あいうえおぶろぐ

あいうえお

ニコット釣りのことや、その他適当に。

次ブログ参考資料・タウンヘルプQ&A等(...

タウン

次のブログの参考として、ヘルプからコピペした3つのQ&Aと
仮想タウンが24時間化した理由を載せておきます。

Qタウン、ルーム、カフェは朝5:00にリセットされるのですか?
Qタウンはなぜ24時で閉まるのですか?(2018/6/6削除済)
Q今後のタウンは24時間化されますか?(2018/6/6削除済)
仮想タウンの24時間化について



Q.タウン、ルーム、カフェは朝5:00にリセットされるのですか?
http://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=4&id=900006

 A.ニコッとタウンでは、仮想タウン(仮想空間)の日付を1日進めるために、
 毎朝5:00に、仮想タウンのサーバーを数秒間、リセットしています。

 サーバーの停止時間に「仮想空間」を利用中の場合、
 自動的に外に出てしまう場合があります。

 マイルーム、サークルカフェを朝5:00に利用している場合、
 お部屋の外に出てしまう場合がありますのでご注意ください。
 (タウンは24時で閉まりますので、影響はありません)←問い合わせ後に削除

 ※また、サーバーリセットの直前(朝4時~朝5時ぐらいの間)に、
  不要な活動データの削除などをおこなうため、「アクセスが少し遅くなる」
  という状況が発生する場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Qタウンはなぜ24時で閉まるのですか?(2018/6/6削除済)

A安全性を考えて、現在は24時に閉じる運営とさせていただいております。

  <ニコッとタウンが考える安全性について>

 タウンは10:00~24:00までオープンしております。

 若年層のお客様もいらっしゃるため、安全性(犯罪性)を考えて、
 社員がいる時間帯から運営をスタートしております。
 嫌がらせや犯罪性の行為があった場合、申告ボタンが押されれば、
 すぐにスタッフキャラクターが街に出たり、ホームを訪問することができます。
 このような経験を経て、どのような監視システムを強化していくべきか?
 ということを丁寧に設計したいと考えております。

 また、一方の理由として、ニコッとタウンは安心、安全、ゆったりという
 スローライフな仮想生活をコンセプトにしているため、毎日、朝までやって
 疲れてしまうサイトになってしまうことを危惧しております。

 例えば、同じ理由で、スロットゲームは、だいたい1時間で
 打ち止めになるように設定されております。

 このような取り組みから、最近では、お子様をご招待して一緒に遊ばれている
 親御さんがいらっしゃったり、兄弟・姉妹で遊ばれる方も多く、
 最初のコンセプトとしては、一定のメッセージをお伝えできているかと
 考えております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q今後のタウンは24時間化されますか?(2018/6/6削除済)

 A現在は24時で終了ですが、社会人の方や深夜活動の方も増えておりますため、
 今後の予定としては、24時以降の活動ができる場所もご用意したいと考えてお  ります。
 年齢制限で入れる・入れないというエリアを作ることが可能ですので、
 将来的には、そのような入場制限付きエリアを検討しております。

 また、課金を想定しているお客様からのご意見として、
 「安全に夜中に遊べるエリア」として、有料課金ユーザーの方だけが
 入ることができる「プレミアムエリア」を有料でもいいので出して欲しいという
 ご意見もいただいております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仮想タウンの24時間化について
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=66141816

 10年前、ニコッとタウンが開始された時代(2008年)は、
 パソコンでのインターネットのご利用が主流でしたが、
 現在は、スマートフォンからのインターネットのご利用が
 主流の時代に変化してきています。

 その結果、夜中に寝室でインターネットもできる時代となり、
 ニコッとタウンも、現在スマートフォン対応を進めているため、
 「仮想タウン」につきましても、将来のスマートフォン対応を見据えて、
 「仮想タウン」のオープン時間を24時間化させて頂きたいと考えております。