おもちもちもち

おもっちー

気ままに更新中

1万歩

美容/健康


仕事の日はクタクタでコメントもままならずすみません
朝4時半に起きて弁当を3つ作り、6時過ぎには家を出てお仕事へ。

むっちゃハードで、とにかく歩き回ったり立ち仕事だったりだし
髪の毛一本出ることのない首まで覆う帽子をかぶり
休憩時間以外マスクも着用しての作業。

家に帰ってきて髪を留めてるクリップを外すと
洗髪したような濡れ具合で笑
どっぷり汗をかいてます⊂⌒~⊃。Д。)⊃

皆様は万歩計を普段使っているでしょうか
自分はこの仕事を始めてから
iPhoneのデフォで入ってるヘルスケアアプリで
万歩計の歩数を見るようになりました

本来携帯など仕事に関係ない私物を持ち込んではいけないんですが(
万歩計のためだけにサイレントモードにしてポッケに入れてます
で、計ったら仕事の日はおよそ1万歩ジャストくらいw
日頃運動不足なのでちょうどいいのかもですけど( ̄▽ ̄;
突然1万歩歩くようになったため体が慣れるまで大変そうです
偏平足のため足裏がつるように痛く
これだけは慣れそうもありませんが・・・

歩くようになっても体重に変化がないのが悲しいw
でもよく食べ運動し、健康っちゃ健康ですからまぁいいですかね
布団に入れば1分で意識不明です\(^o^)/

スルーで伝言板にもどうぞー

  • ヤノス

    ヤノス

    2018/05/27 21:40:40

    俺も 真似で。。。。う~と。。。

    お餅一杯と べったら漬けおいていくます???

    あれ?あれ? なんか違うぞー^^

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/26 09:02:37

    momoさん

    レモン水・・・!
    炭酸ではなくお水ですか。お砂糖ナシです?
    なんかすごくヘルシーだし痩せそうΣ(゚Д゚)

    一口大スイカわかります!!
    これやる人に出合えると思わなかったw
    超貪りたいけど、ただカットしただけでは種が邪魔なので・・・
    自分は種に沿ってカットし、種を取りつつ一口大にします(≧艸≦)
    これで理想のスイカにwww
    むっちゃ好き過ぎてスイカトークさせたら熱いですよ( ̄▽ ̄)

    ヤバい。
    同じこと思ってた人いたww
    イラストではあんな「THE・足」の形だし
    実際足型をとってもああなるんですよね、普通の人は・・・
    自分はベッタリつくので同じくなんでだろうって思ってましたw

    一般的な「足の疲れ」とは違うんですよね、我々偏平足は。
    本当に足裏がつらい・・・
    普通の人が湾曲してクッションになってる部分の機能が低いから。
    だからシートじゃ意味ないし
    足を踏んでもらって湾曲に戻す工程のほうがずっと楽になるw

    インソール、考えたほうがいいのかな
    立ち仕事が好きなくせにインソールにはまだ手をつけてなくて。
    以前、内くるぶしに打撲のような痛みが長く続くから
    打撲かも?と病院に行ったらなんと偏平足認定w
    痛さの系統が切り傷や神経の炎症とかじゃなく打撲だったんですもん・・・

    内くるぶしあたりに、
    1本の人もいれば2つに分かれてる人もいる、という特殊な骨があって
    それが2つに分かれてるタイプだとより足に負担がかかるそうです
    自分は偏平足のおまけに分かれてるタイプだから
    相当負担がかかってるだろうと言われました
    そして体重落とせとwww
    ゴメン、それだけは生まれてからずっと自覚してるけど無理(ノ∀`)゚。

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/26 08:26:53

    りりむさん

    おめありです!
    今回も沢山のご協力ありがとうございました(≧艸≦)

