おもちもちもち

おもっちー

気ままに更新中

ナツメロ

音楽


音楽はあってもなくてもいいとか言っておきながら
それなりに歌うことができるものはあったりしますw

先日友達と行ったカラオケで友達が
超~懐かしすぎて忘れてたものを歌っていました。
PRINCESS PRINCESSシリーズ

ああー昔よく歌ったなぁ!
てか今でもMとか有名じゃね?
なんて思ってるのは自分だけでしょうか・・・
Mは嫌いだと友達は歌ってなかったけど。

私もMや世界で一番熱い夏なんかはもうあきました(
SEVEN YEARS AFTER
19 GROWING UP
この前は歌ってこなかったけど、
次カラオケ行ったらこれらを歌いたいですなぁ

るろうに剣心のOPのそばかす(ジュディマリ)は
もう歌う自信なくてしばらく敬遠。
最後のラララあたりが出ない・・・ってわかりますかね?(
あでも、くじら12号ならいける笑

ロマンスの神様もやっぱ最後辺りで撃沈。
普通のサビまでが限界ですね

友達はピアノやってたこともあり音感抜群。
声量や歌い方はともかくまず音を外さない。
自分的には激ムズに感じる
「てんとう虫のサンバ」も完璧に歌いやがるですww
採点すると音程だけはほぼMAXなんだよなぁ
Aikoのアップダウンの激しいのも平気で歌えるとか羨ましい。
ワダス?
・・・ヘタでもいいよね、楽しければ(つд⊂)ェーン

もーめっちゃ知ってる人しか知らない話題になってしまいました(ノ∀`)゜。

絡める方はどうぞお好きにコメントを!
全くスルーで自分の十八番を書いていってくれても嬉しいです!!

  • ウサピョン

    ウサピョン

    2018/05/12 10:13:51

    さぁ~~~それはどうでしょう?^^;

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/11 13:20:30

    ウサさん

    足が速いですとΣ(゚Д゚)
    真っ先に餌食になるタイプの私も見捨てないで連れてってww
    ゴルフプレイヤーなあたり、全くぽっちゃりのイメージはなかったけど
    普通どころかかなりの細身・・・?

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/11 13:18:19

    しっぽさん

    中森明菜!あれが歌えるなんてステキボイスの持ち主?
    今でこそ普通(だと思う)だけど
    私は昔はアニメ声なんて言われました。
    たとえ音痴じゃなくてもこの声質で明菜って_ノ乙(、ン、)_
    おじさんからリク受けるなんてスナックとかでしょうかww

  • ウサピョン

    ウサピョン

    2018/05/11 10:34:07

    私の場合は逃げ足が速いので、そう簡単に人間に捕まらないけど
    鉄砲には敵わないからね~(^▽^;)
    撃たれないようにしないとね^^

  • しっぽ♥機械仕掛

    しっぽ♥機械仕掛

    2018/05/11 08:00:31

    私昭和の歌なら、中森明菜のセカンドラブとくいです。
    高校時代カラオケでやたら歌ってっておじさんがいて覚えました。

    なんかいい曲~

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/11 07:17:50

    ヤノスさん

    そばかすは最後のラララだけが出ないけどあとは大丈夫ですw
    るろ剣繋がりで1/2も歌えますよ(≧▽≦)
    ユーミンも出ないことないけどレパートリーなくて。
    スキマスイッチの雫も歌ってきました。低かった・・・
    スピッツは定番で好きだったのに歌い損ねました~

    完全無欠のロックンローラー懐かしすぎるww
    歌えないけど聞くのは好きw

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/11 07:11:40

    あずさん

    ストレス発散にヒトカラ行く人多いみたいですね!
    昔と違って今は一人料金もあってビックリしました
    (カラオケ自体数年ぶり)

    高音すぎて自爆よくあります←
    あずさんは誰あたりが合ってる感じでしょうか
    自分はあまりカラオケ慣れしてないので
    全力で歌ったら1-2曲で力尽きます~_ノ乙(、ン、)_
    歌いきった感より疲労が大きいww

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/11 07:07:33

    りりむさん

    ビブラートもなにもできずベタベタの地声で声が高かったので
    自然とこういうチョイスになってしまいます^^;
    迫力ある低音とか憧れましたけどね。ヒーローみたいなの・・・

    SHOW-YAやcocco?も知らなくて今聞いてきましたwww
    SHOW-YAは名前だけ知ってて、coccoは名前さえ知らなかったw
    りりむさんとカラオケに行くことがあれば
    いろいろな知らない曲に出会えそう(゚▽゚)

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/11 07:00:18

    みったん

    この歌のチョイスからわかるとおり、
    演歌とは無縁の歌い方や声質なんどす(T▽T
    まぁ歌おうと思えば津軽海峡冬景色とか歌えるけど!笑
    歌えるだけで・・・演歌と呼ぶなって空き缶投げられそう(/´△`\)
    コピバとかめっちゃ別世界の出来事。
    すごいなー!
    レベッカはフレンズしか知らないけどあれも大好き~!

