「え~、ウソォ~!?」
    ・・・土曜日でしたね、昨日(>_<)
    でも、ゆうゆう窓口が開いてて、無事に送れました。

    12月に入る前には、年賀状も書いちゃいたいと思います。
    宛名書きで1日、一筆で1日かかりますから。
    1年に一度の手書きは、これからも続けて行きたいと思っています。
    ・・・っていいますか、手書きの機会ってこれくらいしかないのよ(笑)

    秋といいますか、もう初冬なのですけれど、遅まきながら秋刀魚を買ってきました。
    久しぶりです~。
    今日、焼いていただきます。
    火災報知器が鳴らないように気をつけないと(^^;)
    母が生前、秋刀魚焼いたとき、煙モクモクになっちゃって、火災報知器が鳴っちゃって大変だったことがあります。
    思えば、あれからお家で秋刀魚焼いてなかったわ・・・
    はてさて、今日はどうなりますか。
    お魚売り場の人、「今年の秋刀魚は、入荷日にもよるんですけど、痩せてることが多いみたいです。」って。
    ちょっと残念な気はしますけれど、そうだとしたら、煙モクモクにはならないかな?

    それでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/11/11 16:32:22

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     植木屋さんは…良いお値段ですね。(汗)
     頻繁にはお願いするのは、ちょっと…。2年に1回はちょうど良い感じがします。(笑)
     さて、どこもクリスマスモードですね。
     関西の商業施設にもクリスマスツリーが入り始めていますよ。とっても華やかです。
     そして、ニコのお部屋へのお誘いありがとうございます。
     せっかくのお誘い、申し訳ありませんが…
     古いPCを使っているため、ブラウザが非対応になって、ほとんどニコ内で遊べない状況です。
     タウンはもちろん、ガーデンやニコみせにも入れません。
     また、状況が変わりましたら、訪問させて頂きますので、宜しくお願いします。

  • みき

    みき

    2018/11/11 14:03:26

    zooさん、こんにちは。

    植木屋さん。
    ぶっちゃけ、7万円です(^^;)
    でも、これは必要経費と考えて・・・
    父が植木、好きだったんです。
    でも、私一人では手に負えないですから。
    かといって、切っちゃうのもかわいそうなので、これからも2年に1回の割合で、植木屋さんにお願いしようと思っています。

    11月も中旬ですね。
    昨日はお仕事の帰り、お願いしてあった年賀状、受け取ってきました。
    毎年、年賀状だけは、宛名と一筆だけは手書きにしてるんです。
    でも、書くのはもうちょっと後かしらね。
    昨年はすぐにとりかかって、その後喪中の葉書が3枚来てしまいました。
    今年は、とりかかるのはもうちょっと後にします(^^;)

    それと、クリスマスカードを買ってきました。
    姪と甥、それと学生時代にお世話になった方に、毎年送ってるんです。
    こちらは今日書いちゃって、明日以降、郵便局から送りたいと思います。

    はぁ~、もうクリスマスカード準備する季節なのね・・・
    駅前のデパートも、先週からクリスマスツリーが飾られました。

    ですので、ニコのお部屋のリビング、クリスマスモードにしました♪
    暖炉に火を入れて、クリスマスツリー飾りました。
    どうぞ、いつでもお越しくださいませ♥

    今日、このあと美容院、行ってきます。
    思い立ったが吉日♥
    電話したら、3時なら空いてるって(*^^*)

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/11/03 15:58:06

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     関西もお昼は、ぽかぽか陽気です。今日は良い秋ですね。
     ハロウィンも終わりましたね。
     我が家の周辺は、都会の荒れた?ハロウィンと違って静かなものです。
     商店街ではハロウィンのイベントがあったようで、子供達は楽しめたのかな。(笑)
     さて「赤トンボ」って言葉を久しぶりに聞いた気がします。
     言われてみらば… 赤トンボは見てないですね。
     トンボはいるんですよ。なかなか、じっくり見てないので、気付かないだけでしょうか?
     そして、お庭の手入れも大変ですね。秋は植木屋さんも忙しい時期とは知りませんでした。
     お庭の無い私は、植木屋さんとは縁が無いのですが、きっと良いお値段なんですね。
     とは言え、プロのお仕事ですので、きっちり、さっぱり、キレイになりますね。
     さぁ、今年もあと2ヶ月ですので、元気に頑張って行きましょう。(笑)

  • みき

    みき

    2018/11/03 15:08:36

    zooさん、こんにちは。

    きゃ~、今日、珍しく土曜お休み~♪、って思っていたら、今日は祝日でした(^^;)
    (昨日まで気づいていませんでした。)
    あはは。

    ハロウィン、いつの間にか終わってました(^^;)
    平日でしたものね。
    昨日、スーパーでハロウィンの残骸のお菓子、割引で買ってきました。
    それで、ああ、ハロウィン終わってたんだわ、って(笑)

    今年は久しぶりに秋を感じることができています。
    昨年まで、数年連続で、秋を飛ばして夏→冬だったので・・・
    天気予報、今日は日中ポカポカっていってたと思うんですけれど、やっぱり寒いわ・・・
    慌ててカーディガン羽織りました(^^;)
    冬物も用意する時期ですね。

    昨日の帰り、赤トンボを見ました。
    5年くらい前まで、駅に行く途中に小川が流れている広い草原みたいな所があって、ヤゴが生息していたんです。
    秋にはトンボさんがいっぱい飛んでいました。
    でも、そこも宅地になってしまって。

    植木屋さん、予約入れました。
    この時期はやっぱり立て込んでるみたいで、クリスマス前後になってしまうようです。
    見積もりは、2年前と同じでいいって。
    なかなかのお値段ですけれど、私には到底手に負えない裏の斜面まできれいにしてくださるので、それを考えれば妥当な金額だと思います。

    ハロウィン終わったと思ったら、クリスマスを通り越して、もうおせちのチラシがポストに・・・
    ま、一人になってからおせちは特にセットで作らず買わず、伊達巻、錦玉子、栗きんとんなどを数点買うだけです(笑)

    ではでは、ちょっと遅くなりましたけれど、今月もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    2018/10/28 15:10:14

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     そうです。ハロウィンですよ! まぁ、何もしてないのですが。(笑)
     朝夕と寒いですね。お昼でも風が冷たくて、涼しいぐらいです。
     さて、なんだか季節を間違えて、咲いちゃう花が多いみたいですね。
     これも異常気象なんでしょうか? それとも、たまたまなのか。
     ちなみに、私の近所では花を見かけません。寂しいですが、丁度そんな時期です。
     植え替えなどのタイミングみたいで、彩りがありません。残念です。
     イチョウの並木も、紅葉はまだですね。遠くの山もまだ青です。
     まぁ、もうすぐ紅葉になると思いますので、そちらが楽しみです。(笑)

  • みき

    みき

    2018/10/27 23:06:27

    zooさん、こんばんは。

    1週間、お疲れさまでした~。
    こちらもおかげさまで無事今週のお仕事、終わりました。

    今、寒暖差が大きいですね。
    お仕事中はまだ暑いです。
    汗かくくらい(>_<)

    でも、そのせいでしょうか、なぜか今、駅に行くまでの途中のお家のユキヤナギが少しだけですけれど、咲いています。
    咲く季節、間違えちゃったみたいです。
    ええ~っ!?って思っちゃいました。

    私のお家のお庭のユキヤナギは咲いていません(^^;)
    まあ、正常です(笑)

    そういえば昨年は今頃、2軒お隣のお家の河津桜が今頃咲いていました。
    おじさま、首をひねってました。
    今年は咲いていないようですけれど・・・

    なんだか最近、本当に気候が変ですよね。

    明日、植木屋さんにお庭の剪定のお見積り、お願いします。
    とにかく枝や草がのびるのが早くて。
    時々、高枝切狭で切ってはいるのですけれど、そろそろ私には手に負えなくなってきました。
    今は竹がのびるのが早いです。
    父が植えたんですけれどね(^^;)
    明日もちょっと切らなきゃ・・・

    ・・・来週、もうハロウィンなんですね!(はぁ・・・)
    ではでは、来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    2018/10/21 15:19:15

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     関西は、朝夕は上着が必要になりつつありますが、お昼はまだ暑いです。
     えーと、雨女・雨男とは言いますが、あくまでも偶然ですよー。本当に。
     いや、本当の雨女・雨男がいたなら、世界を救えますからね。
     世界の水問題は解消して、飢餓はなくなります。砂漠にも雨を降らせますからね。
     ある意味で、神の様な扱いをされるかもしれませんね。(笑)
     それから、柿の種ですが、私の周囲ではワサビ味が流行です。(笑)
     ほのかに辛いワサビが良い味を出しています。辛い物の気分の時にオススメしますよ。
     でも、私もスイーツ好きです。買い置きチョコもあったりします。
     やっぱり、甘い物も良いですね。食べ過ぎ注意ですけど。(笑)