    日記を書くって案外しんどいですよね
    聞いてほしいことがある!など熱意のある状態か
    時間もあり調子のいいときでなければなかなか・・・

    マックはルールがいろいろありそうですけどどうなんでしょうね
    子供がここでバイトするので一緒に働きたいww

    疲れてくると体の弱い部分に出てきますよね
    私の場合膀胱炎や胃腸にきます^^;
    まだ内臓だから多少の無理はききますが
    首から上の不調はダイレクトに即ダウンしてしまいます
    頭痛めまい目や耳、鼻、歯・・・
    どれが故障してもまともに活動できる状態ではなくなるので
    どうか無理せずおかしいと思ったら安静にしてほしいと思います

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/26 08:16:51

    ウサさん

    やはり洗濯物がすなすなになってしまうんですねΣ
    窓を開けていたら家の中も砂っぽくなりそうですが・・・
    暑そうですから開けないわけにいかないのかもですね(´・ω・`)

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/26 08:15:29

    あずさん

    返信より先にコメントにうかがってしまいましたw
    あまりの嬉しさに(ノ∀`)゚。

    読ませていただきコメントもさせてもらいましたが
    そう喜んでもいられない内容に・・・><
    ここではあまり書きませんけど
    早く完治することを心から願ってます
    本当に、本当にお大事に、、

  • momocury

    momocury

    2018/05/25 22:26:29

    こんばんは♪
    今日は薄めに作ったレモン水をがぶ飲みしていたので、それだけで、おなかいっぱいにw
    冷蔵庫の野菜室には、一口大に切ったスイカが待機しているんですがw

    いきなりですが、足の裏ペッタンコなんですか?
    あ、いや、私もなのでw
    よく、「疲れたときには、土踏まずの所にひんやりシートを貼ればよい」とか言われませんか。
    そのたび、「いや、私は…」と言うのも面倒なので、ただ、にっこりするだけですw
    というわけで、私は、スポーツ用(←軽量)インソールを使用してます。

    子供のころは、足跡デザインのものを見るたび、
    なぜ、私の足跡は違うんだろうと不思議でしたw

  • りりむ

    りりむ

    2018/05/25 22:10:53

    こんばんわ。

    イベ達成おめでとうございます(^▽^)/
    着替えは毎日しているのですよ
    ブログがしんどいので。。

    マクドナルドは大手だから厳しいのかなーと。
    耳鼻喉が弱いのですよね
    疲れるとすぐおかしくなる。。

  • ウサピョン

    ウサピョン

    2018/05/25 22:04:17

    洗濯物は外に出しませんでした^^;
    でも、窓は開けていましたけどね~^^;

  • あず

    あず

    2018/05/25 20:09:09

    こんばんは。
    お久しぶりです。
    とりあえず一時的にニコタに戻りました。
    お疲れのところ申し訳ないんですが、お時間あったら読んで下さい♪

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/25 17:04:36

    ヤノスさん

    出勤日は理想的な歩数ですよね
    でも仕事ない日は家から出ないと数百歩とかでwww
    車の免許ほしいなー
    いいなー運転できて・・・

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/25 17:03:17

    りりむさん

    マック厳しそうとは・・・?
    忙しいとかの意味でしょうか?

    どこも人数不足なんですね
    負担が増えすぎてダウンしないといいですが。
    耳は前も言ってましたし心配です
    ちょっとでもおかしいと思ったらまた病院行ってください(´・ω・`)

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/25 17:00:09

    ウサさん×2

    足裏はだいぶ慣れてきましたw
    というか昼の下膳に行かなければだいぶ楽で。
    もう辞めるけど・・・

    黄砂はこちらは全くないので
    テレビでしか見たことなくて><;
    車が砂まみれになったり大変なようですね
    外に洗濯物干せないとかなったりるすんでしょうか

    今日は最高気温がそちらの半分の16度、
    寒いです(´Д`)

  • ウサピョン

    ウサピョン

    2018/05/25 10:45:54

    おはようございます^^
    今日は黄砂が飛ぶそうで、すでに遠くの方が茶色に見えます
    気を付けないとですね~^^;
    最高気温も33度とか( ^ω^)・・・暑いですよ~^^;

  • ヤノス

    ヤノス

    2018/05/25 00:36:20

    健康的だー^^
    丁度いい距離なんだねー^^

    車乗ってるから そこまであるかないなー^^;

