スイカのお漬物
夏になると必ず食卓にのぼるスイカのお漬物
漬物というほどたいそうなものではない
スイカを食べた後に残った皮の部分をつかう
外皮のかたいところだけ薄く取り除き
白いところを適当な大きさに切って
塩を振ってしばらく放置するだけ
だけど、これが汗をかく夏にはぴったり
水分と塩分を同時にとって熱中症対策になる
白い部分に含まれる栄養素シトルリンは
アミノ酸の一種で、利尿作用や血管を若返らせる効果がある
昔は、水分ばかりで栄養価はないと言われていたけど
赤い部分に含まれるリコピンは、トマトより多いし
βカロテンは余分な活性酸素を除去してくれる
そんなこんなの御託はどうでもいいの
暑い夏にガブっとかぶりついて
じゅわっと甘い水が喉をとおるだけで元気になれる
おまけの皮まで美味しくいただける
私の夏にスイカは欠かせません
もも
2018/09/04 12:34:53
訪問ありがとう。
夏→スイカ→漬け物、という位我が家では定番の一品。
レストランのご利用、ありがとうございます。又来てね。
ぱふぱふ
2018/07/05 23:13:06
大きなスイカができましたね! お立ち台おめでとうございます!^^
今年初物はお茶の先生のところでいただきました!^^
ねこっと
2018/07/05 11:31:37
確かに、あの白い部分は、漬け物がいいかもしれませんね。
でも、もともとフルーツを一人だとあまり食べないので、
(スイカは野菜説もありますが)
スイカ自体、単身赴任だと滅多に食べないんですよねえ・・・(前も書いたような。味は好きです)