  • みき

    みき

    2018/10/20 22:29:30

    zooさん、こんばんは。
    今日は土曜日、ピッタリ定時であがれました♪
    いつもこうならいいんですけれどね(^^;)

    雨女ミキ、またも帰り、降られました・・・
    しかも、かなり強い雨でした。
    帰って来て予報見たら、もうすぐあがるみたいです。
    やっぱり、私がお外歩く時だけ降るのね・・・(T_T)

    駅に行くまでの途中のお家。
    昨日咲いていた紫のアサガオ、今年最後の1輪だったみたいです。
    今朝は咲いていなかったので・・・
    これで、名実ともに夏が終わったかしら、って思えます。
    (思い返せば、真夏はあまりの暑さにアサガオもほとんど咲いていなかったように思います。)

    夏は苦手、でも、最後の1輪って思うとなんだか寂しいです。
    ・・・なんていいながら、別のお家ではまだハイビスカスが咲いてたりしますけれど(笑)

    リアのお庭の紅葉も、少し紅く色づいてきたようです。
    今年は「秋」を感じられそうな気がしてます(*^^*)

    お休みの日の前というと、いつもはスイーツに手が伸びるんですけれど、今日はどういうわけか辛い物がいただきたくなって。
    コンビニで「辛さ30倍(!)」の柿の種、買ってきました。
    で、先ほどいただきました。
    ・・・罰ゲーム的な辛さでした・・・(>_<)
    もう、舌が痛いです。
    すかさず買い置きのチョコレートいただきました・・・(^^;)
    慣れないことはするものではないです。
    私にはやっぱりスイーツが合ってるみたいです(笑)
    激しく後悔(×_×)

    ではでは、今週もお疲れさまでした。
    来週もよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/10/14 15:42:06

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     ドーナツはカロリーが高いですね。うーむ…。デニッシュの菓子パンなら…同じかな。(笑)
     さて、本当に涼しくなりました。秋ですね。
     休日用の半袖ポロシャツだと寒いぐらいです。休日衣装も衣替えが必要ですね。
     コーヒーの自販機ですが、オフィス街は朝のホット需要と、
     昼食後のアイス需要があるみたいで、半々で入っている自販機が多いです。
     コンビニさんもお茶と合わせて、半々で押し出していますね。
     同僚はコンビニにあるチルドタイプのコーヒーを押してますね。これはアイスです。
     あの、スターバックスなどの銘柄のコーヒーです。ちょっとカロリー高そうです。(笑)
     そして通勤の際、見かけるお家の柿(びわ…かも)が凄く豊作です。(笑)
     電車の中から見かけるだけなので、曖昧な所もありますが、とても秋を感じます。
     紅葉もこれからですね。楽しみです。(笑)

  • みき

    みき

    2018/10/14 13:20:57

    zooさん、こんにちは。

    そうですね、ドーナツもたまには・・・
    とも思うんですけれど、例えばミスドのチョコファッション、1個で500kcal以上あるらしいです。
    3個もいただいちゃうと・・・(>_<)
    女性の大敵(爆)

    今度こそ、やっと涼しくなった・・・のではないかと思います(笑)
    涼しい、といいますか、今朝は肌寒いです。
    今年の夏も、なんとか乗り切れました(^^;)(←今頃?!)

    1週間延ばした夏のスーツのクリーニング、今日出してきます。
    あ、ついでに年賀状の印刷もお願いしてきちゃおうかな?
    早割で安くなるんですよね、今お願いすると(^^)v

    朝のコーヒーも、ちょうど今はアイスでもホットでもおいしい季節♪
    自販機のコーヒーは、先週からホットに切り替えになった所が多いようですけれど。
    もうちょっと、アイスも残しておいてほしかったです。

    夜中、かなり雨が降りましたけれど、日中は大丈夫でしょう。
    クリーニング店までちょっと遠いので、念のため折りたたみ傘持参で行こうかな・・・
    私、雨女なので(^^;)

    近くにあったクリーニング店がなくなっちゃって、駅前まで行かないといけないんですよね。
    片道15分。
    ・・・不便です(>_<)
    帰りに散財しないように気をつけなくちゃ、です(^^;)

    ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/10/07 15:10:01

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     台風の通過後は蒸暑くなりました。でも晴れのお天気なので良しとします。(笑)
     暑いとは言え、もう秋ですね。どこからかキンモクセイの香りがします。
     さて、商店街だけでなく、スーパーやコンビニもハロウィンモードですね。
     でも店舗の片隅に「クリスマスケーキ」や「おせち」のカタログが!!(汗)
     クリスピークリームドーナツは、久々にその名を聞きました。美味しいですよね。
     他のドーナツ屋さんよりも、ちょっと甘いイメージがあります。
     ハロウィンのドーナツも素敵なアレンジなのだと思います。
     まぁ、せっかくなので、たまには食べてもOKでしょう。(笑)
     私の場合は、断然、食欲の秋ですから。(笑)

  • みき

    みき

    2018/10/06 23:18:04

    zooさん、こんばんは。
    今日は定時で帰って来ることができました。
    ですので、今の時間の訪問です。

    ・・・それにしても、今日は暑かったです。
    変なお天気でした。
    ずっと陽は差しているのですけれど、雨が降ってて。
    狐の嫁入り・・・

    蒸し暑いです(>_<)
    明日、夏の通勤用のスーツ、クリーニング出しに行こうと思っていたのですけれど、1週間延期します。
    なんだか来週、まだ出番がありそうで・・・(^^;)

    陽が短くなったとはいっても、まだ帰りは明るかったです。
    帰り、商店街を陽のあるうちに歩いたのも久しぶりのような気も。
    もうすっかりハロウィンモードで、ブティックも秋物になってました。
    ふらふら〜っと入っちゃいそうになるのを理性でこらえて(笑)
    クリスピークリームドーナツが出張店舗でハロウィンキャンペーンやってました。
    「あら、おいしそう♥」って思ったんですけれど、う~ん、カロリーがね・・・
    今日は理性の勝ち(*^^*)

    さっきシャワー浴びたんですけれど、今も蒸してます。
    まさか、除湿か冷房でエアコン入れるなんてことには・・・ならないわよね?、って思ってますけれど。
    はてさて。
    ・・・ホント、暑いわ・・・(>_<)

    ではでは、今週もお疲れさまでした!
    来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    2018/09/30 13:16:59

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     こちらも、お月見の日は曇りでした。(汗)
     そして、台風ですね。関西もまだ通過しておりません。ですが午前中は晴れ??
     台風通過前なのに晴れでした。なんだか不思議です。現在13時ですが曇りです。
     雨が降らない台風なのかな? などと思ってしまいますが、本番はこれからですね。
     すでに避難準備は発令中ですし、風も強いです。通過予定は18時頃です。
     さて、ネコちゃんの置物を2体も買っちゃいましたか。
     目が合った、というのは有りますけど、両方とも購入とは…。
     ですが同じポーズとは言え、並べて飾ると、素敵な気もしますね。
     私は、黄色い瞳の黒ネコちゃんが好きなのですが、瞳の色が違うバージョンの置物が
     多いですね。なので購入はしていませんが、見付けたら衝動買いしそうです。(笑)
     さてさて、話が戻りますが、台風が近づいますので、気を付けてくださいね。

  • みき

    みき

    2018/09/30 12:29:37

    zooさん、こんにちは。

    お月見、こちらは雲が多くて見られませんでした・・・(T_T)

    また、台風ですね・・・(>_<)
    昨日も行きも帰りも降られました。
    どうせ帰りはタクシーよ、と今日と明日の分の食材、しっかり買って帰って来ました(^^;)
    今日はちょっとお外には出られそうもないですから・・・

    今日は本当に、お休みでよかったと思います。
    こちらはちょうど日付が変わる頃に通過するみたいです。

    なんていってたら、また台風25号が発生・・・
    24号の跡を辿るようなコース。
    お願いだから、もう来ないで~!!!

