坂本老馬

まさか!(マニアッックな内容です)

音楽

7月末にプリアンプ 

CELLO     AUDIO SUITE

チャンネルディバイダー

Threshold PCX

https://audio-heritage.jp/THRESHOLD/etc/pcx.html

を修理に出しました。


プリアンプは修理完了。

ところがチャンデバのボリュウムは

アメリカからお取り寄せ。

二週間くらいかかるとか?


費用は合計160,000円

本日、やっと連絡がありました。


かなり厳しいね・・・・


  • 坂本老馬

    坂本老馬

    2018/09/15 14:54:01

  • ねこまみれ

    ねこまみれ

    2018/09/15 09:04:10

    何の修理かわからないけど(ごめんね、無知で)
    修理代が高いのだけは、わかりました^^

  • ナルミン

    ナルミン

    2018/09/15 08:51:14

    びくったです
    何回も0を数え直したです

  • ぴぽぽ

    ぴぽぽ

    2018/09/15 05:57:20

    あ~高額な修理代ですね
    でも・・・直したいでしょう。こまりましたね

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    2018/09/14 23:37:10

    結構するねw

  • さそりん

    さそりん

    2018/09/14 21:27:48

    う~ん やっぱ輸入税が高いね~
    期間が必要なら作って販売という形なのかな?
    大変ですね

  • クレイオー

    クレイオー

    2018/09/14 20:45:56

    こんばんわ。

    マニアックな物は、手間がかかる分愛着が出ます。

  • クロサンタ

    クロサンタ

    2018/09/14 19:34:02

    修理に16万かかっても新しく買うのより安いのでしょうか@@
    修理が終わって戻るのが楽しみですね~^^

  • めい

    めい

    2018/09/14 15:59:09

    ☆老馬さん
    ☆*:.。o。.:*こんにちは~*:.。o。.:*☆

    ええ~~~~~!!
    修理費用16万円ですか。
    本当にかなりのマニアですね。
    大変ですね。><;