  • りりむ

    りりむ

    2018/05/24 22:29:53

    こんばんわ
    お祝いコメ(人''▽`)ありがとう☆

    マクドナルドかー
    どうなんだろうなー、厳しそうな気もしますが。
    耳がちょっとおかしくなってて、疲れかなーと
    なんか社員が後2人辞める予定なので、自分担当の
    仕事と、他の社員が休みの時に代わりが出来るようにと
    どんどん覚えこまされてるんですよね。。

  • ウサピョン

    ウサピョン

    2018/05/24 13:06:33

    お疲れ様です(;^ω^)
    大変そうですが多分慣れてくると思いますよ~^^;
    足の裏もね~?~~?
    なれるまで頑張れるかが問題ですけどね^^;

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/24 09:45:40

    moomoさん

    ほどよく肌寒い一日でした(゚▽゚)/
    そちらが暑いくらいでこちらがほどよいのかもですw
    気持ちいい気温で年中過ごしたいですねー!(ワガママ

    体は慣れそうなんですが
    契約と違うしセコいし色々ブラック臭漂うので
    もう次の仕事考えてます(´・ω・`)
    次も歩けるお仕事選びたい~

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/24 09:43:31

    りりむさん

    立ちっぱなしは歩くよりつらいですよ!
    前の温泉より足裏は痛いけど足全体はまだ今のほうが楽です。
    足裏ケア商品が今は100均にもあるから
    私も爪切りで切ってたんですが
    ゴシゴシ削るのもいいかもとやすりを先日買ってきました(´▽`)

    久々のお仕事、最初は気合で何とかなるけど
    ちょっと慣れてくると疲れが出ますね><
    この一波を超えたら少し楽になるんですが・・・
    頑張れそうもなかったら無理しないでくださいね
    私は今のブラックすぎの会社をソッコー辞める計画ですw
    子供が働き始めるマクドナルドの様子を聞いて、
    よさげなら親子で同じところで働こうかと画策中(ノ∀`)゚。

  • おもっちー

    おもっちー

    2018/05/24 09:38:04

    ふみさん

    そんなに歩いてる自覚はないんですが
    上長が「俺1日中 配下膳行くと2万5千歩くらいになってる」
    とか言ってたので、マジで?と気になって自分も持ち歩いてみたんですw
    朝の配膳と昼の配下膳で1万歩だから、
    おおーホントだ。夜までやってたらそうなるだろうなーと思いました
    私は歩くのは全く苦にならなくて
    むしろ立ちっぱなしや座りっぱなしのほうがつらいです^^;
    (歩いてないと死んでしまう病)

    足裏はつらくても仕事内容はいいんですけどね。
    会社がブラックすぎるのでもう辞めます(
    まだあたまかずに入れられていないうちにサッサと退散します

  • momocury

    momocury

    2018/05/23 22:42:00

    こんばんは♪
    今日は雨で、ほどよい涼しさが気持ちよい一日でしたね(^^)/4皿ごちそうさまです♪

    うわぁ、1万歩って、すごくないですかっ。
    4時半起きだし、お仕事もたいへんそうだしで、お体が心配です。
    本当にお気をつけてくださいね。。。

  • りりむ

    りりむ

    2018/05/23 21:10:34

    こんばんわ
    4皿頂きました(^▽^)/
    立ち仕事だししんどいですねえ。
    私も立ち仕事を7年ほどしていた時は
    足の裏が、かっちかちになって爪切りで皮を
    裂いたりしてました。
    クッション中敷きとか使ってましたです。
    あとは着圧ソックスかなあ。
    健康なら良かったですね。
    私はちょっと疲れが出てきたかもです。。

  • ⊹⊱ふみ⊰⊹

    ⊹⊱ふみ⊰⊹

    2018/05/23 20:54:15

    こんばんは。
    仕事だけで1万歩って凄いですよね。
    日記読んで本当にハードなんだなーと。
    最後に健康だっていうので、それはほんと良かったです。
    良く食べて良く寝るが一番なのかもしれないです。
    でも無理しないでくださいね。