    昨日の帰り、何気なく通っていた商店街。
    ふと目に留まったのが、雑貨屋さんのウィンドーにあったネコちゃんの置物。
    すごくかわいくて、目が合っちゃったような気がして、なんだか「一緒に連れて帰って♪」っていわれてるような気がして。
    茶トラちゃんとアメリカンショートヘアーちゃんと2匹いて、どちらも選べずに結局、両方買ってきてしまいました(^^;)
    今、テレビのケースの中になかよく並んで座ってます♥

    店員さんも、「あ、これ、両方ですか?」って。
    まぁ、確かに商品としては色替えなんでしょうけれど(^^;)
    私のハートを見事に射抜いちゃった2匹の子ネコちゃん♥
    ・・・また、予定にないお買い物しちゃいました(笑)

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
    台風、大きな被害なく過ぎ去ってくれますように・・・

  • zoo

    zoo

    2018/09/24 15:25:24

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     今日は、お月見みたいですね。スーパーもコンビニもお月見の関連商品が並んでます。
     ウサギのお餅は、なかなかキュートでしたよ。(笑)
     関西の天候は、雲が多めですが、しばらく晴れていますね。
     ですが、ちまたのニュースでは台風24号の話題です。かなり強力らしいですね。
     とは言え、移動コースはまだ未確定らしく、接近するかは不明です。
     前回の台風では、植木鉢をひっくり返される強風でしたので、もう来て欲しく無いです。
     秋は穏やかで、美味しい季節になるのが希望ですね。(笑)

  • みき

    みき

    2018/09/23 13:31:25

    zooさん、こんにちは。

    やっと、やっと涼しくなりました。
    まぁ、昨日はお仕事してるとまだ暑く感じましたけれど、さすがにもう汗ポタポタはないでしょう(^^)v
    今日は久しぶりにお洗濯物、お外に干せています。
    いくらお部屋干し用の洗剤使っても、やっぱりお日さまの匂いってありますよね。

    長期戦だった先週も、おかげさまで乗り切れました~!m(_ _)m
    昨日は帰って来てシャワー浴びて、さっさと寝てしまいました。
    さすがに疲れていたのか、起きたのが今朝は8時でした(^^;)
    でも、暑さで夜中に目が覚めるということもなくなって、やっと秋を感じることができます。
    このところ毎年、急に寒くなっちゃって「秋」を感じることができないので、今年は少しは・・・。

    今日1日ゆっくりして、明日、お墓参りに行ってこようと思います。
    今日、がんばって行っちゃって、明日ゆっくりしようかとも思ったのですけれど、起きたらもう今日はお外に出る気力がないのです(笑)
    ・・・お食事どうしよう・・・(>_<)
    シリアルでもいいのですけれど、今、北海道の地震の影響でミルク、品薄ですよね・・・
    1日も早い復興をお祈りしています。

    それでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/09/15 15:43:28

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     お休みはゆっくり出来たでしょうか。お仕事ご苦労様です。
     今日の関西は、降りそうで降らない、曇りの天気です。(笑)
     おかげで、洗濯物の乾きが悪いです。
     とは言え、スーパーで買い物は済ませました。降らなくて助かりました。
     さて、秋の涼しさがやって来たと思ったのですが、今日は蒸暑い1日です。
     こんな天候の日は、バテるよりもダルい、そんな感じです。
     そして、いつしかセミの声は無くなりましたね。でもまだ蚊はいます。(汗)
     なんだか、変な気温ですので、体調管理は大切ですね。

  • みき

    みき

    2018/09/15 13:06:15

    zooさん、こんにちは。

    今日はお休みです(^^)v
    ・・・明日、明後日は出勤ですけれど(>_<)
    今日1日、思いっきりグータラします(笑)

    とはいうものの、今日は雨。
    雨の中、お仕事行かなくてよかった〜、って内心喜んでます(^^;)
    予報ではもうあがるはずなんですけれど、まだ降ってます・・・
    ああ、お洗濯、今日もお部屋干し・・・(>_<)

    今週半ばから、やっと水道からお水が出るようになりました。
    断水ということではなくて(笑)
    今まで、どちらに回しても「お湯」が出てたんですよね。
    さてさて、今年は「秋」を感じることができるでしょうか・・・?
    ここ数年、夏と冬の繰り返し、春と秋がないですものね・・・(T_T)

    でも、明日と明後日はまた30℃まで気温が上がるとか・・・
    それでも、これでやっと今年の暑さも乗り切った・・・のかな、きっと。
    相変わらず夏バテ引きずってますけれど、やっと復活の目が見えてきました〜。
    苦手な虫さんの季節が終わるのが何より嬉しいです♪

    ではでは、今週もお疲れさまでした!
    来週もよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/09/10 19:00:29

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     長雨が終わり、しばらく曇り予報が続く関西です。
     大坂選手、勝ちましたね。凄いです、力強いですよね。
     号外が配られたニュースで知りましたが、大坂選手は大阪出身なんですね。
     関西人のイメージは全くありませんでした。(笑)
     錦織選手は準優勝でしたけど、やっぱり凄いです。
     ラリーの結果が最後まで分からないですからね。手に汗、ずーと握ります。(笑)
     さて、ちょっと涼しくなり、季節の変わり目です。
     うっかり、布団を蹴飛ばして、寝ていたりするので、風邪をひかない様に注意ですね。

  • みき

    みき

    2018/09/09 12:39:40

    zooさん、こんにちは。

    私のお家のバラ、ホント、気まぐれ屋さんで(^^;)
    先週、きれいなお花が2輪、咲きました。
    また2つ、蕾が大きくなってきています。

    今朝もやっぱり暑くて、目が覚めちゃったのが5時。
    でも、暑さの峠はなんとか越したみたいですね。

    「え~、まだ5時じゃないの~・・・
    せっかくのお休みなのに、なんてもったいない!」
    って思ったんですけれど、何気なくニュース見たら「全米オープン決勝、大坂選手リード!」。
    でもね~、でもね~、私が見ると勝率よくないのよ~(T_T)
    で、インターネットで追いかけてたんですけれど。
    ・・・やった~!、優勝!

    これはもう、恐れ入りました、としか言葉がありません(^^)v
    日本人男女通じて初!

    ・・・あら?、錦織選手って、全米で勝ってなかった?、って思ったら、準優勝だったんですね。
    いやはや、恐れ入りました。
    台風、地震で苦しむ日本に、勇気と希望をもたらしてくれたように思います。

    東日本大震災のときも、サッカーなでしこジャパンが優勝して。
    なでしこジャパンのみなさんも、今回の大坂なおみさんも、特別意識したわけではないと思うんですけれど(心の片隅に、ちらっと意識していた部分はあったかと思いますけれど)、「何かが引き金になって」この偉業に結び付いたように思えます。

    でも、日本人ってホント、逆境に強いですよね。
    「日はまた昇る」
    それを信じさせてくれる出来事でした。

    さて、今週、いえ、来週かな、日曜日は出勤です。
    代わりに土曜日がお休みになります。
    再来週が長丁場かぁ・・・(>_<)
    とりあえず、今週金曜日までがんばらなくちゃ、です。
    今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    2018/09/03 18:59:40

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     私も24時間テレビは、ほとんど見なかったです。(笑)
     なんだか、夜の遅い時間はもうダメですね。(笑)
     さて、現在は3日の午後7時頃ですが、かなり風が強くなって来ています。
     ですが、雨はまだです。予報では、朝から雨が降り出し、正午あたりが最接近らしいです。
     まぁ、お昼に通過なので、状況はつかみ易いですね。何もなければ良いですが。
     そして、バラが咲きましたか。早いのでは? 初夏と秋が開花シーズンですが…
     台風も心配ですが、気温はまだ暑くなりそう。このままキレイに咲き続けば良いですね。
     さぁ、台風が近づいて来ましたので、注意してくださいね。

  • みき

    みき

    2018/09/02 13:34:49

    zooさん、こんにちは。

    24時間テレビ、ほとんど観ないうちに終わってました(笑)
    社会人になるとなかなか時間が思うように取れないですよね。

    9月になりました。

    朝から雨が降り始めて、今日は少し涼しいです。
    湿度がかなり高いですけれど。
    お洗濯物が乾きにくくて困っちゃいます(>_<)

    そういえば、今日はセミさんの声が聞こえない・・・
    コオロギさん(?)の声が今も聞こえています。
    初めてかも。

    ふぇ~、また台風来ます・・・
    今度もかなり強い勢力みたいで。
    こちらは4日のお昼くらいが危なそうです。
    水不足の心配はないかもしれませんけれど、水害が心配・・・
    ここ数年、なんだか極端で。
    大きな災害にならないことをお祈りするばかりです。

    今、リアのお庭のバラが咲き始めました。
    このバラ、私に似たのか(?)気まぐれ屋さんで、季節に関わりなく、気の向いた時に咲くんです。
    (この前は5月、その前は昨年の10月に咲きました。)
    白とピンクのお花が開いて、今、つぼみがふたつ、大きくなってきています。
    台風、火曜日くらいに通過するみたいで、ちょっと心配です。
    きれいに開いてほしいです。

    今日はこの前、店員さんにおだてられて買っちゃったミニスカート穿いてます(^^;)
    レギンスと組み合わせれば、この年齢でもまあ、なんとか・・・
    夏用の、冷感タイプのレギンス。
    たしかに、ちょっとひんやり感じる・・・ような気がします(*^^*)
    このままお外に行くのは、ちょっと勇気がいるかな?
    ま、どの道今日は雨なので、その予定もないですけれど~。
    気持ちだけは、まだまだ20代なんですけれどね~(笑)

