まったり時間。

しの

ほんのり楽しい、まったり時間。そんな場所。

【お話】ここは、金色の森。

コーデ広場

金色の森。眠たげな月光。時折聞こえる、鳥の声。風が奏でる、葉擦れの音。漂う花の香り。そしてわたし。

もらったステキコーデ♪:15

夏至の夜には魔法が満ちる。


眠たげな月光が、世界を染めている。

風は奏でる、森の木々を通り抜けて。木々の葉を歌わせる。

時折するどく、鳥の声。でもすぐに静かになって、

花の香りが、そのあとに続く。

ここは、金色の森。

オトギリソウを見つけたなら、

そっと摘んで帰ろう。魔法の夜に敬意を示して。


***


まだ少し早いのですが、六月になったので、夏至のお話。

寒い地方の人々ほど、夏至に特別な思いを抱きました。

昼が一番長い日は、光と闇の戦いの中で、光の勢力が最高潮の日、と考えたのです。

シェイクスピアの「真夏の世の夢」は、夏至の夜の話です。

実はこの物語には、古代の神話や伝承がちりばめられています。

古代の英雄や、人々の間でささやかれていた殉教者が、魔法の夜によみがえり、一堂に会する仕掛けがほどこされています。

また、夏至の夜につまれた花やハーブには、魔法の力があると考えられていました。

妖精パックの惚れ薬は、たぶん、スミレかパンジーじゃないかと。どちらも昔、愛の女神であるビーナスにささげられた花です。

オトギリソウは、セントジョンズワートのことで、この薬草は、六月に薬効が最高になります。

けれども、魔女狩りや、宗教改革などから修道院への迫害が行われた結果、薬草の知識を持っていた人が少なくなり、

民間ではぼんやりと、夏至の夜にオトギリソウをつむと、恋人ができるとか、何か良いことがある、みたいなおまじないになっていきました。

シェイクスピアの物語は、そうした社会の風潮に対する、一種の皮肉でもあったと思われます。

なお、「真夏の世の夢」にオトギリソウは出てきませんが、

この薬草は、気分を上向きにさせる効果があるため、

どんちゃん騒ぎをする妖精や人間たちの様子そのものが、オトギリソウの影響のようにも見えます。

※注意!

オトギリソウ、セントジョンズワートは、薬局でも健康茶として売られていますが、この薬草には、血液関係の薬の効果を打ち消したり、増幅してしまう作用があるため、血圧の薬や、血液の凝固剤などを飲んでいる人は飲んじゃダメですよ~。




  • しの

    しの

    2018/06/04 10:41:39

    思い出したり、もういちど調べたりしながら、子どもたちにまた、語ってゆく。それで良いと思います。

    心はつながってゆくから。

  • 辰之

    辰之

    2018/06/03 13:57:45

    両親から色んなこと聞いてたんだけれど
    ほとんど覚えてない
    悔やむけれど伝え聞く事はホント
    大切にしなくてはと思うこの頃です
    覚えてても出来ないことのほうが多いと思います