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/11 06:56:24

    すみれさん

    思えばすでに2000年以前の歌なんですね~
    ミレニアムベビーも今年で18歳、時の経つのは早いものです。
    Mは歌いすぎて飽きてしまいましたが そのくらい歌ったものでもあります^^
    サビも確かにいいけどプリプリは全体的に音が少ない歌なので
    音程よりも声量や技術的に難しいですw
    合唱やってたんですか!どおりで。
    声が大きいとおっしゃってたのはそういうことだったんですね。
    第九はソプラノです?そしてドイツ語です?ワクワク

    aiko難しいですよね
    カブトムシより桜の時のほうが歌いましたけど
    どっちも高低差と高音でやられて自分には無理でした(泣
    ヒトカラ未経験なのでいつか行ってみたいです
    ・・・あれって楽しいです?
    GANET CROWは詳しくないですが、、、
    もしかしてコナンのOPとか歌ってたあの人かなΣ(゚Д゚)

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/11 06:42:54

    ウサさん

    大真面目に受け取ってしまいましたw
    いやホント、通じてた上での冗談で良かったです(´Д`;

    焼いて食べられそうということでしたら
    その辺で真っ黒に焦げ付いてますのでお掃除お願いします( ꒪⌓꒪)
    ウサさんはやっぱそうなんですね、
    もしかしてウサギかなーとは思ったんですが確証がなくて笑
    あでもゴルフ場に行って暑さと人から遠ざかるウサギさんかも(≧艸≦)

  • ヤノス

    ヤノス

    2018/05/11 00:50:59

    そばかす 頑張って欲しかったな^^
    ユーミンぐらいに いっちゃうかな??
    低いから^^

    ダムド で 年代指定で 2000年代とか 歌ったりするね^^

    最近は 世界の終わりとか 三代目 かな

    完全無欠のロックンローラー
    がうけるねー^^

  • あず

    あず

    2018/05/10 23:14:13

    こんばんは。
    詠うとストレス発散になるからいいですよね。
    でも高音すぎると声でなくて死ねますw
    カラオケが終わったときのあの歌いきった感が好きですw

  • りりむ

    りりむ

    2018/05/10 22:55:40

    こんばんわ
    女の子っぽくて可愛いレパートリーですね(*´▽`*)
    その時代なら、私はSHOW-YAかレベッカかなー
    採点カラオケの最高点は、こっこの雲路の果てで92点でした。

  • みったん

    みったん

    2018/05/10 19:23:03

    ここはもぉ~知ってる昭和の演歌で攻める!

    カラオケももうず~っと行ってないなぁ・・
    絶対声でない><
    あ!あたくし、高校時代プリプリ、レベッカのコピバやってってたよ!
    流行りに乗っかっただけなんだけどね(*>∀<)ノ))★

  • すみれ

    すみれ

    2018/05/10 18:44:14

    懐かしい曲名がいっぱい出てきて嬉しいなぁ~^^
    プリプリの「М」大好きな曲でしたね~もうあのサビのところ たまんないですね~
    実はですね~数年前まで 市民合唱団で歌ってたのですよ
    でも下手なのに歌いすぎて のどをやられちゃって もう声がまともに出ないのです
    たぶん 「第九」の練習の際 高音部を無理に出し過ぎたのでしょう(泣き)
    カラオケなんぞは ヒトカラで それこそ 何時間も歌いまくっていました
    aikoさんの曲は ほんと音の落差がたまらなくて練習しましたよ~カブトムシを皮切りに
    下手でも ノリノリで楽しければいいと思ってます
    でも、今はもう全く歌えなくて・・(泣き)
    一番好きなバンドさんは 「GANET CROW」ですかね~~CD聞きまくって練習しましたよ
    まぁ~昔の良い想い出になってしまいましたけれどね (^^)/

  • ウサピョン

    ウサピョン

    2018/05/10 17:14:50

    えええ~~~~~~~っ!
    冗談で言ったのに、まじめに受け止めてしまいましたかぁ?
    それは、それはごめんなさい><;
    冗談だったのになぁ^^;
    勉強はもう秋田県・・良く云いましたよ~そんな言い方しました( ^ω^)・・・
    まさか、おもっちーさんがマジに受け止めるとは思わず・・・ごめんなさい><;

    おもっちーさんは焼いて食べられそう・・に対して、
    私はウサピョン=ウサギ=秋田では食べていました(冬の時期)=猟師狩りで
    なので、人間に見つからないようにって、そういう意味でした^^;
    環境が違えば状況も違い、理解できないこともありますね~^^;

    一応、説明に上がりました(^▽^;)