    ではでは、今月もよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/08/26 15:28:55

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     暑いです。今日もとろけてます。(笑)
     こちらはラジオ体操は無かったみたいです。気が付かなかっただけなのかも。
     そう言えば、今日は24時間テレビでしたね。見ていないので…。(笑)
     さて、もう8月も末ですね。9月に入ると一気に秋のイメージですけど、
     でも、まだまだ暑いですね。(汗)
     せっかくの秋なので、バテてないで食欲の秋で、頑張りますよ。(笑)

  • みき

    みき

    2018/08/26 12:49:28

    zooさん、こんにちは。

    この間、3日ほど涼しい日があったのですけれど、予想通り(?)また暑さが戻ってきました。
    今朝も暑さで3時頃目が覚めちゃって、4時にエアコン入れました。
    今日は設定温度、29.5℃です、今のところ。
    これでかなり過ごしやすく感じます~(^^)v

    ラジオ体操、こちらは先週の1週間で終わったみたいです。
    こちらは明日から小学校、中学が新学期のようです。
    私の頃は、8月31日で「あ~、夏休み終わっちゃった~(T_T)」って思ったものでしたけれど、今は週休2日制の影響で夏休みも短いんですね。

    高校野球が終わって、24時間テレビがあると、夏休みも終盤ってイメージでしたけれど、今は24時間テレビ=夏休み終了、のようです。
    ・・・高校野球、いつの間にか終わってた・・・

    高校は夏休み、どうなのかしら?
    明日からはまた、電車も混むかもしれないです。

    8月も最後の週です。
    昨日、帰りにブティック覗いたら(何も買ってませんよ~(笑))、もう秋物の品揃えでした。
    ・・・あ、じゃなかった、口紅だけ1本買ったんだったわ(^^;)
    先週前半は「夏物売り尽くしセール」だったのに。
    ここ数年、夏が終わるとすぐに冬になっちゃってましたけれど、今年は秋を楽しめるのでしょうか・・・?
    まあ、あと1か月は「夏」が続くのでしょうけれど(^^;)

    今日はこれから、昨日買ってきたバゲット、朝食兼昼食でいただきます。
    これならいただかしら~、って(^^;)
    マーガリンが冷蔵庫から出すとすぐにトロトロになります。
    夏の風物詩・・・?
    「いとをかし」には程遠いです(爆)

    ではでは、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    2018/08/19 16:31:14

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     関西もここ2・3日は涼しいですね。
     現在29℃、からっとした天気のせいか、これでも過ごし易いです。
     さて家の夕食は、お造りです。でもお安くサーモンにしました。
     暑いので、冷たい(涼しい)ご飯が多くなります。
     うーむ、確かにプラスチックゴミは増えますね。ペットボトルも出ますしね。
     そして、ブランチは栗饅頭とどら焼きですか。どっちも美味しそう。
     ちょっと食欲が無い時は、甘いものも良いですね。
     私は朝、チョコパンの時があります。(笑)
     もう来週から、中学校は始まるような話を聞きました。
     最近は夏休みが短いみたいです。つまり? もう夏の終わりですね。(笑)
     最近、話題の平成最後の夏も、もう終わりが見えてきましたね。

  • みき

    みき

    2018/08/19 13:49:33

    zooさん、こんにちは。

    なんだか急に涼しくなりました。
    といっても、今、お部屋の温度、エアコンなしで27℃。
    もしかしたら、これで普通の夏の気温かも・・・?(^^;)
    秋物の薄手ニットのワンピース着ましたけれど、日中はちょっと暑いかな?
    気温の変化がちょっと読めません(>_<)
    今日はいつまでエアコンなしで過ごせるでしょう?(笑)
    ・・・そろそろかな?

    こんなに暑い日が続くと、火を使いたくないんですよね。
    で、出来合いのもの、っていうことになっちゃいます。
    今週もプラゴミ、多いです。
    お料理手抜きした証拠・・・(^^;)

    夏バテですけれど、そろそろゴールが見えてきたかしら~?
    食欲なくても、甘いものならいただけるので(笑)、賞味期限の迫ってきた、お供えの栗まんじゅうとどら焼き、朝食兼昼食でいただきます。
    両親はケーキより和菓子が好きだったんです。

    あ、お寿司ならいただけるかも・・・って思ったんですけれど、こちらは予算的にいただけません(爆)
    五目ずしとか稲荷ずしとかなら♥
    明日、見てこようかしらね~。
    ニコの手毬寿司見て、思いました(*^^*)

    このまま秋になっちゃうとはちょっと思えないです。
    まだ暑い日があると思います。
    お体、大切に・・・(^^)v

    こちらはいよいよ明日からラジオ体操が始まるみたいです。
    高校野球も終盤。
    24時間テレビの話題もちらほらと・・・
    と聞くと、8月も下旬なのね、って思います。

    それでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/08/13 15:49:41

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     もう、お盆ですね。
     関西は快晴で、しばらく雨は降っていません。まぁ暑いです。(笑)
     さて、今年はまだ、そうめんは食べていません。
     そうめんは食べ易いのですが、ちょっと物足りない感じです。
     なので、冷麺に行きがちです。
     乾麺だけでなく、具を乗っけて、タレをかけるだけの商品もあるのでお手軽ですね。
     私は料理男子にはほど遠いので、こういう商品があるのは助かります。(笑)
     さぁ、まだまだ暑いので、夏バテしないように行きましょう。

  • みき

    みき

    2018/08/12 14:51:38

    zooさん、こんにちは。

    おかげさまで、先週はオンコール、ありませんでした(^^)v

    一昨日くらいから、急に朝の電車が空くようになりました。
    ん?、と思ったんですけれど、お盆休みなんですね。
    お仕事もおかげさまで先週後半から落ち着いています。
    ずっとこうならいい・・・のですけれど(笑)

    今朝はすごい雨で、小降りになったとはいえ、予報では今日は夕方まで降るみたいです。
    今日がお休みでよかったわ~(^^)v

    あら?
    遠くでお囃子・・・
    今日、お祭りだったかしら?
    練習かな?
    母がお祭り、大好きでした。
    降らなかったら、あとでちょっと行ってみようかしら?
    ・・・でも、お外出ればきっと汗ポタポタになりますよね(^^;)

    今日は昨日買ってきた、おそうめんをお昼兼お夕食にしようと思います。
    夏バテですけれど、これなら・・・

    昨年、おそうめんにしようと思って、お仕事の帰りに「めんつゆ買った、薬味買った、OK!」って、お家に着いたら、肝心のおそうめん買ってなかった、って大ボケをかましました・・・(>_<)
    前年に買っていおいたのがまだあると思ってたんです(汗)
    今年は大丈夫です(笑)

    1週間、お疲れさまでした。
    今週もよろしくお願いいたします♥

  • zoo

    zoo

    2018/08/05 15:34:09

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     お仕事の待機状態は、大変ですね。
     ゆっくり落ち着けにような、ちょっと面倒なイメージです。
     さて、今日も暑いですね。とは言え、スーパーに買い物に行って来ました。
     そうめん、冷麺など、冷たい麺ものがお安くなってました。
     暑いので、冷たいツルツルした食感は良いですよね。まぁ栄養面はさておき。
     そして、朝のラジオ体操はこちらでも無いですね。
     小学生が少ないこともありますが、暑いので中止かもしれません。
     甲子園も今日からですか、地方予選ではナイターでの試合があったことが
     ニュースになっていましたが、日中は暑いので、選手も応援も大変ですね。
     本当に何も無ければ良いのですが。みきさんも気を付けてくださいね。
     

  • みき

    みき

    2018/08/05 11:53:31

    zooさん、こんにちは。

    やっとお休みです~。
    といっても今日はオンコールなので、「それなりに」身支度してます。
    まぁ、きっとお声はかからない、と思います(*^^*)
    ・・・コーヒーカップについた口紅が哀愁を誘います・・・(笑)

    それにしても暑いですね。
    さわやかな朝、といいたいのですけれど、暑くて4時頃目が覚めました。
    エアコンつけてもうちょっと寝ましょ、と思ったのですけれど、やっぱり寝られなかったです。
    ウトウトくらいはしましたけれど。
    セミさん大合唱。

    エアコン、29℃でガンガン動いてます。
    ということは、この時間でもうお外は30℃越えなのね・・・(>_<)

    また台風来てますね・・・
    13号。
    8日か9日に関東直撃・・・?
    まあ、今から心配してどうなるものでもないですけれど。

    気づいたのですけれど、7月、朝のラジオ体操がなかったです。
    あまりに暑すぎて?、と思ったのですけれど、昨日、公園に貼り紙がありました。
    8月20日~24日の5日間だけ実施するみたいです。
    私が小学生のときは夏休みに入ってから7月いっぱいあったと思うんですけれど、今は8月の5日間だけなんですね。

