しろ

自慢は姪

ニュース

自慢じゃないんだけど、ある日の姪っ子との会話。

という事で姪っ子の紹介。

上智大外国語学部卒、塾などには行かずに図書館勉強で現役合格した。

ある意味、自慢だねw


俺「食べれるじゃなくて、食べられるのが良いと思うよ」

姪「え~食べられちゃうみたい・・・よく言うけど何につけたら良いかわからないし」

俺「みんなでやろうって言い方で、お菓子を?」

姪「食べよう・・・?」

俺「うん、食べられる。 テレビを?」

姪「買おう」

俺「う~ん、買える・・・ テレビを?」

姪「置こう」

俺「う~ん、置ける・・・ 映画を?」

姪「撮ろう」

俺「う~ん、撮れる・・・ 映画やテレビを?」

姪「あ!見ようか」

俺「そうそう、見られる。服を着られる。ハサミで切れる・・・違いは?」

姪「何々ようってなってるってこと?」

俺「そうそう、助動詞が何々ようってなってるのは”ら”をつけるね」

姪「おぉ~」

俺「日本人として国際派になりたいなら、母国の知識をある程度持って外国に出てもらいたいな。無国籍の国際派でいいなら別に良いんだろうけど」

俺「っていうか、四大の文系卒が専門卒に言われるのもいかがなものかと思うぞ」

姪「えっ。しろ兄ちゃんは大学行ってなかったの?明治か早稲田卒だと思ってた」

俺「カケラも行ってないからwどこをどう勘違いしてそう思ってたww」


そんな会話をしたことがあったんだよね。

ら抜き言葉ってちょっと引っかかるものはあるんだけど、基本は放っておいてるんだけど、姪っ子には注意してしまったというお話でした。

それと、大卒と勘違いしてもらってたって自慢になるのかな?w

  • しろ

    しろ

    2018/06/23 18:08:12

    ら抜き言葉って敬語や受動との区別がつくってメリットもあるからね。
    テレビに出てる人もアナウンサー以外はほとんどら抜きだし・・・
    結構、頑固おやじ的な俺がいるw

  • まっぴー

    まっぴー

    2018/06/23 11:06:07

    大学行くのと賢いのとは≠だよね
    ずっとしろさんのblog読んでいて5年くらいにして初登場の姪っ子さん!

    私も、ら抜き言葉はバリバリ使ってるかも〰️(´・ω・`)若者と一緒( ̄▽ ̄)b