黒猫の本棚。

黒猫

本棚。は未読者を意識して紹介してる...つもりです。

未読既読予定は別にして 貴方がどこを魅力に感じるのか、に興味があります。
どれでも過去日記でも一言付けてくれれば、幸いです。 本読まれない方は、それ以外でかまってください。

本棚。115

小説/詩

 精霊の守り人 
闇の守り人
夢の守り人
虚空の旅人
神の守り人 来訪編
神の守り人 帰還編
蒼路の旅人 
天と地の守り人 第一部 ロタ王国編  
天と地の守り人 第二部 カンバル王国編
天と地の守り人 第三部 新ヨゴ皇国編
「流れ行く者」
「炎路を行く者」

著者:上橋菜穂子

短槍使いの女バルサと新ヨゴ皇国の第二皇子チャグムにまつわるあれやこれやの話。
一番印象に残っているのは闇の守り人で、バルサが自分の過去の亡霊と戦うシーン。

他に心に残ったシーンや台詞はありませんか?

  • 黒猫

    黒猫

    2018/06/16 13:32:33

    ユーラチカさん
    あのシーンは心に残りますよね^^*
    ロッソは再現している人がいますね。挑戦されてみては?(笑)
    短編集日記に入れときました。多分読んだ、はず。

  • ユーラチカ

    ユーラチカ

    2018/06/15 23:24:32

    上橋菜穂子さんの小説は本当に本当に大好きです!
    「闇の守り人」のバルサが亡霊と戦うシーン、私も心に残ってます!ジグロの思いをバルサが知る所に感動しました…!あとロッソが凄く美味しそう(笑)
    短編集の「流れ行く者」と「炎路を行く者」も面白いです!

  • 黒猫

    黒猫

    2018/06/15 22:17:57

    さつまいもさん
    上橋菜穂子さんの小説大好きですv
    「弧笛のかなた」は読んだことないので、買ってみます

  • さつまいも

    さつまいも

    2018/06/15 21:44:48

    上橋菜穂子さんの小説お好きなのですか?
    守り人シリーズは読んだことないのですが、
    「弧笛のかなた」を以前に読みました!
    とても心に残る、心地良い作品でした。