    夏の甲子園も今日からみたいです。
    夏の風物詩ですけれど、こうも暑すぎると球児たちの健康も心配です。
    ・・・ホントにデーゲームでやるの?
    伝統とかもあるんでしょうけれど、現実問題、ナイターとかドームで、ということもそろそろ考え時なのかも、なんて思います。
    私なら倒れます、間違いなく(>_<)
    ま、私とは鍛え方が違うでしょうけれど(^^;)

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/07/29 13:14:25

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     関西の台風通過は、昨日の深夜から早朝でした。
     とにかく雨と風が強くて、帰宅時間に重ならなくて良かったです。
     もしも、あの台風の中、外にいると思うとゾッとします。(笑)
     現在、お昼は晴れているのですが、時より、晴れなのに雨が降ったりしています。
     台風の通過後も、大きな雲が流れて来ているので、そのせいですね。
     しばらくは、天候が不安定な状況みたいですので、安全第一で行きましょう。

  • みき

    みき

    2018/07/28 20:11:52

    zooさん、こんばんは。

    ふぅ、今日は「気温に関してだけは」過ごしやすく感じます。
    あまりに毎日暑すぎて、35℃くらいだと「涼しく」思えるんですよね。
    ・・・夏バテするわけです・・・(>_<)

    夏に弱い私も、この暑さで少しは鍛えられて、例年通りの夏なら難なくクリアできるように鍛えられた(?)・・・かもしれません(笑)
    今日はエアコンはいらない・・・わけはないわね(^^;)

    さて、台風、大丈夫でしょうか?
    こちらは今日はお仕事早めに切り上げになりました。
    当直・夜勤者以外早めに帰宅するように、って。
    これからひどくなるみたいです。
    いいときに帰って来られたみたいです。
    だんだん雨脚強くなってきています。

    こんな台風の進路は初め見るかも・・・
    どうか、お気をつけくださいませ。

    とりあえず、傘が壊れることなく帰ってこられました。
    最寄駅からはタクシー使っちゃいましたけれど(^^;)
    タクシーの運転手さんも、今日はこの後はあまりお客さんもいないだろうから、そろそろあがりかな、っておっしゃられていました。
    大きな被害が出ませんように・・・

    ではでは、今週もお疲れさまでした。

  • zoo

    zoo

    2018/07/24 14:56:02

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     いやー、とにかく暑いですね。
     同僚から焼けましたね。と言われましたが、それほど外出していません。
     どうやら、昼食の際、正午ごろの日差しは凄いので、その時に焼けたようです。
     さて、夕食のカレーは良いですね。私は数日カレーでもOKですよ。(笑)
     でもレトルトですね。種類も色々、手間もかかりませんので。
     そして、リスはキュートですね。
     夏はリスも暑いですから、早朝か夜が活動時間でしょうね。
     後は昼寝です。それも良いですね。(笑)

  • みき

    みき

    2018/07/22 00:23:12

    zooさん、こんばんは。

    やっとお休みです~(^^;)
    ・・・と思ったら、もう明日はお仕事、という時間になってしまいました(^^;)

    あまりの暑さに、いつもより長く感じた1週間でした・・・
    今週はこの夏初めて、職場に着いたら汗ポタポタでした。
    ああ、まだこんな季節があと2ヶ月近く続くと思うと・・・(>_<)
    今日のお夕食・・・?
    どうしようかしら?
    カレーライスでも作ろうかしら?
    カレーなら、なんとかいただけるかも・・・
    (すでに夏バテです。)

    いつもならこの時間は睡魔に襲われているのですけれど、今日はあまりの暑さのせいか、眠くないのです。
    昨日もエアコンのタイマーセットして、切れた30分後くらいに暑くて目が覚めちゃって。
    それからよく寝られなくて、寝不足のはずなんですけれど~(^^;)

    一昨日の朝、リスさんを見ました。
    全身グレーだったので、タイワンリスだと思います。
    突然目の前を横切って、「!」って思ったのですけれど、ブロック塀の上にちょこんといるのを見てリスさんだとわかりました。
    「あら~、おはよ~♥」って声をかけたのですけれど、ささっと木に登っていってしまいました。
    できることなら、お友達になりたい(*^^*)
    でも、リスさんって毛皮着こんでいるようなものですものね。
    この暑さでバテなければいいのですけれど。
    なんて書くと、リスさんに「自分のこと心配したら?」って突っ込まれそうです(^^;)

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/07/16 08:45:29

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     毎日、暑いですね。朝からグロッキーです。(笑)
     それでも、朝からはエアコンは付けて無いですよ。
     水分補給は大切ですが、2Lペットボトルの麦茶が、みるみる無くなります。(笑)
     さて、昨夜にサッカーWカップは決勝だったんですが、寝てしまいました。
     24時キックオフは、歳のせいか?? ちょっと辛いです。(笑)
     そして、この暑さなので、なるべく外出は避けていますが、スーパーへの買い物は必須です。
     今日のご飯は何にしますか? 暑いので食べ易いものが良いですね。(笑)

  • みき

    みき

    2018/07/15 13:09:38

    zooさん、こんにちは。

    大きな被害がなかったようでなによりでした。

    それにしても、毎日暑いですね。
    昨日も朝からとっても暑くて、もうセミさん大合唱でした。
    今日もいいお天気、といいますか、よすぎて滅茶苦茶暑いです。
    汗じんわりで、エアコンを29℃設定でつけたら勢いよくまわってます(>_<)
    ということはお外は朝から30℃以上ということで・・・
    昨年は朝からエアコンつけたなんてなかったと思うんですけれど。
    なんだか毎年、どんどん暑くなってきているみたいです。
    水分はしっかり摂らないと、ですね。

    でも、これでは日中のお外での作業はちょっと・・・
    お庭の草取りとか、やるなら早朝か陽が落ちてからですね。
    先週は早朝、5時に起きて草取りしましたけれど、それでも汗ポタポタでした。

    昨日は帰って来てから毎年恒例のウィンブルドン女子シングルス決勝を観ました。
    テレビつけたら、「あら? 男子シングルス準決勝?」
    フルセットの熱戦が続いて、女子シングルス決勝の開始が遅れたみたいです。
    W杯サッカー3位決定戦と、どっち見ようかしらね~、と思ったのですけれど、毎年の恒例に従いました(^^)v
    今の夏の日本だったら、テニスもサッカーも、ちょっと日中は試合は難しそうですね(>_<)

    雨戸を開けたらおひさまの光でお部屋の気温が上がってしまうことがわかって。
    お日さまの向きが変わるまで今日は雨戸閉めておきます。
    ・・・やっぱり昨年までこんなことなかった・・・

    ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/07/08 16:32:59

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     そちらでも「ちょっと大きな地震」がありましたか。
     雨に地震にと大変ですが、我が家の被害は無かったです。幸いです。
     今日の関西は、久しぶりに晴れています。適度な風もあり洗濯日和です。
     さて、今週は暑くなるとのことですが、また台風も来てますので、
     どーなることやら。とにかく災害が無いのが一番です。
     まだ、この夏は何が起こるかわかりませんので、ご注意くださいね。

  • みき

    みき

    2018/07/08 12:31:12

    zooさん、こんにちは。

    昨日は七夕だったのに、なんだか大変なことになっています。
    近畿地方は特に大変みたいですけれど、zooさんのお家は被害はありませんでしたでしょうか?
    豪雨に地震、これ以上被害が大きくならないことをお祈りするばかりです。

    私はおかげさまで、「大雨」と「ちょっと大きな地震」で済みました・・・
    通勤が大変でしたけれど、贅沢はいえませんよね。

    これから「酷暑」の日々がやってきます。
    お体、大切に・・・

    それでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • zoo

    zoo

    2018/07/02 19:12:48

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     滋賀県の竜巻はニュースで見ました。凄いパワーだと思いましたね。
     ちなみにこの時、関西のあちこちにも竜巻警報が出ていて、突風でしたけど、
     被害が出るほどでは無かったので、それだけに、滋賀のニュースには驚きました。
     地震の方は、まだ一昨日に余震がありました。でも震度3あたりなので、
     とりあえず大丈夫です。とは言え、ゆれると恐いですけどね。
     さて、7月ですね。七夕ですけど…この日がスッキリ晴れている記憶が無いのですが。(笑)
     まぁ…雲があるのは仕方ないです。自然ですから。
     近所では七夕祭などがありますので、雨でなければOKです。
     そして、近所の見頃は、断然! 紫陽花ですね。色も豊富にあります。
     雨の日の外出の際、紫陽花に遭遇すると、美しさを感じます。雨のしずくがキレイですよね。
     さてさて、関西は梅雨あけでは無いような… 確認していません。(笑)
     ただ、台風の影響で、まだまだ雨です。それも時おり豪雨。
     まだまた、傘は必要ですね。ただ、傘がさせるかは、風しだいですけど。(汗)

