ごま塩ニシン

脳活日誌1196号

日記

   改めて地震対策。
 今日は北海道地震が気になって、地震対策をした。遅れましたが、被災された北海道の皆様方にお見舞い申し上げます。また、地震から遠く離れた北海道の地区では停電が今だ復旧していない。このことについても、重ねてお見舞い申し上げます。地震はいつ、どこで起こるか予測がつかない。だから、午前中に地震対策の金具を食器戸棚、鍋などの収納ケースに設置した。金具は以前に設置してあるのだが、北海道地震で、さらに心配になり、強化策を施したわけです。つまり、2個つけていた金具を倍にして4個にしたということです。

 停電だけは対策の立てようがない。21号の台風被害で関西地区では広範囲な所帯に停電がまだ続いている。大阪、兵庫、京都、奈良の各地区で停電が続いている。停電の範囲は狭まってきたが、まだ、一部の地区で停電状態なのである。もう、電柱方式の送電網は時代遅れである。どうしたらいいのか。方策を真剣に考え、研究することが不可欠になってきた。地下に埋める方式があるが、地震で地割れなどが発生した時には、電線埋設方式が万能だとは言えない。送電の多角化、発電の多角化が必要である。また、蓄電所を各所に設けるべきである。また、小型の臨時発電施設を作るべきだと思う。アメリカからベラボウナ金額の軍需品を調達するよりか、国民の生活にプラスになるような税金の使い方を考えて欲しい。生活インフラの基盤強化がこれからの時代の要請である。国の基礎を固めずして何が軍事か!と言いたい。

  • 藍梨★

    藍梨★

    2018/09/08 08:50:04


    地震、一番自然災害で恐れている。。
    無事であることを祈ります><
    余震もまだあるので
    油断できませんね。。

  • アメショ

    アメショ

    2018/09/08 08:48:30

    ちは。

    あえて言う、なんで、そないな、山、畑しか、ないとこに、家を建てたの?。

    やっぱ、おっきどう北海道も、都会で、暮らさないと。

    で、役所で、スマホを充電しないと。

    でも、次は、南海トラフ  関東か?。