9月11日 イベント 2018/09/11 02:26:53 今日もガイコツ君に2票!( ̄‥ ̄)=3 最近またお取り寄せをしました。今回は沖縄そばと八重山そばっす!沖縄そばは初めて食べたけど、中華麺とうどんの中間のような味でした~(*^^)ノでも、やっぱり本場の沖縄そばを食べてみたいな。 ワニガマ 2018/09/12 00:07:21 たまに、沖縄料理専門店がありますよね? そこで、ソーキそば、食べてみてください。 人気投票は、ネコマタ三姉妹、がんばれ~~。 違反申告 葉菜子 2018/09/11 23:40:31 沖縄ぜひ行ってください♪ 美ら海水族館がよかったです^^ 大きなジンベイザメが素敵! 私が行ったときは最終日しか晴れなかったけど(T_T) 違反申告 ミキティ 2018/09/11 23:15:29 こんばんは。沖縄は行った事がないので、行ってみたいです。海ブドウはデパートの沖縄名産品売り場で買いますが大好きです♪ 違反申告 すいすいマリン 2018/09/11 21:11:33 マリンは沖縄に行った時にソーキ蕎麦を食べたのですが お店が悪かったのかあんまり美味しさを感じませんでした^^; (お土産で買ったソーキ蕎麦のカップ麺もイマイチでしょんぼり) けど沖縄で食べた「タコライス」はすごく美味しかったっす~(*^^) 違反申告 ルカ 2018/09/11 20:38:10 ガイコツ君に一途な愛ヽ(´▽`) 違反申告 m 2018/09/11 18:41:09 豚ステーキが入った焼きそば~昼、食べました(^^)/ 散歩でゴルフクラブ・・・何も持たずに【ゴルフクラブ】振り回す格好してるのは見るけどねぇ・・・? 違反申告 taka546 2018/09/11 17:13:13 そば、食べたいな~ (*^_^*) 違反申告 お茶ノは 2018/09/11 16:05:35 あああ 沖縄行きたくなったあああ(≧Д≦)(壊w 違反申告 スズラン☆ 2018/09/11 14:05:44 沖縄そばは中間の味しますよね! 今やタレは全て機械にかけて数値が出るようになったので どれも侮れないコピーが出せるのでチェーン店の味も安定したよ! 沖縄は冬に行くと秋コーデで楽しめたよd(^_^o) 違反申告 南ノ猫 2018/09/11 12:54:38 沖縄滞在通算1年ほどの猫なんで、現地では食べるけど、こっちではイイかなーでスルーしてたんだけど、アンテナショップが銀座にあるから教えてあげようと調べてみたら・・・ な、何と埼玉県にも出店してましたああああ! 越谷って近い?イオンレイクタウンkaze1階にあるようです。 ヒマあったら、覗いてみて~♪ 違反申告 はわ 2018/09/11 11:44:55 私も食べてみたいです でも遠いなあ~ 違反申告 りょうちんO 2018/09/11 08:56:43 おお!とりよせました?(^^) 一般の家庭などでは、インスタントっぽい製品のも食べられているようですが、お湯入れるだけのカップ麺タイプのは全く物が違います。(笑) たぶん今回は、生めんに専用スープつきのセットタイプと思われますが、まあ基本的には味の方向は同じだと思います。 あとは、現地でも店によってスープの味や麺が違っているのは内地のラーメンの感覚に近いですかね。 豚骨を効かせてる店では、九州ラーメンと中華ソバのあいのこっぽいお店もあります。ソーキやラフティーがっつり入ってたり・・・(^_^)b 結構、くせになりそうですよね。ww 違反申告 たもじぃ 2018/09/11 05:37:16 北海道製品も応援したい じぃであります♪ 違反申告 いちか 2018/09/11 03:33:28 |ω・`)やぁ。 本場の沖縄そば・・食べたい(○ゝω・)b⌒☆NE! 沖縄に行って・・♪ 違反申告
ワニガマ
2018/09/12 00:07:21
たまに、沖縄料理専門店がありますよね? そこで、ソーキそば、食べてみてください。
人気投票は、ネコマタ三姉妹、がんばれ~~。
葉菜子
2018/09/11 23:40:31
沖縄ぜひ行ってください♪
美ら海水族館がよかったです^^
大きなジンベイザメが素敵!
私が行ったときは最終日しか晴れなかったけど(T_T)
ミキティ
2018/09/11 23:15:29
こんばんは。沖縄は行った事がないので、行ってみたいです。海ブドウはデパートの沖縄名産品売り場で買いますが大好きです♪
すいすいマリン
2018/09/11 21:11:33
マリンは沖縄に行った時にソーキ蕎麦を食べたのですが
お店が悪かったのかあんまり美味しさを感じませんでした^^;
(お土産で買ったソーキ蕎麦のカップ麺もイマイチでしょんぼり)
けど沖縄で食べた「タコライス」はすごく美味しかったっす~(*^^)
ルカ
2018/09/11 20:38:10
ガイコツ君に一途な愛ヽ(´▽`)
m
2018/09/11 18:41:09
豚ステーキが入った焼きそば~昼、食べました(^^)/
散歩でゴルフクラブ・・・何も持たずに【ゴルフクラブ】振り回す格好してるのは見るけどねぇ・・・?
taka546
2018/09/11 17:13:13
そば、食べたいな~ (*^_^*)
お茶ノは
2018/09/11 16:05:35
あああ 沖縄行きたくなったあああ(≧Д≦)(壊w
スズラン☆
2018/09/11 14:05:44
沖縄そばは中間の味しますよね!
今やタレは全て機械にかけて数値が出るようになったので
どれも侮れないコピーが出せるのでチェーン店の味も安定したよ!
沖縄は冬に行くと秋コーデで楽しめたよd(^_^o)
南ノ猫
2018/09/11 12:54:38
沖縄滞在通算1年ほどの猫なんで、現地では食べるけど、こっちではイイかなーでスルーしてたんだけど、アンテナショップが銀座にあるから教えてあげようと調べてみたら・・・
な、何と埼玉県にも出店してましたああああ!
越谷って近い?イオンレイクタウンkaze1階にあるようです。
ヒマあったら、覗いてみて~♪
はわ
2018/09/11 11:44:55
私も食べてみたいです
でも遠いなあ~
りょうちんO
2018/09/11 08:56:43
おお!とりよせました?(^^)
一般の家庭などでは、インスタントっぽい製品のも食べられているようですが、お湯入れるだけのカップ麺タイプのは全く物が違います。(笑)
たぶん今回は、生めんに専用スープつきのセットタイプと思われますが、まあ基本的には味の方向は同じだと思います。 あとは、現地でも店によってスープの味や麺が違っているのは内地のラーメンの感覚に近いですかね。
豚骨を効かせてる店では、九州ラーメンと中華ソバのあいのこっぽいお店もあります。ソーキやラフティーがっつり入ってたり・・・(^_^)b
結構、くせになりそうですよね。ww
たもじぃ
2018/09/11 05:37:16
北海道製品も応援したい じぃであります♪
いちか
2018/09/11 03:33:28
|ω・`)やぁ。
本場の沖縄そば・・食べたい(○ゝω・)b⌒☆NE!
沖縄に行って・・♪