  • みき

    みき

    2018/07/01 13:03:25

    zooさん、こんにちは。

    ご無事で何よりです。
    地震に、滋賀県の竜巻。
    やっぱり自然は怖いです。

    梅雨明けしたみたいですね。
    それにしても、こんなに早く明けるなんて・・・
    お水が今から心配です。
    まだ水不足という声は聞こえてきていませんけれど。
    でも、この先お野菜とか心配です・・・

    7月といえば・・・七夕。
    もう今月なんですよね。
    数年前まで、商店街で七夕飾りをよく見たのですけれど、昨年くらいから見かけなくなりました。
    う~ん、なぜかしら・・・?
    今年は梅雨が明けているので、7日はきれいな星空が見られるかもしれませんね。
    暑くてそんな風流なことをいっている余裕がないかも、ですけれど(笑)

    今日も暑いです(>_<)
    一昨日からエアコンのお世話になっています。
    普段からあまり食べない方なのですけれど、もうすでにバテ気味で食欲がありません(>_<)
    ああ、この気温があと3ヶ月くらい続くのね・・・(T_T)

    リアのお庭に、芙蓉のお花が咲きました。
    紫がかったピンク色です。

    芙蓉。
    花言葉は「繊細な美」、「しとやかな恋人」
    でも・・・
    暑すぎて、「繊細さ」や「しとやかさ」を感じる余裕がないです(爆)

    たしかに例年より咲くのが早いです。
    (私のお家のお庭、西向きなのでお花が開くのは他のお家より半月くらい遅れるんですよね。)
    それだけ今年は暑いのだと思います。
    お体、大切になさってくださいませ。

    ではでは、6月もありがとうございました。
    今月もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    2018/06/24 15:10:55

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     とりあえず無事でーす。何と言いますか、凄く揺れました。(汗)
     3日間は余震が多く、もう無いかなーと思った矢先、昨日も余震がありました。
     体が…と言うか、感覚が敏感になっていて、小さな余震でもビクっとしますね。
     我が家は、断水もなく、ガスも使用できて助かりました。
     いつ起こるか分からない災害だけに、恐いですが…。
     さて、関西の気温も、エアコンをつけなくても大丈夫な温度です。
     天気予報も来週は、晴れたり曇ったりみたいなので、
     洗濯はできる時に、素早くする。そんな感じです。(笑)

  • みき

    みき

    2018/06/24 13:32:54

    zooさん、こんにちは。

    zooさん、関西でしたよね?
    地震、大丈夫でしたでしょうか?
    大事にならなかったのであれば何よりです。

    21日は夏至だったんですね。
    もうちょっと先かな、って思っていたんですけれど、カレンダー見て「え?、もう?」って思っちゃいました。
    7時半頃職場を出ても、まだ薄明るいです。
    でも、これから陽が短くなっていくんですよね。
    夏はこれからが本番なのに、なんだかピンときません(^^;)

    でも、まだエアコン、冷房もドライもつけていません。
    (職場では冷房入っていますけれど。)
    私にしては珍しいような・・・(^^;)
    今年もたぶん、バテちゃうんでしょうね~・・・(>_<)

    あら、なんだかお空が明るくなってきた・・・
    もしかして、お洗濯物お外に干せるかしら?、って思って、ベランダに干してきました。
    後は運を天に任せるだけ・・・(^人^)

    ではでは、1週間お疲れさまでした!
    今週もよろしくお願いいたします♥

  • zoo

    zoo

    2018/06/17 16:58:57

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     関西は、今日まで晴れです。明日から1週間ほど雨か曇りです。
     まぁ、梅雨なので仕方ないですね。
     気温は、過ごし易い温度でしたが、明日以降は下がりそうです。
     さて、ヒマワリが咲きましたか。ちょっと早いです。季節感が分からなくなります。(笑)
     とは言え、ヒマワリの黄色は良いですよね。なんだか見たくなりました。
     こちらでも、毎年咲く花壇がありますが、まだ先です。楽しみです。(笑)
     そして、ワールドカップが始まりました。でも、いまいち分かっていない私。(汗)
     日本の初戦はコロンビアなんですね。チェックしないと…。(笑)

  • みき

    みき

    2018/06/17 02:05:13

    zooさん、こんばんは。

    タイワンリス。
    鎌倉などでは外来種として駆除対象になっているようです。
    かわいいんですけれどね・・・

    今日、いえ、もう昨日ですね、涼しかった・・・というより、寒かったです。
    朝、慌てて長袖の紺のワンピースを着て、傘差してお仕事行きました。
    駅までの途中のお家では、もうヒマワリがきれいに咲いているところがあって、なんだか変な感じでした。
    油断していると風邪ひきそうです(^^;)
    明日、あ、いえ、もう今日ですね、日曜日はクローゼット、夏物に衣替えしようと思っていたのですけれど、1週間延期することにします(笑)
    あいかわらず暑くなったり寒くなったりの毎日、お体、大切になさってくださいませ。

    今は「涼しい」ですけれど、ホットのコーヒーいただいたら何だか目が冴えちゃって(^^;)
    今、お邪魔させていただきました♥
    ワールドカップも始まったみたいですけれど、日本戦はまだですよね?
    初戦はコロンビアでしたっけ?
    ・・・う~ん、厳しそう・・・

    ではでは、今週もお疲れさまでした!

  • zoo

    zoo

    2018/06/12 09:02:36

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     既に台風は通過しておりますが、しばらく天候は雨です。
     まぁ、梅雨ですので仕方ないですが。(笑)
     梅雨と言えば、近所のあちらこちらで、紫陽花が咲いております。
     雨の水滴が乗っている紫陽花もキレイですね。
     さて、タイワンリスが出没ですか、可愛い感じがしますが…イタズラ者??
     昨年の話ですが、こちらはアライグマ出没です。
     最初はタヌキかと思ったのですが、尾がシマシマなので分かりました。
     可愛いのですが、外来種ですね。ちょっと考えものです。

  • みき

    みき

    2018/06/10 13:29:00

    zooさん、こんにちは。

    カニサボテン。
    私のお家にあるのは、濃いピンク色と、白に近いピンク色です。
    今回、お花をつけてくれたのは濃いピンク色の方。
    とってもきれいでした♪

    今朝はちょっと涼しい・・・と思ったら、もうすぐ降り始めるみたいです(>_<)
    ん?
    降り始めたかも・・・
    しかもしかも、明日の出勤時刻に台風5号沖合通過・・・?
    やばいです。
    明日は早めにお家出ようかな・・・。
    まぁ、そんなお天気なので、明日は外来は空いているでしょうけれど(爆)
    明日はどうぞ、お気をつけくださいませm(_ _)m

    今日もこれからかなり降るみたいなので、今日は雨戸をあけずにひっそり暮らすことといたします(^^;)

    昨日の朝、駅から見えるお家の屋根に何か動くもの発見。
    あら?、と思ったら、リスさんでした。
    全身グレーで、タイワンリス?
    お屋根の上を歩いてました。
    これから来る台風、大丈夫かしら?

    それでは、今週もよろしくお願いいたします♥

  • zoo

    zoo

    2018/06/03 19:06:10

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     カニサボテンは素敵ですね。
     私のイメージでは、花は濃いピンクなのですが…
     ググると、白に近いピンクから濃いビンク、そして、赤やオレンジまで。
     以外と、色々と色鮮やかで驚きました。
     さて、6月に入って、良い天気なのですが、来週あたりから梅雨のようですね。
     慌てて、布団を干したりしております。(笑)
     そして、ヤモリちゃんの登場ですね。足の形が独特ですよね。
     一昨年は、我が家のベランダにも出没しておりましたが、最近は登場しておりません。
     家にも来て欲しいですが、マンションのベランダでは、獲物が少ないのかも。(笑)
     それから、防虫剤の設置は重要ですね。こちらは、ほぼ設置ずみです。(笑)

  • みき

    みき

    2018/06/03 12:50:28

    zooさん、こんにちは。

    カニサボテン、まだきれいなお花を見せてくれています♥

    6月になりました。
    5月はお天気のいい日があまりなかったです。
    6月1日がきれいに晴れて、「今頃五月晴れ?」なんて思っちゃいました(^^;)
    でも、5月としては暑すぎたかしら~?(笑)

    今日もいいお天気です。
    ・・・けれど。
    もう、蚊も出ていますね。
    昨日帰って来て、雨戸閉めたとき、右脚2か所も刺されちゃいました(>_<)
    あんな短時間のうちに、ストッキングの上から・・・。
    お家に入ってすぐに痒くなって、「え~?、あんな短時間で?」
    早々に、昨年買っておいた蚊取り線香用意しました。

    ホント、ここ数年、春と秋があまり感じられません。
    夏と冬の繰り返しみたい(>_<)
    ああ、早く涼しくならないかしら?

