マザー2感想
マザー2(MOTHER2)は任天堂のRPGです。マリオ&ルイージのRPGはアクション要素がかなり強いですが、それが出るもっと前のゲームでRPGっぽいゲームになっています。
RPGっぽいとは言っても一般的なそれとは雰囲気がかなり違っていて、かわいらしい子どもの冒険という印象を受けます。恐ろしいゾンビも出ますがいかにも子ども向けって感じの絵になっていてグロさといったものを感じさせない作りになっています。ただし主人公の少年が警察官に向かってバットを振り回すなど、これまずいだろ!という場面も出てきます。
このゲーム、初見でプレイしましたがやっぱり「かぜぐすり」などの状態異常を回復するアイテムがいつ必要になるかわからなくて、しかも持ち物がすぐにいっぱいになるのでストックがしずらいです。こういうところがRPGのよくあるところですね。あとPSI、特にシールドの効果がよくわかってなくて損してました。きちんと把握していれば楽に進めていけたと思います。
面白かったのでしばらくして気が向いたらまたやろうと思います。
偉大なる時の力
2018/07/27 23:47:17
懐かしいね。
マザーは① ファミコン版
も スーファミ版も やりました
ロボットを ノミとシラミで やっつけようと
しましたが 勝負が付かないって リセット
されました
かりん
2018/06/09 19:45:24
マリオ&ルイージRPG1はやったことある
チョコレート
2018/06/06 23:46:29
マリオ&ルイージRPG3なら持ってる