    昨日、お家の玄関入ったらお客さまがいらして。
    ヤモリちゃん。
    最初、ぎょっとしたのですけれど、ヤモリちゃんって虫を食べてくれるって聞いたし、お家の守り神とも聞いているので。
    「あなたならいいわ~。なかよくしてね♪」って声かけたのですけれど、ささっと奥に逃げてしまいました。

    今日は、防虫対策のバリケード(防虫剤)、トラップ(ホイホイ)設置に勤しもうと思います(^^;)

    ではでは、今月もよろしくお願いいたします♥

  • zoo

    zoo

    2018/05/27 14:04:40

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     私は、まだまだ花粉症です。(笑)
     梅雨が終わる頃まで花粉症なので、まだ鼻をズルズルさせております。
     外を歩けば汗ばみますね。5月の紫外線が多いと言いますから、凄いんでしょう。
     中年のおっさんですので、紫外線対策はしていませんが。(笑)
     さて、カニサボテンのピンクの花はキレイそうですね。
     近所の木々も開花していてキレイですが、品種はよく解りません。(笑)
     そして植え替えも、あちらこちらで見ます。春に咲いた花の植え替えみたいです。
     四季ごとに花がキレイなのは、本当に良いですよね。

  • みき

    みき

    2018/05/27 12:46:41

    zooさん、こんにちは。

    長かった先週も無事に終わり、やっとお休みです~(^^)v
    気づけば5月も下旬。
    天気予報の花粉情報もいつの間にか熱中症指数に変わっています(^^;)
    ん~、でも昨年の今頃は紫外線指数じゃなかったかしら?
    ま、どっちでもいいですけれど(笑)

    腕時計、先週から外しました。
    秋まで外します。
    まぁ、仕方ないです(^^;)
    携帯が時計の代わりになるし、職場には掛け時計があるし。

    昨日は朝、横を通る小学校で運動会の準備してました。
    運動会って秋ってイメージありますけれど、最近は春に行うところが多いみたいですね。
    ちょっと見たかった気持ちはありましたけれど、当然、帰りには終わっていて、片付けも済んでいました(^^;)

    さてさて、リアのお庭のカニサボテン、ピンクのきれいなお花が一斉に開きました♥
    カニサボテンって、普通咲くのは寒い時期、2月とか3月なんですけれど、私のお家のカニサボテンはやっぱり気まぐれ屋さんで、今年は今頃になっていっぱい咲いてくれました。
    これだけで、お家に帰るのが楽しみになります♪

    それでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします♥

  • zoo

    zoo

    2018/05/21 09:08:20

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     関西は天気が良い日が続いていますが、明日あたりから崩れるらしいです。
     気温は少し涼しいくらいですが、日差しがある中で歩いていると汗ばみますね。
     とは言え、過ごし易いです。(笑)
     もう初夏ですね。散歩すると新緑が美しいです。
     腕時計ですが、男性の場合は、汗ばむと時計ごと腕を洗ったりします。
     ちょっと豪快と言うか、大雑把と言うか。(笑)
     腕時計から懐中時計にしてみるのもありかも? スマホを見るのと変わらないかな。(汗)
     さて、もうすぐ梅雨ですね。その前にもう少し初夏を楽しみたいです。(笑)

  • みき

    みき

    2018/05/20 13:26:31

    zooさん、こんにちは。

    こちらも先週の母の日は雨でした~。
    ですので、冷蔵庫にあるもので、ありあわせで「なんちゃってポトフ」にしました(^^;)

    相変わらず、暑くなったり寒くなったりの毎日です(>_<)
    5月ってこんなに気温の変動のある月だったかしら?(笑)
    昨日も歩くだけで汗ばむような日でした。

    私、お肌があまり強い方ではないので、汗ばむ季節は腕時計ができなくなるんです(T_T)
    なんだかかぶれたみたいになっちゃって。
    昨年は珍しく1年を通して腕時計できたのですけれど、今年はなんだかもう痒くて・・・(>_<)
    明日から腕時計、秋まで外すことにします。
    ・・・腕時計できないと不便なんですよね~。

    今日はいいお天気、暑くなりそうです。
    風薫る5月というより、なんだかもう初夏といったほうがいいみたいですね。

    なんていっていたら、もう紫陽花が咲き始めています。
    私のお家はまだですけれど、駅に行くまでの間に、紫、青、白など、色とりどりの紫陽花があちこちに。
    もうちょっとすると、梅雨なんでしょうね。

    今週も忙しくなりそうです。
    お互い、体調には気をつけましょうね。
    それでは、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    2018/05/13 15:30:59

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     母の日ですね。関西は雨です。かなり大雨。
     我が母は元気です。とは言え、かなりのお婆ちゃんですが。
     なので、母の日の晩ご飯はお寿司にします。…たぶん。(笑)
     雨天なので、近所のスーパーのお寿司になると思いますが。
     スーパーのチラシを見る限り、母の日商戦もかなり熱いものの様ですね。
     さて、そろそろ買い物に行ってきます。(笑)

  • zoo

    zoo

    2018/05/13 15:21:36

    >みりん さん
     コメントありがとうございます。
     私も1位は初めてでしたので、本当に嬉しかったです。
     とは言え、狙ってランキングは出来る訳は無く、偶然と言う方が正解なので、
     続けていれば、上位のランキングは有ると思います。ゆるーく続けてくださいね。(笑)
     さて、あっと言う間にもう5月。GWも終わってしまいましたね。
     今年はイメチェンですか。これは凄いです。
     私は40過ぎのオジサンなので、イメチェンは無理ですね。キャラは固定です。(笑)
     ですが…「Missデビル椿眞子風みりん」これは… 方向が違う気もしますが。(笑)
     新人をビシバシ鍛えて、頑張ってくださいね。

  • みき

    みき

    2018/05/13 12:52:03

    zooさん、こんにちは。

    GWも一瞬で過ぎ去り(?)、今日は母の日ですね。
    私がニコに登録したのは、母を送ってちょっと経って、復職の準備をしているときでした。
    といういうことは、もう7年・・・(!)
    小学校のとき、私が初めてお小遣いためてカーネーション買って帰ったら、涙流して喜んでくれたなぁ。
    思い出すのは、母の笑顔ばかりです。
    今でも、母は私をずっと見守ってくれているって感じられます。

    今日は母が好きだったものでも、お夕食に作りましょうか。
    ・・・なんだかこれから雨、それも大雨になりそうなので、冷蔵庫の中にあるもので「ありあわせ」になりそうな気配です(^^;)
    まだ雨になるような暗さではありませんけれど、本当にこのあと大雨になるのでしょうか・・・?
    ・・・なるんでしょうね(>_<)
    私、雨女だから、お買い物に行くと雨になったりして(爆)
    ん?
    ちょっとお空が怪しくなってきたかしら?

    ま、現実的には5月って、母の日でしょ、弟のお誕生日でしょ、それに姪のお誕生日もあって、経済的にかなり厳しい月なのです(笑)
    それに、昨日は看護の日でもあったわけで。
    仲の良い看護師さんに、日頃の感謝の気持ちを込めてカードを渡したりしてます。

    ・・・ホント、5月ってイベント目白押し(^^;)

    ではでは、1週間お疲れさまでした。
    今週もよろしくお願いいたします♥

  • みりん

    みりん

    2018/05/12 16:17:01

    zooさん、こんばんは。
    お返事、いつもありがとうございます。

    マーガレット1位!おめでとうございます♫
    1位って気持ち良いですね。だって、前には誰もいないってことですもの☆
    私、今まで1位は勿論、お立ち台も上がったことないです。
    ですので、羨ましいし、すごいなって思います!

    『4月に入って、新年度ですね。新しい事や、楽しい事が始められたら良いですね。』

    新しいことへの挑戦かぁ・・・
    今年はイメチェンしてみようかな。
    今年の新入社員はまだ研修中で顔を見ていないのですが5月21日に1名配属予定で、私は今年もトレーナーを役を仰せつかっています。
    それでね、今までの「頼りない、のんびりみりん」を卒業して、「Missデビル椿眞子風みりん」でビシバシ新人を鍛えるの(*^^*)
    もし、私がそうなれたらきっと会社の人達の驚くだろうな♪ そんな状況を想像して、にんまりしちゃいました(^-^)

    『六甲山はいかがでしたか。』

    六甲山、楽しかったです。
    色んな展望台やボート、リフトに乗ったり、オルゴール館も楽しかったし、ジンギスカンバーベキューも美味しかったです♫
    zooさんには地元になるのですね。でしたら、学生時代にはデートなどでよく行かれたんだろうな、なーんて想像しています☆

    GWは満喫されましたでしょうか。
    私は、旅行には行けなかったのですが、日帰りでショッピングや体験型のレジャーなどを楽しみました。
    中でもジップラインが良かったです♫ 本格的なものは初めて挑戦したのですが、とっても爽快で、スリルもあって楽しいですね(^-^)
    また行きたいな、って思いました。

    あとは家具屋さんが楽しかったかな♪
    弟がお部屋の模様替えをしたいとのことで、大阪市大正区の巨大家具屋さんに付き合ってきました。
    家具屋さんって楽しいですよね。今回は自分のものを買うわけではないのですが、自分のお部屋やキッチンをこうやってレイアウトしたら素敵だな、なんて想像しながら家具を見るだけでワクワクしちゃいます。
    見終わった後、弟が「付き合わせたからおごってやるよ」って言って、名物(?)のホットドッグとドリンクバーをご馳走してくれました。
    一人150円、二人分総額で300円です(笑)

    それでは今日はこのへんで。
    楽しい週末をお過ごしくださいね☆

  • zoo

    zoo

    2018/05/08 00:18:11

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     はい、GWは終わってしまいました。なんだか残念です。(笑)
     今週は天気も悪くて、更に残念です。ちょっと気温も涼しいでしょうか。
     5月に入ってクールビズ、男性はジャケットとネクタイ無しですが、
     まだジャケットは必要ですね。 まだまだ温度変化と体調管理は注意かもです。(笑)

  • みき

    みき

    2018/05/06 12:28:00

    zooさん、こんにちは。

    やっぱり寝るって大事ですね。
    何か変だな~、って感じていた体調、昨日、早寝したら、今朝は調子がいいです(^^)v
    でも、・・・あ~あ、GWってもう終わりなんですね。
    風のように過ぎ去って行ってしまいました(>_<)
    なんだか悲しいわ・・・(^^;)

    今日はこれから髪、カットに行って、なくなってきた化粧品でも見てこようかしら?
    お仕事柄、あまりメイクは気合いれてはしないんですけれど、口紅くらいは・・・ね(笑)
    これはさすがに切れちゃうとやばいですから・・・

    それでは、今週もよろしくお願いいたします♥

  • zoo

    zoo

    2018/05/05 09:44:39

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     お休みはゆっくりしてくださいね。
     関西は快晴ですが、ちょっと風が強めです。
     その風に乗って、短時間だけ雨雲が流れて来て、通り雨の時がありますね。
     そんな時に外出していて、慌ててビルの入口に逃げ込むことがあります。(笑)
     さて、GWの始めはツツジが満開でしたが、そろそろ散り始めていますね。
     ツツジは花が密集して咲くので、凄くキレイに感じます。
     そんなツツジを見ていると、1匹のミツバチを発見。せっせと仕事中です。
     1匹でこの花の全てを訪問するのかと思うと凄いです。
     会社の営業に例えると、これだけの会社を訪問するとは、凄腕営業マン。
     まさに働き蜂です。(笑)
     そして、5月5日こどもの日ですね、私も対象ではありませんので、
     普通の日常をおくると思いますよ。(笑)

  • みき

    みき

    2018/05/04 12:07:18

    zooさん、こんにちは。
    今日はお休みです。

    昨日は朝、すごい雨で大変な思いをしましたけれど、今日はきれいに晴れています。
    お洗濯物、増えちゃった(>_<)

    春眠暁を覚えず、なんていいますけれど、お休みと思ったらなんだかとっても眠い・・・(^^;)
    私はふっと気が緩んだときに体調を崩しやすいので、気をつけますね。
    昨日はそうでもなかったですけれど、1日(火)と2日(水)はすごく忙しかったです。
    次のお休みは日曜日。
    しっかり充電します(*^^*)

    明日は5日、子供の日ですね。
    私は対象でなくなってずいぶん経ちますけれど、両親が柏餅が大好きだったので(特にこしあんバージョン)、お供え用に買ってこようかなって思ってます。
    あ~、コートもクリーニング出してこなきゃ・・・
    お休みはお休みで、やっぱりいろいろやることあります(^^;)

    ブティックのショーウィンドー、もう夏物になっています。
    今日は散財しないように、しっかりお財布の紐、締めてお出かけします(笑)
    今日は衝動買いしないと心に誓って・・・(^^;)

    それでは、ステキはGWの1日を・・・♥

  • zoo

    zoo

    2018/04/30 08:55:49

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     スズランが自生する場所があるのが驚きです。咲くとキレイでしょうね。
     関西は温度が高いのか、スズランの自生は無いです。ちょっと残念。(笑)
     さて、もう5月目前で暖かくなり、Tシャツの人もちらほら、着る物が…
     私もそろそろ、ユニクロでお買い物かなーっと思ってます。(笑)
     そして、私のGWは、そこそこお休みしております。
     なので、部屋の掃除と、お買い物には行きたいですね。(笑)

  • みき

    みき

    2018/04/29 12:08:09

    zooさん、こんにちは。

    お勤めに行く途中に、スズランがたくさん咲く場所があります。
    昨年、全部刈り取られたので心配していたのですけれど、植物ってすごいですね。
    3月くらいから一斉に芽吹いて、今、たくさん蕾をつけています。
    もうすぐ、一斉に咲くと思います。
    毎朝、楽しみにしてるんです。

    昨日、安くなっていた春物のワンピース買いました♪
    お家でも通勤にも着られそう、って思って。
    珍しく、モノトーン系ではなくて、バラの花柄です。
    ・・・ちょっと派手すぎたかな・・・?

    そうしたら。
    背中のファスナー、手を思いっきり伸ばさないと届かない?、って、ちょっと焦りました(^^;)
    身体が固くなってる・・・?(汗)
    やばいやばい。あはは。

    4月ももう終わり、GW突入ですね。
    といっても、私は半分以上出勤ですけれど~(T_T)

    昨日、お空を元気飛ぶツバメさんを見ました。
    今年初めてだったかも(*^^*)
    今、サツキが満開ですし、1年で一番過ごしやすい季節かもしれませんね。
    お外で、スズメさんのさえずりが聞こえています。

    今週もよろしくお願いいたします。
    5月のお空のような、さわやかな毎日となりますように・・・♥

  • zoo

    zoo

    2018/04/23 00:20:14

    >みき さん
     コメントありがとうございます。
     こんな所でラッキーを使ってしまいました。(笑)
     とは言え、1位は凄く嬉しいです。
     さて、気が付けば4月下旬。本日の気温は26℃になりました。
     ちょっと暑いぐらいです。もう半袖でもOKですね。(笑)
     そして、小さな白い花は私も好きですね。特にスズランはその形が好きです。
     ですが今は… 通勤途中に見かける、ヤナギの新緑が風にそよぐ姿に、
     気持ち良さを感じます。季節柄ですかね。(笑)
     さぁ、GWまでもう少しですね。とりあえず頑張らねば。(笑)

  • みき

    みき

    2018/04/22 12:43:14

    zooさん、こんにちは。

    きゃ~、1位!
    おめでとうございます!
    すごいですね、お立ち台の一番高い所♥

    あっという間に4月も下旬。
    そういえば、スケートで盛り上がった冬季オリンピックからもう2ヶ月経ってるんですね。
    時間って、振り返ると早いです(^^;)

    今はコデマリがきれいに咲いています。
    ユキヤナギが終わるとコデマリなんですよね。

    コデマリの花言葉。
    「優雅」、「上品」、「友情」、「努力」
    うんうん。
    大好きなお花なので嬉しいです。

    私のリアのお庭にはコデマリはないので、お仕事行く途中のお家で見かけると羨ましくなっちゃいます。
    白い小さなお花って大好き♥
    ユキヤナギ、コデマリ、スズラン、・・・etc.

    それにしても、ここ数日気温の変化が激しいです。
    今日はこちらは25℃(!)くらいまで上がるみたいです。
    かと思えば、明日はまた涼しくなるみたいで・・・
    体調崩されている方、多いです。
    無理もないですよね(>_<)

    ではでは、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • zoo

    zoo

    2018/04/20 00:19:39

    >∗✿結菜✿*∗︎ さん
     コメントありがとうございます。
     ラッキーでした。(笑)
     1位は初めてでしたので、凄く嬉しいです。

  • ∗✿結菜✿*∗︎

    ∗✿結菜✿*∗︎

    2018/04/18 20:13:45

    zooさん お立ち台✧*。+。(ノ´∀`)ノ《おめでとうございます》。+゚♬*゚
    マーガレットで1位ってすごいですネ(*´艸`*)